なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ポケ 23/02/01 13:59:49 まず靴。 いくら自由だからと言ってもみんな白や黒やグレーの動きやすい運動靴みたいなのを履いてるのに、その人は茶色のこういう靴で来た。 他にも休憩の時に飲む珈琲や軽くつまむクッキーとかをみんな月に800円集めて買ってるんだけど、それも水筒を持ってくるからいらないって言ってきた。 それなのに他のパートの人がホームパイをあげたら食べたし、それもみんながお金出して買ってるやつなのに。 雑談 国際妻が立てたトピ 主=イエローおばさん 愛美 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全296件) 前の50件 | 次の50件 No. 296 〆 23/02/03 14:33:32 愛美の妄想トピだった。 3 No. 295 匿名 23/02/03 14:27:16 どうせなら、800円で飲み物やお菓子がそんなに素晴らしいなと言うぐらいにして。 2 No. 294 ドブラ 23/02/03 14:26:01 >>293 月に800円だからこれだけじゃないのでは? うちの職場も500円ずつ集めてますよ。少なくなったらまた集金。 1 No. 293 匿名 23/02/03 14:24:10 800円支払ってこのお菓子。 余りにも非常識で、ビックリした。 1 No. 292 ウルグアイ・ペソ 23/02/02 21:42:06 仕事しに行ってるんじゃないの?遠足? 15 No. 291 開元通宝 23/02/02 21:04:34 その写真のお菓子を大人が仕事の休憩中にオヤツで食べるんですか??そういうのは子供のお菓子だと思ってました。それ渡されたら子供に持って帰れって意味かと思っちゃうわ私… 19 No. 290 匿名 23/02/02 18:13:01 >>289 愛美さん、沢山釣れて良かったですね。 0 No. 289 ジブチ・フラン 23/02/02 17:57:08 >>220 愛美の車の中じゃん。 https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4172035 1 No. 288 フィジー・ドル 23/02/02 17:56:21 800円出すならもう少し美味しそうなお菓子食べたいな、、、笑 9 No. 287 ジブチ・フラン 23/02/02 17:54:09 >>23 たった5時間程度のパートなのに、おやつとか要る? 11 No. 286 エジプト・ポンド 23/02/02 17:51:20 >>284職場でオバサンが集まってピーピー鳴らしてるの想像したら笑っちゃった。 自分の職場にいたら腹立つだろうな。 8 No. 285 ビットコイン 23/02/02 17:44:55 >>220 いやこれ学童保育のおやつじゃない? 小3男子って感じ 4 No. 284 バハマ・ドル 23/02/02 15:45:21 >>220 休憩時間におばさん達がピーピー鳴らしながらラムネ食べてるの?シュールだね 7 No. 283 サウジアラビア・リヤル 23/02/02 15:42:33 >>220 主が触ったやつなんか嫌だな コロナ禍に無神経な事してるんだね 非常識なのは主の方だよ 周りに嫌われてるよ 13 No. 282 サウジアラビア・リヤル 23/02/02 15:39:27 この靴の何が問題? ヒール無いし 主は色まで書いてるけど、関係ないでしょ? 18 No. 281 東カリブ・ドル 23/02/02 15:35:37 源氏パイの方がいいな 2 No. 280 両 23/02/02 15:03:02 主って会社に遊びの感覚で行ってるの?(笑) 15 No. 279 キープ 23/02/02 14:48:07 こんなのがあるから、短時間休憩なしのところがいーわー 21 No. 278 コスタリカ・コロン 23/02/02 14:31:01 新しいパートさん、さっさと辞めて次探したほうが良さそう こんなおばさんいたんじゃね… 27 No. 277 キルギス・ソム 23/02/02 14:27:11 主みたいなのが会社にいたら嫌だわ 24 No. 276 ジェームス・ポンド 23/02/02 14:17:17 中学生ですか 12 No. 275 ギニア・フラン 23/02/02 14:13:09 100円で良くない?駄菓子みたいなお菓子は合わないしインスタントも飲まないからなぁ めんどくさいなぁ。そんな事わかっていたら入社断る笑 16 No. 274 匿名 23/02/02 13:56:39 どんな仕事なの? 5 No. 273 ビットコイン 23/02/02 10:59:55 こんな下らない事があるから休憩時間要らない仕事探してるんだよね… 28 No. 272 チェコ・コルナ 23/02/02 10:59:27 800円も出して、好きじゃないお菓子や飲み物なんて欲しくないよ。 コーヒーだって、インスタントの溶かすやつ?美味しくないじゃん。家からドリップしたコーヒーもってくる方がマシ。 お砂糖もミルクもいらないのに、800円に含まれちゃってるんでしょう? 23 No. 271 ルワンダ・フラン 23/02/02 10:58:58 お金を払って欲しくもない駄菓子を配られ、飲みたくもないコーヒー飲んで好きなように休憩出来ない休憩時間って、仕事するよりキツいわ。 36 270 ぴよぴよ No. 269 クワンザ 23/02/02 10:35:36 休憩何分あるの? 6 No. 268 韓国ウォン 23/02/02 10:33:16 私、一部のインスタントコーヒーは体に合わなかったりするし、駄菓子みたいなのはいらないから自由にさせて欲しいなあ でも>>241さんみたいなのは入ってしまうと思うw毎回100円のドリンクを買うよりも安いし。強制じゃ無いはずだし、システム利用するか好きに選べるんでよく無い? 6 No. 267 開元通宝 23/02/02 10:30:43 >>265 そう思う。 あげたのはお金出してる人だから主さんと同じ立場。 誰にあげようが自由だよね。 コメント読んでるとちょっと卑しい印象があるね。 7 No. 266 クワンザ 23/02/02 10:28:57 800円高い。 水筒持ってきてるんだから別にコーヒー飲まないんだしいいと思う。 お菓子は貰ったんだからいいと思う。 小分けにするより好きな物食べたい。 16 No. 265 匿名 23/02/02 10:26:51 それなのに他のパートの人がホームパイをあげたら食べたし、それもみんながお金出して買ってるやつなのに。 要は主は自分のものは自分のもの。他人のものも自分のもの、なんだね? 9 No. 264 開元通宝 23/02/02 10:25:32 主さん用に自分で800円分飲み物とお菓子用意すればいいんじゃないの? 名前書いて置いておけば。 そうしたら集金したくない人やお菓子やコーヒーいらない人の悩みも解決するじゃんね。 その方法にしたら絶対主さん800円も買わないと思うんだよね。 それ考えると…主さんの本当の目的がわかるよね…。 9 No. 263 匿名 23/02/02 10:20:06 >>220 トローチみたいなの何? ドーナツのちっちゃい様なの。 そんなの貰うならまだうまい棒とか知ってる方が良いな。 0 No. 262 人民元 23/02/02 10:16:09 めんどくさ。 主が1人で毎月まとめ買いして、コーヒーや飲み物はスティックタイプ、1本30円とかにして お菓子は個包装、購入金額と個数を割って1個いくらって書いて、その前に貯金箱置いて置けばいいじゃん。 誰が買ったお菓子だ飲み物だ!ってトラブルも起きない、飲みたい人食べたい人だけがお金を出して食べ飲みすればいい。 ただ買い出しは主ね。 9 No. 261 匿名 23/02/02 10:14:39 何で田舎のオバーちゃんて皆で持ち寄ったりして食べるんだろうね ポケットからミカンでも出して好きに食べたら良いのに 5 No. 260 エジプト・ポンド 23/02/02 10:05:46 >>220子供会のお菓子じゃん笑 もうちょっといいの入れてあげなよ。 個別に分けてるのも勝手にやってるだけでしよ。そのジップロック代も800円に入ってるの?いらないわ。 19 No. 259 北朝鮮ウォン 23/02/02 10:04:16 >>220 なにこれ大人に配るお菓子じゃないでしょ 14 No. 258 USドル 23/02/02 10:02:23 愛美の釣りでしょ? 1 No. 257 アルジェリア・ディナール 23/02/02 10:01:11 >>220 いらねー笑 フエラムネ不味いし、発掘するやつも大人がポキポキ折るの?笑 チョイスが気持ち悪い 21 No. 256 アルジェリア・ディナール 23/02/02 09:59:11 自由なら白か黒の運動靴って言うのおかしくね? あと、軽くつまむお菓子のためにお金を徴収とか有り得ないし、渡したら食べた!って、渡した本人がプラスで払うべきじゃない?笑 その人が勝手に取って食べたわけじゃないのに、引っ掛けみたいなこと言って気持ち悪いんだけど。 10 No. 255 匿名 23/02/02 09:58:21 >>252 園児のオヤツだね。 こんなオヤツはあり得ないけど。釣りか。 7 No. 254 北朝鮮ウォン 23/02/02 09:58:15 面倒くさそうな職場 16 No. 253 ウルグアイ・ペソ 23/02/02 09:57:07 じゃ運動靴ってはっきり提示してあげれば良いのに 8 No. 252 ビットコイン 23/02/02 09:56:52 >>220 遠足のお菓子300円まで…の詰め合わせやん…子供でももっとマシなチョイスするわ… 8 No. 251 匿名 23/02/02 09:56:45 >>219 私の職場では会社が置いてくれていたのを使うと、注意されていた。あるのに使えなかった。 ポットのお湯も変えるのは禁止。 使ったら、継ぎ足し方式でやらないとダメ。 それをグチグチ言ってるのはお局様。 2 No. 250 ビットコイン 23/02/02 09:56:42 >>220 遠足のお菓子300円まで…の詰め合わせやん…子供でももっとマシなチョイスするわ… 7 No. 249 プラ 23/02/02 09:53:04 フルタイムでもないなら休憩時間に菓子ぼりぼり食べないでしょ 水筒の麦茶でいいわ 9 No. 248 ビットコイン 23/02/02 09:52:43 私も自分の物持って来てるから会社のは飲み食いしないからお金徴収は断ってるよ。自販機で自分の好き飲み物買うしね。 6 No. 247 マケドニア・デナール 23/02/02 09:52:10 休憩じかんまで拘束の時間てキッツいねー しかも800円も払うってまじ嫌やん? 10 1件~50件 (全296件) 前の50件 | 次の50件
No.-
296
-
〆