人の事が考えられない旦那

  • なんでも
  • ルーマニア・レウ
  • 23/02/06 21:14:22

おかずを大皿盛りにすると好きなだけ取って食べる。
鍋はお肉ばかり取って野菜だけ残す。
他の人の事が考えられないのかなと思いませんか?
だから大皿盛りにはしないし、鍋も私が入れてあげるか1人用の鍋にそれぞれ作ります。
同じような旦那さんいますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/08 00:37:21

    ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)
    注意欠如多動性障害(ADHD)の可能性はないですか

    • 0
    • 48
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/08 00:10:36

    女が母親しかいない家庭で育ったと予想

    • 0
    • 47
    • ビットコイン
    • 23/02/07 23:42:11

    スーパーで子どもの好きな食材を買うと「俺は違うのが良い。」
    もちろん旦那の好きなものも買いますけど、これは子ども用。

    子どもの服を買ってから見せると「俺のかよ。」
    あなたには小さいよね?

    私がすることはまず旦那のためだと考える。

    奥さんは自分のための存在だと思うらしい。

    主さんの旦那さんも奥さんが目の前に出したお料理を自分だけのためのものだと思ってるんじゃないのかしら。

    • 1
    • 46
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/07 23:04:46

    >>33
    見落としてました。すみません
    自分勝手というか、変わった人だなと結婚してから思うようになりました。
    人の事に無関心なのはあります。
    自分の事しか考えられない所も
    たとえば急に夕方私に用事が入るとすると
    晩御飯どうする?みたいなのとか

    • 1
    • 45
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/07 23:02:08

    >>38
    どういう障害かわかりますか?

    • 0
    • 23/02/07 22:58:06

    ママスタにはそんな人多いみたいね。
    やばいやろ。付き合ってる時に気づかないもんなん?

    • 0
    • 43
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/07 22:57:23

    外でもやらかしてそうだけど、そこは大丈夫なの?

    • 1
    • 42
    • エレクトロン貨
    • 23/02/07 22:56:21

    子供がやったら怒る
    旦那はやらない
    旦那がやったらキレると思う

    • 0
    • 23/02/07 22:55:53

    >>37
    卑しい
    それ病気だよ

    • 2
    • 40
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/07 22:51:38

    りんごとかむいておいてあっても、全部食べるとか一つだけ残ってるとかさ。10カットされてたら、5個食べるとかなら別にいいけど。なんこれ?ってのが何回かある
    え?食べるんだったの。とか言い出しててやばいでしょ…って思った。

    • 0
    • 39
    • エクストル
    • 23/02/07 22:45:04

    食い尽くし系旦那だね。ここでも何度も似たようなトピ見た気がする。
    卑しいのは無理だ…。子供の分として買ってきたものも、翌日だとしても食べてしまうとか、言われないと気付かないとか何かあるのかなと思うよね。
    もはや本当の餓鬼のようで不気味だわ。

    • 3
    • 38
    • 円もたけなわ
    • 23/02/07 22:42:26

    そういう障害あったよね

    • 0
    • 37
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/07 22:29:21

    私は残念ながら結婚してから気がつきました。
    他には家族にお土産ーと言いながら自分が持って帰ったコンビニスイーツが家族分あるとして、自分はその日に食べて私たちのが冷蔵庫にまだ残ってたらそれを食べる。とか
    人にどうぞといいながら食べるのはよくあります。
    だから自分が食べたいなら最初からくれるなと注意はするのですが…
    自分が嫌いな物は持って帰ってもとにかく食べません。
    好きな物はあるだけ食べる人です。卑しいですよね

    • 3
    • 36
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/07 13:44:17

    >>34
    横だけど
    つきあってた時って大皿に盛ることある?
    食べに行けば個々で来るし
    家に来て食べてもそんな大皿料理2人でしないわよ

    • 3
    • 35

    ぴよぴよ

    • 23/02/07 13:23:47

    食い尽くし系予備軍ですね。

    いや、でも
    付き合ってる時、気づかなかったの?
    その時はさすがにカッコつけてたの?

    私もそういう人、嫌い。
    でも、親しい人にいた事ない。
    スレ主さんは元々はそういうの気にならない人なんだと思う。
    やっぱり夫婦だからね。

    • 1
    • 33
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/07 13:21:59

    うちの旦那かと思った。肉じゃがの肉だけ食べたりね!
    主さんの旦那さんも普段の生活でも自分勝手な性格ですか?

    • 2
    • 32
    • フィジー・ドル
    • 23/02/07 13:10:28

    野菜が嫌いとか?

    • 0
    • 31
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/07 13:10:06

    >>19
    そう!旦那がコメ主さんが書いてる
    (加減がわからない)そのタイプだわ
    言えば残せるけど、たぶんどの程度残したらしいいのかわからない。
    けど、言われないとずっと食べ続ける。

    • 0
    • 30
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/07 13:05:08

    旦那も卑しくて子供に呆れられてる
    人の言うこと聞かないからこの手のタイプは厄介だわ

    • 1
    • 29
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/07 13:03:31

    >>25
    いや、そんなきれいな世界じゃない。卑しい育ちなだけ

    • 1
    • 28
    • オマーン・リアル
    • 23/02/07 12:59:38

    ひとりっ子とか関係にいでしょ。
    職場や友達にもひとりっ子いるけど卑しい人なんて1人もいない。
    これは生まれ持った性格、子供の頃のしつけ家庭環境でしょ。

    • 7
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/07 12:54:46

    >>18
    そんな旦那と結婚しちゃったのは失敗だったね。
    なんで一人っ子を結婚相手に選んじゃったの?

    • 2
    • 23/02/07 12:49:43

    >>18
    職場の同僚は兄弟が多いみたいだけど、差し入れがあると他人のことを考えずに好きなだけ持っていくよ。
    むしろ
    早い者勝ち
    って言う。
    下手したら袋ごととか箱ごと持ち帰る。
    弱肉強食の世界で生きてきたからが彼女の口癖。

    • 1
    • 24
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/07 12:42:50

    食い尽くしだな。治らん

    • 3
    • 23/02/07 12:34:24

    主の旦那さんは一言でいうと「卑しい」んだね。
    育ちが卑しいから、なかなかそういうのって直らないと思う。

    • 8
    • 22
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/07 12:33:14

    >>21アホか。

    • 0
    • 23/02/07 12:18:12

    >>18

    1人っ子でも周りを見て食べる男が存在すると、今日はそれだけを覚えてください。

    では。

    • 3
    • 23/02/07 12:15:52

    >>2
    うちは母親いなかったし、おばあちゃんに育てられたけど特にそんな事は注意された事も無いな。でも誰かと大皿料理を食べる時はちゃんと相手のペースは勘案するよ?
    これぐらいは食べて良いかな?と考えつつ周りもちゃんと食べられる様に。

    東京都 33歳 男

    • 1
    • 19
    • ケニア・シリング
    • 23/02/07 12:14:47

    恥ずかしい話だけど子供の時の私がそれだった
    親も私の癖はわかってたはずなのにかといって何故か大皿料理食べる時の躾はせず黙って一人ずつ分けて出すだけだったからマナーが身に付かなかったんだよね
    これは食べないでねって言われた時は手出さないけど、言われないと加減がわからない感じだったわ

    直せたのははっきり指摘してくれる友達に会えたおかげです

    • 1
    • 23/02/07 12:13:27

    育て方より一人っ子だからかなって思ってた
    うちの子達はそんな事言われなくても
    自然にやってる
    夫は「子供の分、残しておいて!」って言われないと気づかないタイプ
    一人っ子で好きなだけ食べてたからかなと
    兄弟いれば、取り合いとかで学ぶ事が出来るよね
    歳の離れた兄弟か一人っ子は分ける事をしなくていいから何も考えない人が多そう

    • 4
    • 23/02/07 12:12:23

    >>11
    チンパンジーでも長年暮らしてたらバナナですら半分に割って片方くれるよ?

    ちょっと舐めてから。

    • 4
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/02/07 12:10:37

    主は悩んでるんだろうけど、うちの旦那は食べないし出したの全部食べてくれない。その割にはお菓子食べてるから、、正直うらやましい

    • 1
    • 14
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/07 12:09:23

    注意しても直さないの?

    • 2
    • 13
    • リランゲニ
    • 23/02/07 12:04:24

    食べ物に関して意地卑しい人が苦手

    • 4
    • 23/02/07 12:02:47

    うちの旦那もだよ。
    大皿で出したら、何故か奥側から取るんだよね。
    私の取る場所から食べ始める。
    人数分に分けて、明らかに誰が見てもわかるのに、少し席に着くのが遅れたら私の分無い。
    これって、ママの分だったの!?とか言い出す。
    だから、お皿は分けないと私の食べるものが無くなる。

    • 3
    • 11
    • キャピタル
    • 23/02/07 12:00:57

    お義母さん、自由に育てすぎちゃったのね。
    しつけしましょ。

    • 3
    • 10
    • オマーン・リアル
    • 23/02/07 11:30:09

    うちも最初はそんな感じ
    いくら買ったら翌朝ほとんど無くなってたり
    綺麗に焼けたチーズケーキ、ぐしゃぐしゃに勝手に食べてあったり
    下の子が赤ちゃんで授乳してたからさきにすき焼きしててって言ったら残飯しか残ってなかったり
    今はだいぶ改善されて遠慮するようになったけど、気付くとやられることもまだある。

    • 1
    • 9
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/07 10:42:29

    食い尽くし系ってやつ?

    • 7
    • 8
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/07 10:11:29

    >>2
    混ぜるって鍋の中をグルグルしようとしてたの?

    • 2
    • 7
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/07 10:09:57

    >>3
    わかる
    うちは、おでんに牛すじ入れるんだけど
    旦那が後に食べると、牛すじ根こそぎ取られてて、翌日鍋見たら練り物ばっかり。
    アホかと思うわ
    残った練り物ばっかり食べて何が美味しいのよ。

    • 4
    • 23/02/07 10:06:34

    >>1
    一生ご飯作らなくていいじゃん

    • 3
    • 23/02/07 10:06:12

    >>3
    そういう時はとことんボロクソに言った方がいいよ
    全部食べるとか育ち悪すぎる
    嫌がらせってくらいに残したものは次の日に出す
    食べる前に毎回勝手に全部食べるな!って釘刺していただきます。するとか
    とりあえず許してたらこれからも一生するよ

    • 9
    • 4
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/07 10:00:56

    うちの旦那も。
    >>2が言うように、うちも義母が教えてこなかったんだと思う。

    • 6
    • 3
    • ルーマニア・レウ
    • 23/02/06 22:10:09

    やっぱり家庭環境関係ありますよね
    今日美味しい豚肉があって鍋にしたら、目を離した隙に1パック食べられてました。
    肉団子は嫌だったのか取らずに豚肉は全部食べてたのでイラついて仕方ないです。

    • 3
    • 2
    • エクストル
    • 23/02/06 21:24:45

    全く同じ
    私も主さんと同じで、鍋の場合、取るよーって言ってよそう。
    最初のころ、混ぜようとしててやめてって思った。
    義母が教えてこなかったんだろうね。

    • 4
    • 1
    • グールド
    • 23/02/06 21:23:09

    うちの旦那。
    ひどいときにはできてから「これは食べたくない」と買いに行くか食べに行く。
    他の人のことを考えられない、というか自分のことしか考えられない。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ