私がやるべきですか?

  • なんでも
  • トルクメニスタン・マナト
  • 23/02/07 19:09:20

旦那の帰りが大体22時前後です。
それから夕飯を食べて(私と子供たちは先に食べてるので旦那だけ)終わるのが22時半とかくらいが多いです。
それから洗い物をするのが億劫でシンクに浸けておいて明日洗うのでも私は全く気になりません。
旦那はそれがとても嫌みたいで自分で洗います。
明日やるから洗わなくて良いよと言うと、俺洗い物嫌いじゃないからと言ってやっています。
でもさっさとお風呂に入って睡眠時間をとって欲しいです。
朝も5時おきなのでいつも睡眠時間は5時間弱位。
私は22時~23時の間に愛犬の緑内障の目薬5種類を10分間隔で毎日つけなくてはならないのでそれを優先。
それが終わったら私も5時起きなのでさっさと寝たいです。
旦那が遅く帰ってきて洗い物させて酷いですよね。
私がやるべきですかね?
旦那がいいよって言ってくれてるから今のまみで良いと思いますか?
ちなみに食洗機は無いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • コルドバ
    • 23/02/07 19:22:12

    家政婦じゃないんだから家事全てやる
    必要はないと思うよ
    私も朝まで置いてある方がや嫌だよ

    • 1
    • 23/02/07 19:14:09

    したい人がしたらいい

    • 1
    • 2
    • マン島・ポンド
    • 23/02/07 19:14:06

    旦那の1人分くらいそんなに量無いだろうし旦那が洗えばいいと思う。

    • 2
    • 23/02/07 19:13:37

    そんな1人分の食器くらい5分もかからないんだし、本人やるって言ってやってくれてるんだから甘えよう

    主さんなんでもやるやるって背負い込むといつか爆発しちゃうよ
    甘えられるところは甘えよう

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ