何万も塾代出せるママ友が羨ましい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • 181
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/11 07:42:39

    >>152
    ドヤらせてうちの子それです。
    塾を否定する気はさらさら無く、親が焦って夏期講習等行かせてみたものの本人は必要性を感じず。

    自力でトップ高→高1現在トップ5以内をキープしています。理解するまで自力で問題解く、しかも楽しいらしい。謎。

    • 2
    • 23/02/11 07:56:46

    本音言うと、
    塾行かなきゃいけないという風潮がおかしいと思っている。
    目指すがどこかによるけれど、教育無償化の矛盾よ。
    各塾が儲けを出すシステムが見え見えで、子どもを人質にとられてる気分だし。
    何がゴールかもわからないから、やりにくい時代だな。

    愚痴でした。

    • 7
    • 23/02/11 08:00:08

    うちは逆に激安の個人塾見つけて結果だせてるから、高い塾代の話聞くと「うちは安いわよんっ」てお得気分だった。

    • 1
    • 23/02/11 08:00:18

    うちは逆に激安の個人塾見つけて結果だせてるから、高い塾代の話聞くと「うちは安いわよんっ」てお得気分だった。

    • 4
    • 185
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/11 08:02:42

    >>174
    まったく同じ。
    頭悪すぎて高校行けないとかまで言われた息子。本人がやる気になるのを待ち続け中3、半年前になかば強制的に個別塾入れた。
    目指すは1番近い公立。塾なんか行かなくても余裕で入れそうな偏差値だけど、我が子は塾無しでは無理。
    この三ヶ月、月20万かけて通わせた。
    それでも受かるか微妙。
    まじで勘弁いただきたい涙

    • 2
    • 186
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/11 08:10:01

    >>147
    シングルだから、子供2人私立でもお金かからないんだね。すごい!

    • 3
    • 187
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/11 08:14:32

    羨ましいね。子どもたちごめんってなる。

    • 1
    • 23/02/11 08:15:18

    貧乏なら私立高校の授業料かからないじゃん。

    • 5
    • 23/02/11 08:31:49

    >>186うちは私立高校無償化は月9900円の補助です。スクールバスを使ってるのと今年度は修学旅行もあったので120万ほどすでに払ってます。

    来年度からは次男も同じ高校に通うので200万以上かかるでしょうね。

    • 1
    • 23/02/11 10:39:43

    一番羨ましいのは、塾無しで賢い高校に入った子。

    • 10
    • 23/02/11 10:55:05

    主の家庭の場合は、塾云々以前の問題でしょ。
    旦那の年収が300万円台なのに扶養内とか言ってる頭の悪さをどうにかしたら?

    • 3
    • 23/02/11 11:49:47

    ウケる。お金出してやりたければ、扶養外れて働けばいいだけ。そもそも世帯収入500万で扶養内とか、先のこと考えてるの?大学は公立限定、奨学金でマイナススタートの人生かしらね、主のお子さん。

    • 2
    • 193
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/11 11:59:49

    >>192
    公立大学馬鹿にしてるけど偏差値高い所もあるよ。医学部等は癖凄くて難しいから受けずに国立大学医学部選ぶ人もいるし。
    何か無知だね…

    • 4
    • 23/02/11 12:00:52

    都会住みですか?

    私の住んでる地域では年収500万だと高い方だよ。
    そして私立高校=頭が悪いか態度が悪い為に公立受験に落ちた子達が行く学校。

    住んでる場所が違うだけで
    こうも価値観が違うんだね

    • 3
    • 195
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/11 12:02:16

    うち、塾に行ってない
    けど、塾に行ってる周りの友達よりはるかに成績、内申が高いんだけど
    校内トップ10に入るし、模試も上の中くらい

    • 1
    • 23/02/11 12:03:51

    >>47
    転職癖旦那の嫁でしょー

    • 3
    • 23/02/11 12:05:54

    >>194
    まぁね

    • 0
    • 23/02/11 13:51:46

    >>196
    バレバレだよね笑笑

    • 0
    • 23/02/11 13:57:42

    本当は子供いないでしょ?

    • 1
    • 23/02/11 14:25:32

    ママ友はフルタイムだから、塾はタクシー利用させていた(女の子だから心配だって)

    地元でも有名な中学受験の進学塾。
    年間100万以上の塾代+タクシー代。

    上の子も塾通いだし、教育費にそれだけかけられるのって羨ましい。

    • 2
    • 23/02/11 23:53:11

    >>180あなた人の事見下してる感じがすごい出てて感じ悪いね。頭が良くても性格悪くちゃね…

    • 2
    • 23/02/12 13:01:59

    そのママ友は社長令嬢?

    • 0
    • 203
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/12 13:52:14

    >>193
    いや、全く馬鹿にはしてないよ?私の中で公立は偏差値高いイメージだから、塾にも行かせてもらえないのに公立狙わないといけないって可哀想だという意味だったんだけど…。そう読めちゃうのか…。

    • 1
1件~23件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ