4年で浴室乾燥機が故障した

  • なんでも
  • なかはら
  • 23/02/16 15:22:42

浴室乾燥機が故障した
ボタン押しても動かない!

免責1万払って火災保険で直そうとしても
保険会社から4年で故障はありえない
工務店や浴室乾燥機の会社が何か故障する原因を作ったのではないか
そして見積書や原因がわからないとお金を出せないと言われ

工務店に依頼しても原因がわからないと言われ
浴室乾燥機を作った会社が訪問見積書するだけで2万かかるとな
↑これは我が家の実費らしい

浴室乾燥機ってこんなに早く故障するもの?
ちなみにお風呂のとき暖房と常に24時間換気をずっとしてた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/06 15:29:59

    主です
    需要ないかもしれないけど
    一応、事が終ったので報告です

    まだ故障した原因は不明ですが
    故障の仕方がレアケースらしくて
    修理費などかかった費用は無償になりました

    ですが再発しないという事ではないので
    しばらく様子をみていきたいです

    • 4
    • 23/03/05 20:33:39

    ここのスレ?の主です
    いま途中段階ですが報告です

    ・工務店→わからない
    ・工務店の下請けの浴室乾燥機を設置した業者→わからない

    ので、保険で直すつもりで
    もうマックスの手配の業者の方に修理に来てもらいました。
    色々分解し調べた結果
    →不明
    修理で基盤を新しのに付け替えたら動きました

    なので
    業者の方に基盤をマックスに送ってもらい調べてもらうことになりましたが
    さすがにこれは製品が元からおかしかったのかもしれない可能性がでてきました
    これからマックスとの話し合いになると思います

    途中ですが経過報告でした

    • 2
    • 54
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/05 20:31:26

    押すボタンが同じだから同じ物かも。六年使って乾燥ができなくなりました。これは、あまりよくない。以前の家でも浴室乾燥があり10年何もなかったからこんなに早くダメになるのかと残念に思いました。

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 23/02/22 23:01:53

    うちもこれと同じ品番のものが4年目で2日前に動かなくなりました!!
    点検費用が15000円、部品の交換でマックス45000円かかると言われています…
    こんなに早く故障するなんておかしいですよね…
    検索していてこちらにたどり着きました…

    • 0
    • 51
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/16 17:30:31

    2万ですむならとっとと直そう

    • 0
    • 50
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/02/16 17:28:54

    たった数万なら買い替えなよ

    • 0
    • 23/02/16 17:24:52

    >>48
    経年劣化と判断されなかったら
    修理代は免責1万で火災保険で直します

    • 0
    • 48
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/16 17:19:03

    >>47これ、点検だけでしょ?
    修理だとまた更にかかるよ

    • 0
    • 23/02/16 17:15:14

    点検(訪問見積もり)で14850円

    部品や基盤が悪いと判断された場合
    分析(我が家もち)で追加で5500円

    20350円かかるらしいです

    • 0
    • 23/02/16 17:13:15

    >>34多分主さんの強めの言い方は私の想像する3倍はまだまだ優しいと思う!!そこから更に、なんで?おかしいでしょ!って言うぐらいで全然いいと思うよ。

    うまく安くで済むといいね。

    • 2
    • 45
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/16 17:12:14

    >>42これなら火災保険つかえないよ
    使おうと思ったことにびっくりよ
    不良品ならメーカーだよ

    ちなみに同じ換気扇だけど壊れてない
    前のが経年劣化で取り替えた 

    • 2
    • 23/02/16 17:07:57

    >>26残念だね

    • 0
    • 23/02/16 17:06:49

    うちは不具合だったよ
    当たり外れがあるから仕方ないけど、交換してくれた

    • 0
    • 23/02/16 17:06:15

    >>37加入している火災保険によって違うと思いますが
    ① 不測かつ突発的な事故
    ② 建物電気的・機械的事故
    ↑我が家は太陽光パネルがあるのでこれをオプションでつけました
    ① ②に該当の事故と証明
    された場合、修理費用を負担してもらえるみたいです
    もし浴室乾燥機が落雷とかによって故障したなら①②もどちらとも使えるみたいです
    ですが経年劣化だと判断された場合使えないようです

    • 0
    • 41
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/16 17:04:45

    ってか、そもそも消耗品なのに
    火災保険でなおせるの?
    そこにびっくり

    • 2
    • 40
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/16 17:03:59

    >>6
    電気の浴室乾燥ではMAXは大手だよ。

    • 2
    • 23/02/16 17:01:49

    >>36
    ありがとうございます!

    ほんと皆さん親切です!有り難いです!
    交渉頑張ります!

    • 1
    • 23/02/16 17:00:58

    >>35
    メーカーにしっかり話を聞いてなかったので
    出張見積がハッキリいくかかかるかはまだわかっていません
    工務店の担当や保険屋さんから
    1万いくらからと言われてるので
    消費税だってかかるだろうから
    2万と書かせてもらいました

    もう1度自分とこの住所伝えて いくらかかるか確認してきます!

    • 1
    • 23/02/16 16:59:16

    浴室乾燥機が壊れたら火災保険で直せるの?

    我が家の浴室乾燥機 壊れそうだから実費で購入しようと思ってるんだけど??

    • 1
    • 23/02/16 16:56:19

    ここじゃなくてヤフーの知恵袋とかで相談する方がいいかも
    建築関係は男の方が詳しい人いると思う

    でも皆さん親切だわ 主がんばってよ

    • 3
    • 35
    • ニュルタム
    • 23/02/16 16:55:08

    浴室の換気扇ないとカビるよ
    換気扇がいくらくらいのか知らないけど
    訪問2万免責1万計3万払って見積とるしかないんじゃない?
    一般的には修理出張費1万程度って会社が多いと思うけど
    そんなに通り場所から出張修理にくるの?

    • 0
    • 23/02/16 16:53:09

    >>33
    工務店の営業担当に「ウチから依頼しても良いですがその請求は○○さん(私)になりますよー」って言われてしまいました
    私としては4年しか動いてない!
    担当は4年も動いてたのに今さら?

    女だからなめられてるんですかね

    • 1
    • 23/02/16 16:49:27

    >>28ちょっと強めな口調で4年で壊れるなんておかしいって言われたんだけどじゃ、そっちがメーカーに見積もりだすように依頼してくれよ!!って言う。

    • 1
    • 23/02/16 16:48:26

    >>29そもそも電池をいれる場所すらないという

    • 0
    • 23/02/16 16:46:52

    >>27
    我が家がが安いか高いかなんて高い買い物なので判断できません。でも大手の会社の建売りではないです

    • 0
    • 30
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/16 16:45:43

    >>26
    となると、工務店に見積り出してもらうしかないと思う
    原因もわかる範囲でお願いするしか

    • 0
    • 23/02/16 16:44:50

    電池がないとか

    • 2
    • 23/02/16 16:44:42

    >>24
    過去の火災保険で直した中でこんな短時間で浴室乾燥機が故障したことはなかった
    と言われ
    工務店からは原因がわからないから見積書など作ることはできないと言われ

    諦めてメーカーの訪問見積もりを呼ぶべきなんだと思うのですが
    見積もりだけで2万ほど出すなんて高すぎてすぐに出す気持ちになれなくて…

    • 1
    • 27
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/16 16:44:02

    >>6 聞いた事ない。
    安い建て売りだよね?

    • 0
    • 23/02/16 16:41:07

    >>22延長ができるなんて今のURLで知りました
    メーカーに問い合わせしましたが
    保証は2年ですとオペレーターの人から言われました

    • 0
    • 25
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/16 16:38:36

    >>21
    主は延長保証に加入してないんじゃないの?

    • 2
    • 23/02/16 16:37:56

    もう少し保険屋に交渉してみたら?見てもない保険屋があり得ないって言い切る理由も解らないし、工務店側に調査の内容証明とかなんか書いてもらってまた保険屋に交渉してみては??

    • 1
    • 23
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/16 16:37:27

    メーカーに電話した?
    電話してみて、主宅は10年保証外だと言われたの?

    • 0
    • 22
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/16 16:36:23

    >>21
    延長入ってなかったのかな?

    • 1
    • 21
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/16 16:35:49

    https://www.max-ltd.co.jp/support/dry-fan/extended/

    これそこのメーカーの浴室暖房乾燥機の保証のURL

    • 2
    • 23/02/16 16:33:31

    >>16
    「標準使用期間10年」と書いてありますが
    機械の保証期間は2年らしいです

    • 0
    • 19
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/16 16:32:40

    旦那に交渉させな 女だから舐められてるんだよ

    • 6
    • 18
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/16 16:32:00

    取説や保証書を確認してみなよ

    • 1
    • 17
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/16 16:31:57

    保険会社に壊す原因は見当たりませんでしたって再度連絡すればいい
    見積取らないと修理もできないし取替えもできないんだから来てもらいなよ
    てか来訪だけで2万とかぼったくりの会社だね
    営業所が1か所しかないとか??

    • 2
    • 16
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/16 16:31:37

    ちょっと今調べたけど、そのメーカーの浴室暖房乾燥機なら10年保証じゃない?

    • 1
    • 23/02/16 16:30:24

    TORA TORA TORAを聴かせるといいみたいよ

    • 0
    • 23/02/16 16:30:11

    >>12電気です

    • 0
    • 23/02/16 16:29:08

    ブレーカーをオンオフしても
    全く作動しません
    ボタンのランプすら着きません

    暖房をつけて20分くらいして確認せず浴室に入ったらあまりもの寒さに驚き
    作動してたはずなのに動かなくなっていたという経緯です

    • 0
    • 12
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/16 16:29:06

    ガス式?電気?

    • 0
    • 23/02/16 16:26:02

    建売りで購入した住宅です
    飯田という建築会社ではないです

    浴室乾燥機のメーカーはマックス株式会社です
    衣類の乾燥機能はあまり使っていません

    • 0
    • 23/02/16 15:55:49

    うちのは高須産業株式会社と書いてあった。建売だしきっと安いのが付いてるんだろうし4.5年で壊れるかな…

    • 0
    • 9
    • 和同開珎
    • 23/02/16 15:54:45

    10年目の時に、ガスがなんとかって修理してもらったけど、それくらい。

    • 0
    • 8
    • リビア・ディナール
    • 23/02/16 15:54:33

    これどこのメーカー?
    MAXってタイムカードのメーカーなら知ってる
    うちのは三菱だけど15年使ってて故障なし
    うちもお風呂前の暖房と24時間換気はずーっとつけてて
    お風呂でたら最後の人が12時間強で換気やってる

    • 0
    • 23/02/16 15:48:33

    うち今年10年だけど、去年ファンの調子が悪くなって大きな音が出てたからすぐ電話して来てもらったら小さい部品の交換だけで済んだし、保証内だったらしくて費用かからなかった。
    うちはガスだから大阪ガスに連絡した。すぐ対応してくれたから助かった。

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ