うちのお兄ちゃんの時は~が口癖の先輩面ママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/08 11:48:48

    >>22同感。上の子がいないママと話せばいいじゃん。
    ちなみ相手も主のこと苦手だと思うよ。

    • 1
    • 24
    • 高田城址公園
    • 23/03/08 11:26:20

    >>21
    参考にしたくて聞いても上の子のこと全く覚えてないママ友がいて、逆に「小学校行くのに何揃えるんやった?」って電話かかって来たよ笑

    • 0
    • 23
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/08 10:57:25

    うちは逆に聞かれる立場なんだけど、上の子とは歳の差兄弟だから答えても十数年前の情報だから何の参考にならなさそうだし、面倒だから聞いて来ないで欲しい

    特に進路や学校関係はかなり変化してるから返答にも困る

    • 2
    • 22
    • サグラダファミリア
    • 23/03/08 10:42:25

    じゃあ上の子がいないお母さん探せば?
    くだらない笑

    • 5
    • 23/03/08 10:15:44

    参考になるから聞きたいけどなー。

    • 4
    • 23/03/08 10:12:40

    向こうがずっと喋ってくれるから、
    気にならない。楽。
    逆に上の子たちの時はどっだったか、
    聞きたい、知りたい人もいるよね。
    進路情報とかさ、
    うちの上の子が県下一の高校に進学したとはいえ、 私は逆に聞いてくる方の方が苦手です…

    • 2
    • 19

    ぴよぴよ

    • 23/03/08 09:50:43

    私は受験情報とか聞けるとありがたい。
    特に大学入試の事とか教えてくれる人いなかったから情報不足で困った。

    • 1
    • 17
    • 名護城公園
    • 23/03/08 09:41:42

    >>16
    あなたの性格の悪さにビックリ笑

    • 5
    • 16
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/08 09:40:19

    幼稚園の時いたいた(笑)
    私が相づちとオーバーリアクションして、色々質問返ししたらドヤ顔でペラペラ喋ってたよ。
    中身は大した内容じゃなく、自分に都合が悪くなると、「んー、どうだったかな?」と忘れたフリや濁したりが滑稽で。
    私から喋るの苦手だから、そういう奴は喋らせてたら気持ちよくなって、こっちは時間潰しだと割り切り適当にしてたらいいと思います。
    マウントとってきたり、小馬鹿にしたり、私生活を根掘り葉掘り聞いてくる奴の方が苦手。

    • 2
    • 23/03/08 09:29:10

    見下してる相手に見下されてる、と思うと辛いね。

    • 1
    • 23/03/08 09:06:24

    わかる。聞いてもないのに上の子大きいアピールしてくるママ。上の子の時とか関係ないしどうでもいい。うちはその上の子より年上の子いるんだけど、と思いながら聞き流してる。

    • 2
    • 23/03/08 08:56:38

    >>7
    学校の事
    これ、毎年先生によって違うから信用できない

    • 0
    • 12
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/08 08:55:39

    >>10
    そうだね、一歩引く余裕があるならせいぜいスゴイですねースゴイですねー持ち上げて、用が済んだらサヨナラすればいいよ。
    何度もマウントに耐えてあげたならそうしても心痛まない。

    • 2
    • 11
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/08 08:54:53

    何が嫌なの?自分の家は一人っ子とか?
    私は普通にそういう人の意見を参考までに聞きたいから聞くけど。

    • 8
    • 23/03/08 08:53:02

    使えそうな相手なら都合よく相手すればいいよ

    • 8
    • 9
    • 高遠城址公園
    • 23/03/08 08:51:24

    話さなきゃ良いじゃん。

    • 5
    • 23/03/08 08:46:40

    わかりやすく先輩ヅラしなくてもさりげなく教えてくれる人もいる。そんな人が素敵。

    • 6
    • 7
    • 高田城址公園
    • 23/03/08 08:45:27

    私は聞きたい。
    学校とかの事教えてくれるのありがたい。

    • 9
    • 6
    • 郡山城址公園
    • 23/03/08 08:44:40

    離れたら?そんなママと居てもいいこと何もなくない?

    • 2
    • 5
    • 打吹公園
    • 23/03/08 08:39:36

    主が捻くれて捕らえてるだけ

    • 15
    • 4
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/08 08:39:29

    >>2
    とーんでもない。
    職場や学校ならそうだけど、プライベートなら先輩とみなすかどうかは自分で決めます。

    • 5
    • 23/03/08 08:38:22

    >>1先輩面しないでほしい

    • 0
    • 2
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/08 08:37:59

    実際先輩だしなあ

    • 8
    • 1
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/08 08:37:33

    そういう時の「うちのお兄ちゃん」はだいたいショボい

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ