新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 12 ビットコイン 23/02/26 19:09:34 銘々皿にする 1 No. 11 タンザニア・シリング 23/02/26 19:06:25 大皿やめる 雑多に並べないで、ランチョンマットにちゃんと箸置きと箸 綺麗に盛り付けてお店をまねるようにやってみたらどうでしょう? 見た目もいいし、綺麗に盛り付けることで食べる姿勢や仕草も 気をつけるようになりますよ 2 No. 10 ゴールド 23/02/26 18:58:58 大皿じゃないけど、鍋だとばかみたいに人のこと考えずに食べるから、子供と私は同じ鍋で、旦那には一人用の鍋を買ってそれで出してる。 1 No. 9 チリ・ペソ 23/02/26 18:47:38 まず主の頭をどうにかしなさい 0 8 ぴよぴよ No. 7 ドブラ 23/02/26 18:38:59 対策ないですか?って 本当に本当に思い浮かばないの? びっくり。 3 No. 6 ガーンジー・ポンド 23/02/26 18:37:24 大皿で出さない。 個別に各々の器によそえば良い。 7 No. 5 ドン 23/02/26 18:30:26 最初から大皿で出さない。それしかない。 5 No. 4 キープ 23/02/26 18:27:19 一人ずつ分ければ良くない? 私は大皿嫌いだから全部分けてるよ 6 No. 3 ルミィ 23/02/26 18:26:54 大皿をやめて最初から盛って分配する 大皿自体はキッチンに置いといて、おかわりを要求されたらよそってあげる。 2 No. 2 シリア・ポンド 23/02/26 18:25:23 別に出す うちの旦那もそうだよ、鍋のときなんか「自分のペースで食べられなくてイライラする!」ってキレられた 0 No. 1 開元通宝 23/02/26 18:24:27 ワンプレートで解決 3
No.-
12
-
ビットコイン