「噂好き」「情報通」のママ友って本当はみんな大好きだよね?

  • なんでも
  • うすはり
  • 23/02/26 21:38:59

関わり合いたくないママ友の特徴
「噂好き、情報通」
って間違いなく入るのに、実際噂好きの情報通っていっつもママ友大勢に囲まれて
人の悪口や根拠ない噂垂れ流しててて全然避けられてないけど、
本当はみんなに好かれてる説。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 35
    • ナミビア・ドル

    • 23/02/27 14:56:01

    >>32なにそれ(笑)コバンザメママやん

    • 1
    • No.
    • 34
    • エジプト・ポンド

    • 23/02/27 14:48:38

    ていうか、そういう人って自分からグイグイ声かけて輪の中に入ってこない?
    噂大好きママでどうしても苦手な人がいて、近寄らない、目を合わせないようにしているのに
    学校行事とかで会うとどんな所からでも見つけられて声かけてくる。
    他の人といたり、夫がいてもお構い無し。
    声かけられたらさすがに無視はできないから話はするよ。
    そうやって常にネタ集めてるんだろうなぁって思う。

    • 3
    • 23/02/27 14:25:06

    適当に付き合っておけば何か自分に不利なことが起きた場合、その人たちを利用できるからね。
    そのために普段から愛想良くしてるんだよ。
    ウワサを広めてもらうためと聞きたいのと
    それにそういう人達って話し上手でおもしろいところあるからね。人は寄ってくるよ。

    • 3
    • No.
    • 32
    • バルバドス・ドル

    • 23/02/27 14:22:03

    年に数回はランチに行くよ
    だって情報沢山もってるからさ
    ありがたくうけとるよ

    • 1
    • No.
    • 31
    • フォークランド諸島ポンド

    • 23/02/27 14:21:07

    大好きだよーw私から話は絶対しないけどw

    • 0
    • 23/02/27 14:20:03

    話のテンポが早くて話も面白くて、楽しいから仲良かったけど、段々と人の悪口言うようになってきたから、少しずつ距離置くようにした。

    子どももやっぱり性格悪いみたいだったから深く関わるのが、こわくなった。

    話がうまいから皆寄ってくんだろうね。話題も豊富だし、惹かれてしまうのかも。最初は。

    • 6
    • 29

    ぴよぴよ

    • 23/02/27 14:18:26

    話しやすいんだよね。

    自分は噂されていい事や噂を流してほしいいことをネタとして話してたよ。
    そして知りたい情報をもらう。

    • 2
    • No.
    • 27
    • レンピラ

    • 23/02/27 14:08:59

    というか何故か惹かれるものがあるのか皆寄っていくよね
    絶対ボッチにならない

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • No.
    • 25
    • モロッコ・ディルハム

    • 23/02/27 13:55:00

    人が集まる人ってのはみんなが食いつきそうな旬な話題持ってくるのが上手いんだよね。その人といればメリットがあるからみんな集まる。でもその場だけの脆い関係だから、メリットがなくなったらポイされて終了。みんな噂好きな人と親友になりたいとは思わないし。

    • 1
    • 23/02/27 13:52:54

    世の中狭いからさ絶対にどこかで繋がってるから嫌な話などはあまり聞きたくない。でも話したくてたまらない人は喋っちゃうから結局耳に入ってくるよね。

    • 2
    • 23/02/27 13:50:06

    その場で話が終わればいいよ。「あの人から聞いた」や「あの人が言っていた」「みんなが言っていた(聞いていた)」ってなった時がめんどくさい。実際あったからね
    誰から聞いたとか言っていたとか……。多分どこかで変な風になったんだろうね実際とは全く違う情報になって。あとから知ったけど1番初めに話した人含め数人と噂?悪口みたいのを流された本人と修羅場になったみたいだし。

    • 2
    • No.
    • 22
    • トルコリラ

    • 23/02/27 13:47:10

    好き嫌いは特に感じない。
    ラジオとかテレビみたいな感覚。
    真実かわからない情報がただ流れているだけ。
    何となく見て、何となく聞いてる(笑)

    • 3
    • No.
    • 21
    • ソマリランド・シリング

    • 23/02/27 13:42:27

    避けたら自分が噂されるし、あることないこと言われるから避けたくても避けられないでしょ
    嘘でもアホママは信じるし、子供に被害がいく。
    そういうママはPTAでも幅利かせてるから敵に回したくない

    • 2
    • No.
    • 20
    • ガイアナ・ドル

    • 23/02/27 13:40:14

    私は大嫌いだわ。こんなやつ損得でしか動いてないから簡単に裏切るよね。
    表面はニコニコしてやりすごしてる。
    なぜなら、怒りだすとめんどくさい性格だから。
    まわりもそうじゃないのかな。好かれてはないだろ。

    • 2
    • 23/02/27 08:25:10

    便利屋さん

    • 3
    • No.
    • 18
    • アルジェリア・ディナール

    • 23/02/27 08:24:33

    話の内容自体はオモシロいだろうけど、噂好きの人自身は好きにはなれないね
    最初は興味で話聞くだろうけど、だんだん鬱陶しくなるし、自分のことも他所で面白おかしく話されてるんだろうなと思うと徐々に疎遠にしたい人

    • 3
    • No.
    • 17
    • メティカル

    • 23/02/27 08:23:52

    噂を集めるために自分の持ってる情報をベラベラ色んな人に喋っては噂を聞き出し、情報収集してるから一見みんなと仲良く喋ってるように見えるだけ。
    そういう循環が起こってるのよ

    • 3
    • 23/02/27 08:20:13

    嫌いだけど情報は誰よりも持っていたりするので利用しているだけじゃない?w
    便利屋さんみたいなもん

    • 4
    • No.
    • 15
    • DP(ドラゴンパワー)

    • 23/02/27 08:17:34

    情報通のママさんは好き。噂好きのママさんは嫌い。

    • 2
    • 23/02/27 08:16:31

    嫌いだけど

    • 1
    • 23/02/27 00:44:22

    結局みんなに嫌われる末路の場合多い

    • 4
    • No.
    • 12
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/27 00:42:22

    好奇心がくすぐられるだけで
    人間として好きとか尊敬できるってわけじゃない。

    • 4
    • No.
    • 11
    • メティカル

    • 23/02/27 00:24:56

    おしゃべりママがだいたい愛想良くて向こうから話してきたり、すぐ家呼んだり積極的ママだから
    仲良くなりやすいよね

    • 3
    • No.
    • 10
    • コルドバ

    • 23/02/27 00:01:10

    嫌いな人だからってあからさまに無視はしないよ。場合によって話はする。
    噂好きなら元々話すのが好きな人なんだろうし、みんないるなら話に加わろうかなってのはあるかもしれない。
    大勢に囲まれてるから好かれてるってのは短絡的かな。

    • 9
    • No.
    • 9
    • トルコリラ

    • 23/02/26 23:44:59

    ストレス解消の為に利用してるんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 8
    • ジェニー

    • 23/02/26 23:42:12

    昭和はそうだったかもね。スマホが普及し情報化社会が発展し情報の選び方が洗練された今、垂れ流し系は馬鹿にされる存在に成り下がったね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ボリビアーノ

    • 23/02/26 23:39:35

    利用されてるだけじゃない?
    聞きたいときだけ擦り寄って
    自分の話は漏らさない。

    • 4
    • No.
    • 6
    • キープ

    • 23/02/26 23:38:39

    みんな、そのママ友のこと利用しているんだよね。
    好きとかじゃなく、都合の良いときだけ利用してる。
    ある意味かわいそうだけど、自業自得だよ。

    • 9
    • No.
    • 5
    • カタール・リヤル

    • 23/02/26 23:33:05

    いや、悪口に賛同しないと無視するようなボスママみたいな人は嫌われてる。今も。

    • 3
    • 23/02/26 23:32:23

    好かれてないよ。自分の居場所探すのに必死なやつだわ。

    • 4
    • 23/02/26 23:25:57

    好かれてる説は分からないけど、確かに群れるのは大好きだよね。
    でも好かれてるわけではなさそうな。。

    • 4
    • No.
    • 2
    • バミューダ・ドル

    • 23/02/26 21:40:55

    大勢に囲まれてるはわかる。好かれてるのかどうかはわからないけど…。自分がいない時に自分の話をされるのが嫌で輪に入ってるって気もするなぁ。

    • 7
    • 23/02/26 21:40:22

    自分が嫌われたくないから、小判鮫なんだよ

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ