これ余計なお世話かな?

  • なんでも
  • 23/02/26 23:59:30

親しい知り合いに45歳独身女性がいる
自営業で経済的にも精神的にも自立している人で真面目
趣味はゲーム、読書、旅行
見た目は年相応だけど人として信用できる
独身でいる理由や今までの恋愛遍歴は興味なかったのもあり聞いたことがないが、間違いなくフリー。
職業柄出会いがあまりない。
いつも全然違う世間話で楽しくおしゃべりしてる。

また別の知り合いに45歳独身男性がいる
経済的に不安なさそうな企業勤めで長男がすでに家を継いでいる次男。真面目。
趣味はゲーム、アウトドアなど
見た目はいつもニコニコ優しい笑い方してるアンタッチャブル柴田という感じ
職業柄出会いがあまりない
こっちも過去の恋愛遍歴の話などしたことないけど間違いなく現在フリー


あれ?もしかしてこの二人相性良さそうなんじゃ?と閃いてしまってからお節介ババアの血が騒ぎ出した。
「こういう人がもしもいたら会ってみたい?」と聞いてみるのはアリ?

  • 1. アリ 20 票
  • 2. ナシ 25 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/28 22:40:00

    ナシ

    なんだか今1人の生活に順応している2人が出会ってしまったら全てが崩壊しそうな予感がする。

    • 1
    • 23/02/28 22:36:38

    ナシ

    大きなお世話

    • 2
    • 23/02/28 22:16:29

    アリ

    そういえばこういう人がいてさ、〇〇さんとなんか気が合いそうだな〜って私が勝手に思った笑、ってかんじで反応伺うのはありかな。
    会ってみたい?とはちょっと言えない。

    • 0
    • 51
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/28 22:09:28

    ナシ

    若いときなら気軽
    2人に聞いてみて興味を示したらセッティングするかも
    40過ぎてたら気軽に聞けない
    失礼な気がする

    • 1
    • 23/02/28 22:03:38

    ナシ

    男性の方、若い子が好きとか、理想高いとかない?
    女性もだけど、男性は特に要注意だよ…
    女性がそのお年でもしふられたらかわいそう。
    若い時とはは全く違ってくるからなぁ

    • 2
    • 49
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/02/28 21:59:00

    アリの人がこんなにいることにびっくり。
    お節介で無神経なおばさんが多いんだね。

    • 3
    • 48
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/28 21:55:27

    ナシ

    聞くだけならありかもしれんけど……
    紹介はトラウマ。(^_^;)
    よかれと思ってしたことでも、やっぱり難しかった。
    一応うまくいったんだけど、その後いろいろあった時、自分の責任ではないとしても、やはり責任感じるし、精神的にずっと背負ってしまう。

    ましてやそのお歳だと、見えない部分で何かしら抱えてるのかもしれん。
    お2人のことをちゃんと理解していて、主さんが後々何があっても気負わず、大丈夫と思うなら、取り持ってもいいと思う。

    • 2
    • 47
    • フィジー・ドル
    • 23/02/28 21:28:38

    ナシ

    暇潰しや興味本位で余計な事をしないでね

    • 3
    • 46
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/28 21:27:04

    ナシ

    1番の理由は主で、上手に話が出来なそうだからです。

    • 2
    • 23/02/28 17:52:13

    ナシ

    その人たちは結婚願望があるの?
    相談とかされてないなら余計なお世話だよ

    • 5
    • 23/02/28 16:39:16

    アリ

    でもどちらかが相手を探してる場合のみね。

    • 1
    • 23/02/28 16:36:35

    アリ

    聞き方難しいよね。 
    意外と喜ぶかもしれないし、気を悪くするかもしれない。
    もしも私が独身から、きっと独身を謳歌してるから断ると思う。
    でも、聞かれたところで断るだけだからなんとも重わない。
    性格によるだろうし、そこは主が見極めろ。

    • 0
    • 23/02/28 16:17:22

    ナシナシ!
    またママスタでネタにされるよ

    • 1
    • 41
    • 岩尾内ダム
    • 23/02/28 16:15:13

    アリ

    もしかして、もしかするかも知れないから。

    • 2
    • 23/02/28 16:12:34

    ナシ

    ひとりの大人が独身でいるって、
    いろんな意味があるからね。
    わたしの友人や先輩にも男女で独身の人、何人もいるけど、
    仕事があって、生活があって、趣味があって、
    今更環境を変えたり、我慢をしたり、
    結婚することでの軋轢を考えると、二の足を踏むと話している。
    もちろん2人がそれぞれ結婚願望があって、
    出会いを求めていて、たまたま主さんを介して知り合って仲良くなれたらhappyだけど、
    そうそううまくはいかない。

    • 4
    • 39
    • 田子倉ダム
    • 23/02/28 16:03:34

    アリ

    聞くだけならあり。世間話の一環だもん。
    それで興味示せば詳しく話せばいいだけだよ。

    • 0
    • 38
    • 矢木沢ダム
    • 23/02/28 16:02:17

    ナシ

    人と人を会わせるってリスクも高い。恋愛の話しもないってことは同姓が好きなのかもだし、産まれ育った家庭に問題があって、結婚願望がそもそも無いとか、色々考えられる。それで結婚したとしてもそれで不幸になったら責任取れない。

    • 3
    • 23/02/28 15:42:11

    ナシ

    余計なお世話以外に何があるの?他人の人生に口出しするとか気持ち悪すぎ。自分の家族に目を向ければ?

    • 3
    • 36
    • 佐久間ダム
    • 23/02/28 15:40:39

    ナシ

    LGBT

    • 1
    • 23/02/28 15:38:28

    アリ

    話して見るくらいならいいと思う。ただし、ふたりとも会ってみたいって話になって、最初の場を設けるのはいいとして、その後は頼まれない限り二人に任せて主さんは介入しないようにね。

    • 2
    • 34
    • 下久保ダム
    • 23/02/28 15:33:14

    ナシ

    どちらかが「紹介して!」と言い出したら紹介するのもアリ。何も言ってこないのに、「いい人を紹介してあげる」はナシ。よけいなお世話。

    • 3
    • 23/02/28 15:09:19

    ナシ

    側から見て相性良さそうでも、恋愛の好みってわからんからなぁ…

    過去一度でも、いい人いないかなぁとか言われたことがあるなら聞いてみてもいいかも。でも恋愛の話したことないなら、知り合いの人は主にそういうの求めてないんじゃないかな。

    • 3
    • 32
    • 御母衣ダム
    • 23/02/28 15:08:25

    ナシ

    余計なお世話。

    • 5
    • 31
    • 矢木沢ダム
    • 23/02/28 15:00:30

    出会いが欲しいと言ってるならアリ
    そうじゃないならナシ

    • 2
    • 23/02/28 14:59:27

    他人の心配する前に自分の持病心配してろよ

    • 4
    • 23/02/28 14:53:19

    ナシ

    自分なら紹介はいらないかな。
    誰かを介してさしで紹介されるってお見合いみたいでかしこまってるし、最初は良くてなんか違うってなっても断りにくそう。

    恋愛したいなら自分で何とかできるし、性格も見た目も難がなく何年も恋人がいないなら作る気ないのかもよ。
    軽い付き合いが楽で、ステディな付き合いや結婚が面倒だと思う人もいるよ。

    • 2
    • 28
    • アムステルダム
    • 23/02/28 14:50:18

    アリ

    聞くだけ聞けば?
    余計なお世話の可能性大だけど

    • 2
    • 27
    • 手取川ダム
    • 23/02/28 14:43:49

    ナシ

    ナシナシ!笑
    そういうのクッソめんどくさいわ。

    • 4
    • 23/02/28 14:43:15

    ナシ

    知り合いの紹介ほどめんどくさいものはない
    で、主が空気読める人ならこんな所で聞かなくても普段の会話で誰か紹介して欲しそうかとかなんとなくわかるだろう

    • 4
    • 23/02/28 14:40:43

    アリ

    聞いてみて、もしどちらも望めば会わせるまではアリだと思うよ
    ただし、その後は一切首を突っ込まないことだね
    気になるだろうけど、報告があるまで我慢

    • 0
    • 23/02/28 14:35:38

    アリ

    どちらにもなんとなく打診して、両方興味を示したら、GO!

    • 1
    • 23
    • 新桂沢ダム
    • 23/02/28 14:32:42

    アリ

    パートナー探してるかは分からないから先ずは何か理由つけて複数人での集まり企画してみるとか。そこで脈ありっぽかったら次の作戦へ。

    • 1
    • 23/02/28 14:32:09

    アリ

    聞くぐらいならアリだと思う。興味を示さなかったらそれまでのことだし。

    • 3
    • 23/02/28 14:31:51

    アリ

    今回初めて聞いてみるくらいなら別にいいのでは?
    今まで何回もムリヤリ紹介してるとかならナシだけど。

    • 0
    • 23/02/28 14:28:49

    アリ

    どうなるかはわからない
    でも縁は会わせないとわからない

    • 1
    • 19
    • 七ヶ宿ダム
    • 23/02/28 14:27:31

    アリ

    恋愛関係にならなくても気を悪くしないなら。

    • 1
    • 18
    • 下小鳥ダム
    • 23/02/28 14:26:00

    アリ

    そんな感じのことを軽く話せる関係なら。

    • 1
    • 17
    • 小河内ダム
    • 23/02/28 14:25:27

    ナシ

    普段の会話から良縁を望んでいそうな感じがするのならありかも。
    けれど、そうでないのなら同い年で似た条件ってだけで頭の中でカップリングされるのって嫌だな。
    きっと独り身であることを憐れまれてるんだろうなって思ってしまう。

    • 1
    • 23/02/28 14:20:47

    アリ

    これはご縁だから、声かけてみたら?

    • 0
    • 15
    • 下久保ダム
    • 23/02/28 14:20:04

    ナシ

    うん その通り、余計なお世話。
    わかってるなら他人事の干渉とか詮索とかしないこと。

    • 2
    • 23/02/28 14:15:58

    ナシ

    余計なお世話どころか、今の時代「他人が触れてはいけないこと」だと思う。

    • 3
    • 23/02/28 14:12:43

    アリ

    わかるよーわかるよー
    万一ダメだった時、3人と気まずくなるんだよね、、、
    運命ならお膳立てしなくても紹介するタイミングはやって来るし
    どこかで二人が出会った時、共通の知人がいたってことで勝手に燃え上がってくれて勝手に感謝までされると思うので何もせずに心の中でいいご縁があるといいね!って思って胸におさめる。

    • 2
    • 12
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/27 08:13:06

    アリ

    同じゲームなら興味示すかも。

    • 0
    • 11
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/27 08:10:37

    >>7
    意外と間違ってないんじゃない?この年齢でも男性には子供もてる可能性あるからね。そしてどうせ結婚するなら若い子がいいに決まってるよ笑

    • 0
    • 23/02/27 08:06:53

    >>9
    異性〇w

    • 0
    • 23/02/27 08:06:31

    ナシ

    お互い同性には興味がないんだよね説とかあったりしたらあれなので
    下手なことは言わないに限るかなってw

    • 0
    • 8
    • CFPフラン
    • 23/02/27 08:04:18

    ナシ

    かな。改めて聞くのは。
    みんなでBBQや飲み会でもしてそこに2人を呼ぶとか自然に出会う流れにする。
    あえて2人には言わない。
    それで上手く行ったらラッキー。

    • 5
    • 7
    • UAEディルハム
    • 23/02/27 08:01:50

    >>5

    >45才独身男性は、若い子が好きだ。
    こんな適当な偏見で勝手に決めつける人怖いわ

    • 2
    • 6
    • ニュルタム
    • 23/02/27 07:58:46

    ナシ

    45歳まで独身っていうのは何かしら理由があるんだと思う。
    それをわからない外野があれこれ口出しするべきじゃない。余計なお世話。
    それぞれの生活があるんだからそっとしておけ。

    • 4
    • 5
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/02/27 07:52:39

    ナシ

    外食してて合流する流れとかじゃないと、セッティングされたりするのは嫌だな。血が騒ぐならせめて偶然を装ってほしい。余計なお世話だよ。そして45才独身男性は、若い子が好きだ。

    • 5
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ