旦那が自営、個人事業主の奥様

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/10 00:08:57
    >>17
    てか免税事業者炙り出して消費税取るのが目的でしょ
    自分達は何も変えずに増税ばかりの岸田政権

    • 2
    • 23/02/09 23:45:49
    税金すごいよねーもうすぐ来るね。
    稼いだら稼いだ分持ってかれちゃうから、上手く経費にしないとね。結構それなりに稼いでるから家計はやばくないけど、税金本当すごくて少しイラッとはするよ。

    • 6
    • 23/02/09 23:42:55
    >>13
    私もわかってないけど、税理士の先生から税金上がるのは聞きました。国税庁からの通知には的確請求書には収入印紙貼る様書いて有りましたが、取引先不動産屋の税理士さんは相手が求めて来たときに的確請求書を発行して写しを保管すれば良いだけで収入印紙も要らないから今まで通りで良いと言われてよくわかりません。

    • 2
    • No.
    • 17
    • ブルネイ・ドル

    • 23/02/09 23:41:26
    >>13
    インボイスやると確実に損
    やらないと仕事切られる可能性がある

    • 2
    • 23/02/09 23:39:57
    消費税はだいたい払っていたから大丈夫だけど
    給料もらっていた頃はなんでも引き落としだったから自分で払うと高くて感じる!

    • 0
    • 23/02/09 23:37:15
    >>10
    失礼だけどそれなら大手で働いた方が将来も安心じゃない?先々どうなるか分からないのだから。

    • 0
    • 23/02/09 23:35:10
    >>12
    何じいさんってw36歳のおばさんですよ

    • 0
    • No.
    • 13
    • ジェームス・ポンド

    • 23/02/09 23:33:04
    私自身が免税事業主。
    インボイスって10月からだよね?あんまりよくわかってない…

    • 0
    • 23/02/09 23:31:46
    >>10
    源泉徴収してないって言ってたいつものホラ吹きジーさんは相手にしないで

    • 0
    • No.
    • 11
    • ブルネイ・ドル

    • 23/02/09 23:28:13
    まあ税金って言うのは働いて稼ぐ事への罰金だからね
    働かないで稼がなければ罰金もないよ

    • 0
    • 23/02/09 23:27:46
    >>9
    すごっ!
    うちは免税事業者でした。。

    • 0
    • 23/02/09 23:21:06
    確かに納税額は笑えてくる程の額ですがそれが当たり前になっているのかヤバイと思う事はないよ。
    ちなみに年商はいくらぐらいですが?
    うちは30億前後です。

    • 1
    • 23/02/09 23:13:37
    法人税と社会保険料上がるから個人事業主の方が良いと思います。

    • 7
    • No.
    • 7
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/09 23:11:58
    うちは協会けんぽですが、健康保険料も20000円上がるみたいでトリプルパンチです!
    厚生年金は表に載って無かったけどどうなるんでしょう?

    • 5
    • No.
    • 6
    • 岸田のせいで廃業かな?

    • 23/02/09 22:42:22
    年収はサラリーマンだった頃の半分くらいになっちゃったけど経費使えるから余裕があったのに、インボイスと法人税増税のダブルパンチでかなりキツくなりそうです。

    うちは免税事業者ですが、インボイス制度だけで100万くらい税金高くなって経費には40万しか計上出来ないから実質60万くらい多く取られるって税理士の先生から聞いてビックリしました。
    さらに増税って本当にヤバそうです。

    コロナの給付金もらって店スケルトンにして返す費用貯まってそうだし、近所の飲食店が閉店相次いでるのはこれが原因では?

    • 6
    • No.
    • 5
    • ダラシ

    • 23/02/09 22:32:37
    ほんとヤバいねー
    1円たりとも経費のレシート取っておくのに気が抜けない

    • 5
    • No.
    • 4
    • モーリシャス・ルピー

    • 23/02/09 22:32:26
    そんなもんかなって感じじゃない?!

    • 0
    • No.
    • 3
    • フィリピン・ペソ

    • 23/02/09 22:27:59
    やばいよね。
    初めて予定納税の請求きたときなんじゃこりゃとなり、消費税の申告必要になってがっくりして、中間金の請求きたときに消費税お前もか!!もなり(笑)
    一年中どっかんどっかん税金払ってる感覚に陥るよね。

    • 5
    • No.
    • 2
    • セディ

    • 23/02/09 22:24:31
    何の自営かにもよらない?

    • 0
    • 23/02/09 22:20:04
    なので、株式会社にしました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック