口内炎、治し方(ToT)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/11 09:14:53

    そうなんだ?
    知り合いが塗り薬でも授乳中はだめで薬変えてもらったとかなんとか言ってたような…?

    • 0
    • No.
    • 22
    • クウェート・ディナール

    • 23/02/11 08:19:50

    >>19
    内服じゃなければ授乳中だろうが関係ないよ。
    飲むのはダメ
    塗るのはOK
    こう覚えときな

    • 0
    • 23/02/11 08:18:31

    >>19
    授乳中だめなのもあるかも
    薬剤師のいる薬局で買うと安心だよ

    • 0
    • 23/02/11 08:15:19

    ケナログ。舌先にできた時は痛くて喋りにくいから口内炎パッチ貼ってた。
    今まで口内炎の薬にいくら使ってるかわからない。矯正始めたから器具が当たって口内炎だらけ

    • 0
    • 23/02/11 08:13:20

    殺菌しすぎもよくないんですね、知らなかった!
    貼るタイプのものはドラッグストアで手に入りますか?
    授乳中OKだったらいいが…

    • 0
    • No.
    • 18
    • 開元通宝

    • 23/02/11 01:51:21

    >>15
    コンクールも効くよ
    薄めるのが面倒じゃない人にはいいよね

    何使うにしてもあまり酷い口内炎は殺菌で悪化しちゃうこともあるから要注意

    • 0
    • No.
    • 17
    • 香港ドル

    • 23/02/11 00:50:44

    >>5
    胆石になりそう

    • 0
    • No.
    • 16
    • ルーマニア・レウ

    • 23/02/11 00:36:17

    ステロイドのシート状の貼り薬。
    子どもがよく口内炎できるので使っています。
    これを貼る事で痛みは和らぐし治りも早いです。

    • 1
    • 23/02/10 23:01:34

    >>8
    紫は昔使ってたけど、今はコンクールっていうマウスウォッシュ使ってる
    口内炎できた時ってマウスウォッチやっら逆に刺激がダメそうなイメージ持ってたわ…
    コンクールも殺菌剤入ってるみたいだから効果あるんかなー?

    主な成分]
    グルコン酸クロルヘキシジン(殺菌剤)、
    グリチルリチン酸アンモニウム(抗炎症剤)、
    緑茶抽出液(矯味剤)、
    l-メントール(矯味剤)、
    エタノール(溶解補助剤)

    • 0
    • 23/02/10 23:00:15

    あと、蜂蜜を塗るのも良いよ。

    • 0
    • 23/02/10 22:59:00

    >>7
    殺菌作用があるからね。
    私もよく出来る、出来そうになるとリステリンして防いでる。
    ブロッコリーを食べるの良いらしいよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • サウジアラビア・リヤル

    • 23/02/10 22:58:55

    みなさんありがとうございます。

    マウスピースが合わないというより口腔内が不潔な感じです(ToT)
    歯医者も予約とりづらくて子どもがいるとなかなか行きにくい(ToT)
    リステリン紫が1番試しやすいかな?
    他にオススメの薬は授乳中でも大丈夫ですか?

    • 0
    • No.
    • 11
    • コルドバ

    • 23/02/10 22:53:12

    トラフル軟膏といいよ。私はよく噛んで出来るんだけどすぐ塗って、一日2、3回塗ると2日くらいで傷が治ってる。
    白くなってから塗るより出来初めに塗るほうが治りが早い

    • 0
    • No.
    • 10
    • メティカル

    • 23/02/10 22:49:54

    リステリンの強いやつって書こうとしたらもう書いてあった。そう思い込んでるだけかと思ったけどやっぱり効果あるんだ!
    私よく口の中噛んで口内炎になるんだけど、噛んだその日にリステリンして寝ると口内炎になりにくい。しみるけどね

    • 1
    • 23/02/10 22:49:40

    飲み薬1発でというか、1日で効いたわよ。チョコラBB

    • 0
    • No.
    • 8
    • UAEディルハム

    • 23/02/10 22:48:21

    >>7
    殺菌成分入ってるから
    紫が一番いろんな成分がバランス良く入ってるって聞いた気がする
    歯肉炎とかにも効くし普段から使ってると予防にもなるよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • ゼニー

    • 23/02/10 22:26:04

    >>4
    リステリンやると治りが早いの?なぜ

    • 0
    • No.
    • 6
    • ドブラ

    • 23/02/10 22:19:55

    歯医者さんでレーザー。
    痛みはすぐ治る。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 韓国ウォン

    • 23/02/10 22:12:54

    ほうれん草を嫌というほど食べたら、1・2日で治ったよ。

    • 2
    • No.
    • 4
    • カーボベルデ・エスクード

    • 23/02/10 22:08:08

    >>1
    リステリン
    紫が一番いい

    • 1
    • No.
    • 3
    • マケドニア・デナール

    • 23/02/10 22:05:32

    マウスピースを調整してもらう
    歯医者でレーザーしてもらうのが一番治りが早い

    • 2
    • No.
    • 2
    • オーラム

    • 23/02/10 22:03:33

    マウスピースをなおしてもらう。
    あと、シナールとトラネキサム酸毎日服用するといいよ
    出来にくくなる

    • 1
    • No.
    • 1
    • CFAフラン (BEAC)

    • 23/02/10 22:00:18

    そうだね、私もここで聞いた事あるけど 歯医者でレーザーして貰うとか、リステニンだっけ?紫のやつで洗うとか言わたよ笑 結局市販の塗り薬つけたけど1週間はかかったー。サトウの軟膏だったけど薬剤がブヨブヨになるし良くなかったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ