貯金してから生活アドバイス

  • なんでも
  • ロチ
  • 23/02/18 10:23:14

子ども1人育てるのに必要な分を先に貯金して
それまでは節約して貯金生活を優先、
その後は貯金より給料の中で散財はしないけど節約節約って考えずにやりくりしていきたいなと思うんですが、
高校まで公立、大学は地方から都会で1人暮らしをさせるとして、
どれくらい貯めれば安心できますか?
また、みなさんどれくらいを目安として貯めているか教えてほしいです。
その他として、賃貸、マイカー生活です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ボリビアーノ
    • 23/02/22 22:44:26

    みなさん子どもにかかった金額は別で集計とってますか?

    • 0
    • 23/02/18 11:45:14

    例えば現在ゼロ歳として大卒まで仮定してどうですか?

    • 0
    • 1
    • スーダン・ポンド
    • 23/02/18 10:34:20

    行かせたい大学の学費に地域周辺家賃調べ光熱費食費4年分を計算する

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ