- なんでも
- オーラム
- 23/01/28 09:25:00
参観などは祖母が来ていて、お母さんは病気で亡くなったとこの方から聞きました。
男の子はうちの娘と仲良しです。
毎日娘を迎えに行くと、「〇〇ちゃんのママー!」とニコニコしながら突進してしがみついてきます。
たまに、「マスク外して顔見せてー」と言われるので何で?と思いつつ外してあげるとニコーッとしてすごく喜びます。
(ちなみに私は美人でも何でもないブスです)
ひょっとして、病気で亡くなったお母さんを投影しているんだろうか…と思うと切なくなり、恒例のハグを受け止めてぎゅっと抱きしめてあげたくなります。
ただ、よそのお子さん(しかも異性)を抱きしめるのはNGかなと思って頭を撫でてあげるのに留めています。
こういうのってやっぱり庇護欲というか、同情なのかな。みなさんなら、その子を抱きしめてあげますか?
ちなみに、うちの娘はお友達が私にくっついてくることに関して嫉妬などはしておらず特に興味もなさそうです。
- 0 いいね
No.-
24
-
オーラム