ブラック企業の特徴は何だと思いますか?

  • なんでも
  • テンゲ
  • 23/02/21 23:10:54

今の職場、介護施設で即決での採用でした。
焦っていたのもあり、私も良く考えずに受けてしまいましたが、最悪な場所でした。
とにかく人の入れ替わりが激しい所で上司はパワハラ気質、定時に帰れない、勤務条件が面接と違いすぎる。他にも色々と。
やはり即決の職場ってブラック企業でしょうか?皆さんが思うブラック企業の特徴、教えてください。転職の参考にしたいと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/07 18:53:36

    家族経営=やたら愛社精神を求めるわりに大切にするのは身内だけ
    新卒と古株しかいない

    これほんと。
    年がら年中、募集してるところも職場や社員に問題あり。
    デキる人はさっさと辞める、結局うだつの上がらないのが残ってる会社。
    あと女性の多い職場は年中キャットファイトで気が滅入る。

    そりゃ入れ替わり激しいわけだわ。っていう職場はさっさと見切りをつけて
    病む前に離れた方がいいと思います。
    主さん、がんば!

    • 2
    • 23
    • 高岡古城公園
    • 23/03/07 17:49:37

    悪い意味で浪花節というか義理人情を訴えてくるところ。
    そういうところは後出しジャンケンとパワハラというかモラハラ多い。

    • 1
    • 22
    • 高岡古城公園
    • 23/03/07 17:47:38

    >>14

    私の元同僚ですか?ってくらい同じですわ。

    • 0
    • 23/03/07 17:35:00

    アットホームな会社と唱ってるところは、ヤバい

    • 4
    • 23/03/07 07:57:54

    連絡帳に書くべき内容が不定期でラインできて、返事強要。会社のために生きてる感じでないとだめな雰囲気。
    勤務時間外に謎の勉強会がある。
    社員で働いてたときは、残業はあってもこんなに連絡こなかったし、勉強会なんか勤務時間内にしてたぞ。
    全てがおかしい

    • 0
    • 23/03/07 07:50:44

    履歴書不要で行って見たら普通の紙に名前と住所聞かれただけだった。
    今から仕事の説明するから無理そうだったら辞退して。って言われて仕事内容は平気そうだったけどブラック臭めっちゃしてて断った。
    しかも時給1200円なんだけど、最低時給使う時があるって説明されてそれはバックれた時、数ヶ月で辞めた時。って言われて「あーそういう人多いんだ」って思って怖くてやめた。

    • 0
    • 23/03/07 07:44:29

    >>14一緒だわ。

    • 0
    • 17
    • 名護城公園
    • 23/03/07 07:29:32

    >>16
    うちもそうだった(笑)
    中小企業の雇われ社長だけど、
    「世界一のマナー超一流企業にする。従えない奴は(自社名)号の電車から降りて頂きたい」
    が口癖だったわ。
    結局横領がバレて親会社から降ろされたのはソイツだったんだけどな。

    • 1
    • 16
    • お花見(寒い)
    • 23/03/07 07:16:21

    >>11
    すごく分かるわ。
    前に行ってたパート先、社長の「ウチは世界を股にかける会社になりますよ、シリコンバレーに支社を出しますよ」と言う口癖がもう聞いてられなくて1週間でやめた。

    • 2
    • 23/03/07 07:12:40

    従業員がやたら礼儀正し過ぎる

    • 2
    • 23/03/07 07:12:18

    労働条件通知書の発行がない。
    1回、採用後も発行してくれなくて、自分が結局どんな条件で働いてるのか分からない会社があった。
    働いてみても、現場もグダグダで教育体制もなく放置だったのですぐやめた。

    • 3
    • 23/03/07 07:10:39

    年齢構成。
    中堅がいなくて、古株と新人しかいないとこ。

    • 8
    • 12
    • 大河津分水
    • 23/03/07 07:01:52

    シフトが会社都合。人がいなかったらいきなり連勤。足りてれば容赦ない減らしかた。
    労基にちくりたいけど、そのたびに契約書を改ざんしてるみたいだから無理なんだろな

    • 3
    • 11
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/07 06:39:18

    壮大な夢を社訓にかかげている。
    キーワードは夢、世界、日本、
    大して大きくもない一企業がデカいことを語って そこを目指すということは どこかで無理をしなきゃいけない。

    • 2
    • 10
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/07 06:25:49

    毎日、朝礼で社訓を全員で読み上げる。

    • 0
    • 23/03/02 17:16:13

    親に胸を張って言えない仕事

    • 0
    • 8
    • チェコ・コルナ
    • 23/03/02 16:29:21

    ブラックの筆頭がママスタ運営

    釣り上げ人を食い物にする

    • 4
    • 23/03/02 16:24:50

    ノルマはありません
    →目標がある=ノルマ 
    アホか!

    • 0
    • 6
    • リビア・ディナール
    • 23/03/02 16:09:05

    手書きの給料明細

    • 0
    • 5
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/03/02 16:00:22

    サビ残当たり前だけど、有休使えるからみたいなとこ

    • 1
    • 23/02/21 23:47:38

    アットホームな職場です!
    幹部候補生募集!
    「人財」を探しています!
    とかね。
    まぁ即決したってことは、すぐにでも来てほしいくらい人が足りなくて切羽詰まってるってことでしょ?
    即決する会社が全部ブラックだとは思わないけど、警戒した方がいいとは思う。

    • 6
    • 3
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/21 23:34:13

    年中人材を募集している所

    • 9
    • 2
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/21 23:30:50

    張り紙が多い
    社訓が貼ってる

    • 4
    • 23/02/21 23:28:32

    家族経営

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ