4月から知的障害を持つ小学校に入学について

  • 小学生
  • バーツ
  • 23/02/11 12:38:23

小学校入学を控える6歳の男の子がいます。
2歳で知的障害と診断され、5歳で知的障害の診断を受けました。
普通級に行きたくないを言って支援学級の方が良いって言い出しました。

以下、子どもの特徴です。
①ルールを理解できない
②オムツは2歳で取れて、起きている間は失敗はないです
③意味の理解できない。1や3もダメです。
④お箸を使って自分で食事をとることはできる
⑤乱暴な事をする
⑥食事の偏食が多い
⑦乱暴な言葉を使う
⑧ひらがなカタカナ読める
⑨計算はできる
⓾きれい、きたないはつい分かるようになり失敗はないです。

年少から森の保育園にのみ通っています。
⑤と⑦が特に心配です。

どう思われるか忌憚のないご意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/11 14:39:02

    またかよ

    • 0
    • 23/02/11 14:29:28

    またこの人かーい

    • 3
    • 13
    • カタール・リヤル
    • 23/02/11 14:26:51

    まだウダウダ言ってるの?
    就学後に、担任、学年主任、支援担当、教頭、校長に支援級に移籍したいと話をする。
    それで問題解決。

    • 1
    • 23/02/11 13:35:07

    >>6
    これ読んだけど、幼稚園なの?保育園なの?
    そして「森の園」とは何ぞや

    • 4
    • 23/02/11 13:07:38

    またトピ立てたの?
    これ釣りだよね(笑)
    本当なら今の時期に支援学級選択できませんけど?
    もう決定通知もとっくに郵送されてるし

    • 6
    • 10
    • イラク・ディナール
    • 23/02/11 12:56:34

    学習の能力があまり伸びず、養護学校の小学部だけだったらクラスが37人いるので重度の知的障害の男子がいるので迷惑。知元の普通の小学校の支援学級の方が良い。

    • 1
    • 9
    • イラク・ディナール
    • 23/02/11 12:54:31

    >>6
    支援学校でも地元の普通の小学校の支援学級に入れたいを言って、普通のクラスに行くのが嫌。順番に並ぶなどのルールを理解できない。

    • 1
    • 8
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/11 12:53:01

    お母さんもちょっと障害があるんですか?
    お子さん小さいのに普通級と支援級の違いを理解していて凄いです。
    どう思うかというか、お子さんの言う様に支援級が良いと思うよ

    • 7
    • 7
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/11 12:52:38

    お母さんもちょっと障害があるんですか?
    お子さん小さいのに普通級と支援級の違いを理解していて凄いです。
    どう思うかというか、お子さんの言う様に支援級が良いと思うよ

    • 3
    • 6
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/11 12:52:34
    • 0
    • 23/02/11 12:49:29

    きれい、きたないはつい分かるようになり失敗はないです。

    • 1
    • 4
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/11 12:48:02

    養護学校の小学部だけだったら
    重度の知的障害の男子がいるので迷惑かなぁ
    支援学級の方が良いって言い出しました。

    • 0
    • 3
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/11 12:46:19

    普通級に行きたくないを言う。

    • 0
    • 2
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/11 12:45:55

    算数は得意で、もともと数字に興味関心が強いため、足し算も引き算も然程教えず解けるようになりました。また、計算も得意です。

    • 1
    • 1
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/11 12:45:34

    勉強面は、平仮名もカタカナも読めます。
    計算はできる。
    きれい、きたないはつい分かるようになり失敗はないです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ