病院 予約の時間より30分経ってる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • フィジー・ドル
    • 23/02/21 18:32:43

    去年5回注射で通った人気整形外科は1時間超が当たり前だったわ。最大1時間10分。
    いつも皆で待合室で寝てた…

    理由は年寄りがクドクド先生に質問してる感じ。あとは先生丁寧。

    • 0
    • 47
    • スリランカ・ルピー
    • 23/02/21 18:16:01

    仕方ない。

    • 0
    • 46
    • リベリア・ドル
    • 23/02/21 18:06:48

    ついこの間同じ目にあいました。
    予約時間を45分過ぎても一向に呼ばれないので、コンシェルジュ(笑)って人に聞いたら、「今日は、予約外の患者さんも多くて……」って知らないよ。
    あとどれくらい掛かるかも、何人待ちなのかも把握していないようだったので、キャンセルして帰った。院内の別科からの紹介だったのに、診察できなかったから医師同士で揉めるだろうね。

    • 0
    • 45
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/21 17:52:58

    私も今日病院だった。
    2時予約で、採血あるから早めに着いて1時に受け付け。
    薬局まで終わったの4時。
    総合病院だから仕方ないにしても疲れた!

    • 1
    • 44
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/21 17:47:37

    あった、人気だし見るからに待合室に人多い病院 腹立つから口コミ書いたが載らず
    近いし車乗らないから子供とだと
    ついそこに行く

    • 0
    • 43
    • リンギット
    • 23/02/21 17:45:54

    >>32
    そうなのー?
    予約の意味ないね。

    • 0
    • 42
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/02/21 12:50:27

    お疲れ様!

    • 1
    • 23/02/21 12:47:50

    色々終わったー
    みなさん、お付き合いありがとう。

    • 0
    • 40
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/02/21 12:47:19

    あるあるだね。

    • 2
    • 23/02/21 12:45:59

    個人病院なら聞く。
    大学病院ならよくある事。静かに待つのみw

    • 5
    • 23/02/21 12:44:11

    30分くらいなら許容範囲内かな

    • 1
    • 23/02/21 12:42:32

    あるあるです。

    • 3
    • 36
    • バルバドス・ドル
    • 23/02/21 12:41:38

    総合病院とかだと会計、薬受け取りまでほぼ1日かかってる。
    聞いたところで、って感じだから呼ばれるまで待ちます。

    • 0
    • 23/02/21 12:40:18

    私のかかりつけ病院の予約は30分ごとの枠だから、
    11時だとしたら11時から11時半の間に5人とか6人ぐらいいるよ。

    • 0
    • 34
    • カタール・リヤル
    • 23/02/21 12:37:51

    こないだ総合病院の婦人科で朝一番の予約だったけど1時間待たされた。
    やっと呼ばれて診察室の中に入ったら違う先生(副院長婦人科トップ)で
    「●●先生お産が入っちゃって…」って言われた。
    たぶんそーだろーと思ってたけど。

    • 0
    • 33
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/02/21 12:35:14

    状況判断しないの?
    なぜ遅いのか。

    • 0
    • 23/02/21 12:34:45

    >>31
    9時予約が何人もいる。
    からでは?

    • 2
    • 31
    • リンギット
    • 23/02/21 12:28:47

    >>22
    私9時に診療開始の病院で9時に再診予約したのに1時間待ちだったことがある。
    なんでそうなるんだろうね。

    • 0
    • 30
    • メティカル
    • 23/02/21 12:27:58

    >>29
    新しい聞き方ですね。笑

    • 0
    • 29
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/21 12:16:44

    1時間半たって見通しが立ちそうになければ菊。30分は仕方がない

    • 1
    • 28
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/21 12:16:36

    1時間半たって見通しが立ちそうになければ菊。30分は仕方がない

    • 0
    • 27
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/21 12:16:20

    私の行ってる病院は、2時間待ちよ。

    • 2
    • 23/02/21 12:11:14

    病院なんだから、あるあるだよ。

    • 5
    • 23/02/21 12:06:31

    せっかちだね

    • 2
    • 23/02/21 12:03:04

    人相手だから時間通りにできないのは仕方ないと思ってる。
    通ってる歯医者だと、時間過ぎると一言「あと○分程度時間かかりそうなので申し訳ありません」ってある。

    • 0
    • 23/02/21 12:01:03

    >>8
    子供連れで2時間は辛いねー
    予約って一体...
    ママスタ重宝してます。

    • 0
    • 22
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/21 12:00:40

    MRI検査とかじゃなくて一般診療での予約なら朝イチ以外は有って無い様なもんだと思ってる。

    • 1
    • 23/02/21 12:00:21

    >>3 なんでもかんでも割り込みしてるわけではないと思う。

    • 2
    • 23/02/21 11:59:25

    >>7
    聞いてきたー
    が、意外にまだ呼ばれない(笑)

    • 0
    • 23/02/21 11:59:21

    でかい病院は完全予約制だけど2時間以上いつも待ってた。
    まあスマホしてるから昔より楽だよね。
    昔って病院は携帯禁止だったよね。
    今ってペースメーカーとか医療機器に支障ないのかな?皆見てるよね

    • 1
    • 23/02/21 11:58:59

    30分は許容範囲だと思う。
    1時間超えると辛くなるね

    • 3
    • 23/02/21 11:58:57

    >>5
    あんまり長そうならそれもありだよね。
    私も5時間くらい待った事があるけど、外出すれば良かったー

    • 0
    • 16
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/02/21 11:58:19

    総合病院で30分オーバーは普通だと思ってる
    それに、受診する科によっても違うしね
    私の行ってる病院は、眼科の待ち時間がめちゃめちゃ長いよ
    予約時間通りに診察して貰った試しがない
    特に有名な医師が診察してるって訳でも無いんだけどね

    一応 受け付けカウンターに聞いてみてもいいとは思うけど、今は待合室のモニター画面に、逐次 進捗状況が更新されてるよね?
    受け付けの人に聞いたところで、それ以上の情報は得られないでしょ
    スマホでも見て、気長に待つしか無いと思うよ?

    • 0
    • 23/02/21 11:58:06

    >>4
    そうかもしれない。
    時間ぴったりに行く方がストレス少ないかも!?

    • 0
    • 23/02/21 11:57:20

    >>3
    普通の病院。
    割り込みとかあるんだね!
    体調不良ならまだしも他の都合ならちと辛いなぁ。

    • 0
    • 23/02/21 11:56:23

    >>2
    長い所それくらい待たすよね。
    体調そんなに悪くないから良かったけど、悪い時は地獄だわー

    • 0
    • 23/02/21 11:55:36

    >>1
    聞いてきたよー
    でもまだ少しかかるみたい。

    • 0
    • 23/02/21 11:53:43

    待ち切れなくて聞いてきた。
    あと少しで呼ばれるらしい。
    待ち時間苦痛だよねー

    • 0
    • 10
    • エクストル
    • 23/02/21 11:53:38

    大きな病院だと待ち時間長いですよね。
    私は2時間近く待ったことある。
    聞いたらあと何人と教えてくれる病院もあるけど、主さんの病院はどうだろう。

    • 0
    • 9
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/21 11:53:30

    30分はあるあるだから聞かないで待ってる

    • 1
    • 23/02/21 11:53:04

    子供が小さい時大学病院通ってたけど予約時間に行っても2時間待たされるとか普通だったよ。なら最初からその時間にしてくれない?って思うけど何か理由があってできないんだろうね。受付に聞いても早くはならないからママスタやって時間潰しなー。

    • 0
    • 23/02/21 11:51:25

    それくらい想定内。
    1時間経過したら聞くかも?

    • 1
    • 6
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/21 11:50:48

    後どれぐらいかかりそうですか?って聞いて外でちゃう。そんなにずーっと待ってられないよね

    • 1
    • 5
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/21 11:50:32

    聞いてまだまだだったら一旦外出する

    昔、大学病院の小児科で9:30に予約取ってたのに診察が12時だったことがある
    その時は小児科窓口でもう少しですっていう返事しか返ってこなかった
    もっとも、外出しようにも周りになーんにもなかったから待ち続けたけど

    • 0
    • 4
    • ギニア・フラン
    • 23/02/21 11:49:32

    病院の予約時間なんて有って無いようなものだと思ってる

    • 11
    • 23/02/21 11:48:15

    総合病院?
    近所の医大も予約時間いつも平気で1から2時間とか超えてくる
    この間午後から仕事に行かなければいけないのであと15分で呼ばれなかったらもう帰りますって言ったら
    割り込みでやってくれた
    なんか言ったもん勝ちみたいできっと割り込みの人が多くて
    黙ってる人がずーっと待ってるんだろうなって思った
    なんのための予約時間なんだろうね

    • 3
    • 2
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/21 11:47:42

    待ってるのは皆同じだし、それなりに患者さんの多い病院なら30分なら早い方だし、総合病院なら予約時間から2時間ってものザラだなと思っている。

    • 1
    • 23/02/21 11:45:11

    1回聞いてみても良いと思う。
    自分の順番が受付されてるなら、大人しく待つしかないね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ