子供貯金1人いくらまで貯める?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/18 23:43:23

    学資500万と貯金は学費用で300万ずつある。なので大学用と認めてるのが子供一人当たり800万。習い事や塾や高校の授業料は家計から。

    • 0
    • 23/02/18 23:41:09

    うちも一人っ子。18歳までに2000万が目標。
    学資は300万かけてる。
    これはあくまで学費用。
    結婚出産や孫のお祝い、家購入の援助なんかも別に貯めている。結婚後もお金の苦労したら肩身の狭い思いしないように。まあ、自宅の家土地売れば億くらいになるから、よほど地価下がらなけば大丈夫だと思うけど。

    • 0
    • 30
    • マン島・ポンド
    • 23/02/18 23:41:07

    うちは今高校生だけど、一人1000万貯めてる。
    小学校の高学年くらいからは習い事や塾の費用、あと食費や旅行代や光熱費も高くなるからあまり貯金ができなくなった。
    ほんと小さいうちが貯め時だよ。

    • 0
    • 29
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/02/18 23:25:04

    足りないね

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/18 23:18:02

    逆に聞くけど520万で足りると思ったのは何の費用なの?大学の授業料だけ?
    子供貯金って言っても習い事、部活、高校の学費、通学、模試、入試代、一人暮らしするなら引っ越し、家具家電…貯める人は結婚資金まで用意するからいくら貯めたら安心ってなかなか思えない気がする

    • 0
    • 23/02/18 23:12:25

    あるに越したことはない。この調子でずっとため続けたらいいんじゃない?留学したいと言い出すかもしれないし。

    • 1
    • 23/02/18 23:01:44

    >>22
    ありがとう。頑張る。

    • 0
    • 24
    • リンギット
    • 23/02/18 23:01:44

    >>20
    とりあえず今はそのぐらいお金あるし余裕持っても大丈夫じゃないかな
    小学生中学生になると時間も子供の主張も多くなるから側に付き添って
    高校からパート代全額貯めたりでも間に合いそうだよ

    • 0
    • 23/02/18 22:50:37

    何にあてるのか分からないけど、
    足りるよ!とは言えない金額。

    • 0
    • 22
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/18 22:48:10

    大学いくなら自宅通学文系なら国公立私立も大丈夫かな。私立はギリ。
    理系なら院まで行くなら足りない。
    県外なら国公立でも足りない。一人暮らしすると恐ろしくかかるし私立の理系なら阿鼻叫喚レベル。

    • 0
    • 23/02/18 22:45:27

    >>18
    横だけど、主の子供はまだ5歳なのにそこまで分かるわけないじゃん

    • 1
    • 23/02/18 22:45:01

    >>17
    男の子です。

    • 0
    • 23/02/18 22:43:08

    >>18
    まだそんな先の話は決まっておりません。

    • 0
    • 18
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/18 22:40:52

    主のお子さんが、自宅通学予定か一人暮らし予定かによって全然違うと思うよ。
    どちらなの?

    • 0
    • 17
    • リンギット
    • 23/02/18 22:38:26

    女の子?
    ならそんなに気にしなくても大丈夫だと思う

    • 0
    • 23/02/18 22:36:51

    >>9
    金持ちでも貧乏でもない普通の家庭です。

    • 0
    • 23/02/18 22:35:55

    >>6
    詳しくありがとう。
    小学生までが貯めどきですよね。
    頑張ります!

    • 0
    • 23/02/18 22:35:15

    >>5
    ありがとう。

    • 0
    • 23/02/18 22:35:02

    >>3
    はい。
    そうします。

    • 0
    • 23/02/18 22:34:39

    >>1
    高校生だと減りますよね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 23/02/18 22:33:44

    >>10
    まずはトピズレ気付いて。

    • 2
    • 23/02/18 22:31:20

    >>8
    批判じゃなくて、本当にそう思う人が単純に多いんだと思う。

    • 0
    • 9
    • 和同開珎
    • 23/02/18 22:29:56

    1人あたり、800万は確実に貯めて、あとは家の貯蓄や、子供用の貯蓄からかなぁ。

    3人目出産予定。

    余裕あるなら、二人目がんばらないの?
    きょうだいって本当にいいよ。
    自分や旦那もだし、我が子や周り見ていても本当に思う。貧乏やワケアリはのぞいて。

    • 0
    • 8
    • コルドバ
    • 23/02/18 22:29:35

    私も一人っ子育ちです。
    普通に幸せに生きてますので、一人っ子批判はトピズレなのでやめて下さい。

    • 2
    • 7
    • ビットコイン
    • 23/02/18 22:26:55

    一人っ子可哀想だな。。

    • 2
    • 6
    • グールド
    • 23/02/18 22:22:32

    最低でも大学入学時に、500万ぐらい貯めておいた方がいいとは聞く。うちは一人っ子だから、高3の卒業時まにで1000万貯めるようにして、貯めた。500万は大学4年間の学費として、一人暮らしするとして500万。合わせて1000万。あとは、車の教習代とか、スーツ代とかも考えて。もちろん、バイトとかしてもらうけど念のため。中・高からは湯水のごとくお金が出ていくから、小学生までに貯めれるだけ貯めておいた方がいいよ。

    • 1
    • 5
    • ナミビア・ドル
    • 23/02/18 22:21:33

    1000万は貯めたいなぁ

    • 1
    • 4
    • イラク・ディナール
    • 23/02/18 22:18:34

    一人っ子なんてかわいそう!(定期)

    • 2
    • 23/02/18 22:18:04

    我が家は2人だけど、大学入学までに1,000万円ずつ準備する予定。
    一人っ子なら2,000万円いけそうだね。
    残ったら残ったで他にも使ってあげれるし。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/02/18 22:16:22

    上の子は高校卒業時点で500万あります。早速入学納付金、学費などで減ってきてます。
    下の子にはその倍以上の用意が必要な気がします…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ