自傷行為の治し方、家族としてできること

  • なんでも
  • 23/02/09 10:50:46

自傷行為ってリスカ以外にも色々ありますよね、娘は大学生ですが幼稚園の時に前髪の一部がハゲてたので病院に連れて行ったら自分で抜いたものだと言われました。
その他に唇の皮を剥いたりしていました。
最近腕の表側に浅い切り傷が何本かあり動揺しています。
メンタルが弱く心療内科に通院してて来週通院日ですがこの行為を本人が医師に伝えるかどうかわかりません。私から先に電話などで病院に伝えた方がいいでしょうか?勝手に伝えるのは良くないでしょうか?このような自傷行為はどうすれば治るでしょうか。
娘は昔から厨ニ病のところがあり大学生の今でもそんなかんじのままです。大学では友達もいないみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/09 13:00:30

    絵は褒めることが多いです。
    これからもし怖い絵をまた描いていても見守ろうと思います。

    • 0
    • 13
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/09 12:44:41

    >>4
    メンタル病んでる子にそんな事言っちゃったの?
    うちもよくイラスト描いてるけど、えー!?と思うイラストでも絶対口出ししない。「ちょっと怖くない?」とか「どうしてここは◯◯なの?」とかその時の気分を吐き出させた方がよさそう。

    私なら内緒で病院に連絡しておく。

    • 0
    • 12
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/09 12:37:37

    どんな絵でも褒めてあげたらどう?
    何か嫌なことあった?でもいいし、絵に表現できてて上手だねーでもよくない?
    親の感覚で否定が多いとか?

    • 0
    • 23/02/09 12:35:00

    >>5
    先に病院に電話して伝えたことを本人には黙っていたほうがいいでしょうか?

    • 0
    • 23/02/09 12:34:34

    >>5
    先に病院に電話して伝えたことを本人には黙っていたほうがいいでしょうか?

    • 0
    • 23/02/09 12:33:29

    >>6
    絵がとても怖かったので置いておくことでまた嫌なイメージなどしてしまうのではないかと思ったため言ってしまいました。

    • 0
    • 8
    • ゴールド
    • 23/02/09 12:05:48

    私の知り合いの子はリスカがどんどん酷くなって、作業所に通い初めて回復してきたかと思ったら未遂して、しばらく入院したけど後遺症残ってます。明るくて活発でどこに悩みがあるのか苦しいのか、私には分からなかったし親御さんも周りも優しくて協力的な人だったから、その子の気質も大きいと思いました。親子でも全て分かりあえっこないし、メンタルクリニック通っているなら親の出来ることって限られてくるのかな。

    • 0
    • 23/02/09 11:57:17

    一番怖いのは「失敗して死ぬ」ことです。
    代わりに、赤いペンで腕に線を書く方法を指導する事もありますが、
    自傷を止めさせる事より
    そうしてしまうきっかけ(トリガー)を少しでも軽減する事の方が大事です。
    お子さんが悩みを打ち明けやすい関係性を作っていますか?
    お子さんを否定せず、気持ちに寄り添って話を聞いてあげていますか?
    苦しい気持ちをぶつけて描いた絵を「捨てろ」とか…
    ちょっと酷くないですか?

    • 0
    • 6
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/02/09 11:55:30

    >>4処分したら?はひどくない?
    そのときの気分でいろいろあるんだし、それをひっくるめての大事な娘じゃん。

    傷については、先生に言っておいた方がいいと思う。

    • 2
    • 5
    • ゴールド
    • 23/02/09 11:46:35

    伝えた方が良いと思う。メンタルが弱いと言うより何か特性があるんじゃないかな。

    • 1
    • 23/02/09 11:44:26

    >>3
    ありがとうございます
    来週の診察日までに病院に電話して伝えようかと思います。
    娘は絵を学ぶ学生ですがストレスを強く感じるとちょっと気持ち悪い絵を描いたりしてて
    調子がいい時にこの絵ちょっと怖いから処分したら?と言ったらこれはこれでその時の気持ちで描いたから捨てないと言われました。

    • 0
    • 23/02/09 11:22:18

    先に伝えるのはとてもいい考えだと思います。
    自傷はわきあがる苦しみを周りに迷惑かけず自分で抑えるためにする行為なので、気を紛らわせる何かがあれば効果的なんですけどね。たとえば漫画などが好きだったら、時間や費用をなるべく制限しないで好きなだけ読ませてあげて。

    • 2
    • 23/02/09 11:08:21

    >>1
    指摘されたことはないです。

    • 1
    • 23/02/09 11:01:31

    今まで、特性は指摘されたことはないですか?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ