(新築購入)この間取りどう思いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ブランソン
    • 23/02/01 12:30:24

    >>4
    下水来てたらそんなに変わるっけ?水道代安いんだね。
    私 どちらにも住んで今が逆に浄化槽なんだけど清掃代や点検代含めて払う額は年間で見るとほぼ変わらないよ。まとまったお金がいるか、毎月に支払いが分散されるかって印象。
    下水に切り替えとなるとまたお金は必要だけどそこは置いといて。

    • 0
    • 7
    • ニュルタム
    • 23/02/01 12:30:15

    >>2
    なんかで見たんだよね
    バキュームカーが入れなくてすっごい困ってるって。だから、バキュームカーちゃんと入るか確認は必要かと思う

    • 0
    • 6
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/01 12:28:28

    浄化槽の時点で無理

    • 4
    • 5
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/01 12:24:55

    >>4
    セカンドハウス!!
    素敵ですね!!勉強になります!!
    水道代は無料でもお金意外とかかるのですね…。

    • 0
    • 4
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/01 12:18:43

    浄水槽は止めた方がいいと思う。セカンドハウスに浄水槽で費用が凄くかかる。自宅は下水道のあるところで、浄水槽にこんなに費用かかるとは知らなくて。もし今お住まいも浄水槽の場所なら問題無いけど。

    • 0
    • 3
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/01 12:15:24

    間取りは普通。マルチスキップはいらないよねー。

    • 0
    • 2
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/01 12:14:16

    前の道が3.5メートルで細いです。
    でも浄化槽になっているのに入れないなんてことあるんですか?
    遠くからホースか何かで取るとか?

    • 0
    • 1
    • ニュルタム
    • 23/02/01 12:11:52

    バキュームカーはちゃんと入れる道がある?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ