定年退職後の親

  • なんでも
  • レアル
  • 23/02/18 15:03:06

先日父親が定年退職しました。

母親と二人暮らしですが、父親は毎日歩いてからテレビを見るか本を読むからしく、私は今まで頑張っていたからゆっくり過ごしてくれればいいと思っていますが母親がストレスがたまると文句をいってきます。確かに今までの自分のペースが乱れるのはわかりますがどうすることもできません。
ちはみに二人とも在宅で特に趣味もありません。

みなさんのご両親や知人の方でも定年退職後どのように過ごされてますか?こんな過ごし方あるよと教えてあげられるといいなと思いトビたてさせていただきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ズウォティ
    • 23/02/18 17:15:01

    趣味がないとそうなるんだよね
    ま、あったとしても年をとると億劫になるんだけど
    一番は家から出ること
    友達と出かけたり旅行に行ったりね

    • 1
    • 9
    • ゴールド
    • 23/02/18 17:12:55

    教えるだけ無駄。
    結局、自分のしたいようにするだけ。

    • 0
    • 23/02/18 17:08:54

    70過ぎ 母 いきつけの喫茶店毎日のように
    モーニング、銭湯やご飯とか、友達とよく
    行ってる 

    • 0
    • 7
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/18 15:43:15

    煙たいなと思えるなんて逆に羨ましいと思います
    うちは父親一人です。母は若い時に他界したので。

    • 0
    • 6
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/18 15:29:42

    パソコンの具合が悪くなったのでスマホからにしました↓トビ主です。

    • 0
    • 5
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/18 15:28:27

    父親は本来の定年より長く努めていたので70代半ばです。
    母はもう少し若いですがずっと専業主婦できたのでいまさら働かないと思います。

    母が今までのペースがあったのに父と一緒だからストレスなようで、部屋も別の部屋にいればいいし、干渉しなかったら?と伝えてはいますが気になるようです。

    母も習いごとで忙しくしてましたがコロナ禍でやめてしまい今に至ります。
    老後楽しく過ごしてほしいのになと思いますが喧嘩が増えているようで心配になります。

    • 0
    • 4
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/18 15:19:04

    父は60で定年後、一度も働いてないから、もう15年もゆっくりしてるー
    母は趣味も多いし、ジムも行ったりしてるから、毎日そこそこ忙しそう
    父は犬の散歩行くくらいで後はテレビ三昧
    でも、母が楽しんでるのを見てるのが嬉しい人なので、幸せそう

    • 0
    • 3
    • ジェニー
    • 23/02/18 15:18:17

    父親何歳?バイトいけば?

    • 0
    • 2
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/18 15:12:39

    うちは母が午前中のパート、父は10時から夕方までパート。
    夕飯は一緒に食べる。そして早く寝る。
    小遣い稼ぎにもなるし、いい距離感でちょうどいいみたい。あとボケ防止だってさ。
    身体動くうちは続けるって言ってた。

    • 1
    • 1
    • スリランカ・ルピー
    • 23/02/18 15:09:30

    家事は誰がするとか決めずに基本的に自分の事は自分で。部屋があるならそれぞれそこで過ごすとか。あとお互いを干渉しない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ