みんなならどうする?

  • なんでも
  • あいうえお
  • 23/02/12 08:27:34

旦那が仕事のせいで鬱病になってから半年くらい

最初は傷病手当を貰い、生活していて今は失業手当に切り替えている。
最初は就活も頑張ってたと思う。今と比べたら
だけど、ことごとく落ちて萎えたのか
元々好きだったゲームや漫画に没頭
朝から晩まで何も言わなければやり続けている。
最初は鬱病だからと自由にさせていたんだけど、見ていて苛立つようになってきてしまった。
家のことは積極的にやってはくれている。
だけど、働いてほしいのが本音。
収入も激減し、貯金もないせいかお金で喧嘩も増えたし
あきらかに心も狭くなっている。
鬱は良くなってきているのも目に見えてわかるけど、本人のやる気次第なのかなといったところ
鬱病だと傷病手当が300日支給だから、余裕かましているのかもしれないけど、なんかニートに見えてしまい情けなくなる。
本人が一番辛いのかもしれないけど、ゲームも漫画も朝から狂ったように毎日のルーティンにするのはちょっとなってかんじ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/12 09:10:12

    鬱病になって半年って事は約180日でしょ
    傷病手当は300日貰える。
    今は傷病手当から失業手当に切り替えてる。
    300日経ってないのに失業手当に切り替えて余裕をかましてる。

    計算が合ってないけど
    ごめん意味がわからない

    • 0
    • No.
    • 2
    • ヨルダン・ディナール

    • 23/02/12 08:51:53

    傷病手当っていくらもらえるの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • あいうえお

    • 23/02/12 08:47:34

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ