ランドセル選び

  • なんでも
  • 明石公園
  • 23/03/06 12:47:54

来年入学する子のランドセル選びです。
入学予定の小学校は昨年からリュックもOKとなりました。
ファミリアの軽量ランドセルを検討していますが、どうしてもリュック感が出ているので購入を躊躇しています。
やはりリュックOKでも、ちゃんとしたランドセルを購入するべきでしょうか?
それともこれからの時代は徐々にリュックに移行するんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/06 15:19:12

    最近、レンタルランドセル月額990(税込)とかあるしまだ1年くらいあるから色々探して見たらどう?

    https://kokuho-rankatsu.com/lp/rands/?utm_source=google&gclid=EAIaIQobChMI1ZWK79PG_QIVRKGWCh2E9wahEAAYASAAEgJGkPD_BwE

    • 3
    • 33
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/06 14:44:13

    ファミリアはなんか赤ちゃんのイメージ

    • 0
    • 32
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/06 14:33:45

    どちらも見せて、子供の意見を尊重してあげたら?

    • 0
    • 31
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/06 14:32:36

    ファミリアの見てきたけど高学年になると背負うの嫌がりそうなデザインだね。
    入学の時は普通のランドセルにして高学年になってきて子供に聞いてスクエア型のリュックとかにしたら?

    • 0
    • 30
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/06 14:30:57

    どっち使ってもいいように安いランドセルにしたら?高いの買ったら勿体無くない?
    男の子だけどセールで2万しないランドセルだったけど6年間綺麗に使えたし安いのならまぁいっか!ってなるだろうし

    • 0
    • 23/03/06 14:26:08

    ファミリアはお子様向けっぽくて 高学年になったら恥ずかしい

    • 2
    • 23/03/06 14:10:04

    >ちゃんとしたランドセルを購入するべきでしょうか?

    誰に聞いてるの?答えもらってどうするの?

    • 0
    • 23/03/06 14:08:40

    その子の荷物の入れ方(バンドで止めるとか!?)にもよるのかもだけど、リュックタイプの子、ものすごくリュックの重心下がってて逆に重そう。

    • 2
    • 26
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/06 13:50:28

    普通のランドセルがおすすめ。リュックのほうは型崩れするというか、重いものをいれると重心が傾くし、耐久性でもランドセルのほうが持つと思う。私ならランドセルを買って、のちのちリュックがいいと子供がいったら、リュックにすると思う。

    • 0
    • 23/03/06 13:49:45

    親の目線では軽くて丈夫ならリュックもありかなと思うけど、お子さんが友達と話してて、ランドセルに憧れてるなら、ランドセルにするかな。
    周りはどんな感じ?あとは背負わせて重さが違うこと実感してもらったら、気持ち変わるかも。

    • 0
    • 23/03/06 13:48:24

    安いランドセルで様子を見る
    だって、小学校は6年間だからね

    • 1
    • 23/03/06 13:47:09

    >>19
    ほぼ?高学年でもリュックに変えた子もいるんだ。これから増えてくだろうね。

    • 0
    • 22
    • アンデルセン公園
    • 23/03/06 13:46:10

    >>19
    ほぼならリュックの子もいるんでしょ
    そのリュックの子が、どんどん増えてくのが移行期なんだよ
    なんで移行期を一年でしかみないんだろう

    • 0
    • 21
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/06 13:41:00

    ランドセルの方が体への負担少なそう。

    • 3
    • 20
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/06 13:38:32

    まずは、来年度(来月の4月)新入学児達の登校する姿を見てからの方が良いよ
    そして、同じ幼稚園(保育園)で、同じ小学校に行く予定の子達の保護者と少し話をしてみたら?
    1人だけ明らかに違うカバンだと、子供自身が可哀想だし

    • 0
    • 23/03/06 13:33:55

    >>18
    うちの学校も以降時期だけど、ほぼランドセルですよ。高学年も。

    • 0
    • 23/03/06 13:24:06

    こういう移行期学校って
    低学年はランドセル
    高学年になったらリュック
    ってパターンが多そう

    • 1
    • 17
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/06 13:21:20

    >>13
    いいえ、勧めてはいない。
    アドバイスしただけ。

    • 0
    • 16
    • 松江城山公園
    • 23/03/06 13:19:54

    子供が選べばいいと思う。
    リュックっぽいのがいいのか、ランドセルのがいいのか。
    同じ小学校に入るママさんに聞いてみるとか?
    ランドセルかリュックなのか。

    まだ数年はランドセルのが多い気がします。
    子供が良ければなんでもいいww

    • 0
    • 15
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/06 13:14:50

    リュックでもランドセルでも軽すぎると中に重いもの入れたとき本体がズッシリと下がって逆に肩への負担が増すと思う。
    あとは主の価値観かな。
    リュック感が気になるなら無難に普通のランドセルがいいんじゃない?
    重さなんて1年生のはじめの頃しか気にならないよ。

    • 0
    • 23/03/06 13:10:33

    軽量のリュックっぽいランドセル2万円ぐらいの良いなと思った
    昨日見かけたよ色も6色ぐらいあった

    • 0
    • 23/03/06 13:09:24

    >>12
    要するに主さんが検討してるファミリアの軽量ランドセルがお勧めって事かな?

    • 0
    • 12
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/06 13:05:17

    中学生になってリュックになったけど、子供いわくランドセルのほうが断然背負いやすかったって
    保育園みたいに服とか軽量なものしか入れないならリュックでも問題ないけどね
    教科書やらで重量が増すと、体にフィットして背負いやすいランドセルがどれだけよかったかわかったみたいだよ
    だからどうしてもランドセル自体の重さが気になるなら、無印やファミリアの軽量ランドセルにしたらいいんじゃないかな
    これらならランドセルとリュックの間みたいで、背負いやすくなってるんじゃない?

    • 1
    • 23/03/06 13:02:06

    子供に「これとこれどっちがいーい?」って聞けば一発

    • 2
    • 23/03/06 13:01:16

    >>7
    他人どうのこうのじゃなくて、自分はどうしたらいいかって悩みなんじゃないの?

    • 0
    • 9
    • 松前公園
    • 23/03/06 13:00:25

    迷ってるなら、従来型のランドセルにして
    4年生ぐらいでリュックに買い替える

    • 0
    • 8
    • 岡城公園
    • 23/03/06 12:59:19

    >>7
    聞ける人が居ないんじゃない?

    • 1
    • 7
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/06 12:58:01

    ここで聞くより同じ小学校へ行く予定のママに聞いてみるとか、登下校時間帯に今の1年生がどうしてるか見るとか

    • 3
    • 6
    • 明石公園
    • 23/03/06 12:57:31

    リュック時代に移行するかどうかは、誰も分からないから
    リュック時代に移行しなくても、うちは
    これで良かったと思うものを買うしかないのでは?
    うちはもう中学生だから、知らなかっけどファミリアの軽量ランドセルいいと思う

    • 1
    • 5
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/06 12:56:31

    どっちでもいいって1番悩むね。
    まわりの様子も見つつ、1番はそれを使う子供がどうしたいかが重要だと思うよ。

    • 0
    • 4
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/06 12:56:10

    リュックOKならリュックにする。ランドセル、軽量なのは強度に欠けたり、拘ると1300gくらいあったり。
    中に入れる物多くて、大人の私でも持った瞬間「おもっ!」って言ったりするくらい。
    入学してから子供がランドセル欲しいって言うなら買ってあげる。

    • 0
    • 3
    • あでぃー
    • 23/03/06 12:53:58

    まあねぇ…買う前はあれこれ悩むけど実際何使っても何買っても子供はまーーーーったく無関心になるから、正直なんでもいいと思うよ。ランドセル気にしてるのって親だけだから。子供は5月になればランドセルのラの字も覚えてないよ(笑)

    • 0
    • 2
    • 岡城公園
    • 23/03/06 12:53:56

    うちは本人に選ばせるなぁ

    • 1
    • 23/03/06 12:51:55

    主さんの子が新1年生で入学するときは新3年生、新2年生がリュックOK世代ってこと?
    もうすぐ4月になれば今年入学の主さんの地区の子たちのランドセル事情が分かるわけよね。
    4月過ぎまで待って、その子たちがどんなの選んでるかを参考にするかな。
    他の子の間で浮いたらちょっとかわいそうだし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ