低学年

  • なんでも
  • ウギア
  • 23/02/27 19:31:33

今日帰ってきたテストを見て、点数がガクンと落ちていました。
普段帰宅後一時間半程度は机に向かい勉強をしていますが、ここ最近体調を壊して一週間程学校と自宅学習はお休みしています。

今までならスラッと解ける問題なのに、桁の下記間違えや読み間違いでのケアレスミスで点数を落としてしまった様です。
似たような問題をやり直しましたが、それなりには出来ました。

今後の学習法は予習復習と間違えを繰り返していく方針で大丈夫でしょうか。
他にもよい方法があったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • キャップ

    • 23/02/27 19:58:22

    >>5
    大人でも体調不良で1週間仕事休んだら、毎日行ってる時より動きが鈍くなるし、子供なんて余計だと思う。早く本調子になるといいね。

    • 1
    • No.
    • 5
    • ウギア

    • 23/02/27 19:55:35

    >>4
    まだ喘息が続き本調子ではないですね。
    薬を服薬してぼっーとするのかもしれません。
    今テストを再確認したら、薄っすらと正解の回答を書き直して不正解になっていました。

    お返事を読み、そこを気づくことが出来ました。
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • キャップ

    • 23/02/27 19:48:14

    体調が崩してたからまだ本調子じゃないんじゃない??1週間も全て休んでたのならぼーっとするのかも。

    • 1
    • No.
    • 3
    • ウギア

    • 23/02/27 19:46:44

    的確で具体的な経験談等、ありがとうございます。
    私の文章も読み返さずに書いてしまい、ミス2つ見つけました…すみません。

    今後も娘と寄り添いながら、アドバイスを参考にして勉強に取り組みたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 2
    • バルボア

    • 23/02/27 19:38:57

    予習はしなくていいんじゃないかな。
    低学年なら今まで習ってきた範囲の復習のみで、どういったところで躓いてるか確認して、ひたすらそこの反復。

    • 1
    • No.
    • 1
    • ガリオン

    • 23/02/27 19:37:24

    それでいいと思います!
    塾でも、間違えて直しての繰り返しで覚えていくものって言われたよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ