【実質無料と勧誘】歯の矯正で「すきっ歯」 “187万円”ローンも…「歯科クリニックは逃げた」

  • なんでも
  • ウルグアイ・ペソ
  • 23/01/27 09:22:24

“実質無料”をうたった歯科矯正の治療費を巡るトラブルが、裁判に発展することになった。

歯の矯正ですきっ歯に…約2億円の損害賠償の訴え

1月26日、患者ら150人以上が歯科クリニック側に総額約2億円の損害賠償を求め、東京地裁に集団提訴した。

訴状などによると、歯科クリニックの運営会社側は、マウスピースの歯科矯正について「モニターモデル契約を結べば、150万円以上の報酬が支払われ、治療費が実質無料になる」と、少なくとも1400人以上を勧誘。
多くの女性が矯正費用187万円のローン契約を結んだが、報酬が支払われることはなく、多額のローンだけが残ったとしている。

原告女性の写真を見せながら、被害者弁護団が説明する。

被害者弁護団 加藤博太郎弁護団長:
こういったすきっ歯。歯が何本も抜かれている状態で放置されている方もいる。女性に対し、こういった歯が欠けている状態とか、抜かれている状態で放置して、(歯科クリニック側は)逃げてしまった

「かみ合わせがまったく合っていない」悲痛な訴え

原告の30代の女性は26日、こう訴えた。

30代の被害女性:
上顎と下顎のかみ合わせがまったく合っていない状況。ニッと口を開けたときに、上顎が左、下顎が右にずれています。食べ物をかむときに、しっかりかむことができないし、薄っぺらいものはかみ切れない
そして、言葉を詰まらせながら、悲痛な胸の内を明かした。

30代の被害女性:
借金も残ったまま健康被害も残り…この先どうしていいか分からない状態です。一刻も早く解決して、安心して日常生活を送りたい
この女性のように、“治療費が実質無料になる”という、うたい文句を受けて契約を結んだ患者は150人以上に上り、いずれも同様の被害を訴えている。

こうした事態を踏まえ、患者らは26日午後2時半ごろ、歯科クリニックの運営会社の代表らに対し、総額約2億円の損害賠償を求める訴えを起こした。

FNNプライムオンライン 2023年1月26日 木曜 午後7:00
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/476727?display=full

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ビットコイン
    • 23/01/28 17:45:30

    このモニター制度も怪しいけど、何よりもインビザラインでの矯正が万能みたいな広告のやり方が多すぎる。インビザラインを含めてマウスピースでの矯正ってお手軽だけど適応症例の幅が狭いんだよね。だから何でもかんでもマウスピースでの矯正を勧めてくるクリニックはおかしいと思った方がいい。
    ワイヤー矯正の方が細かい修正や、歯の移動ができるからお勧めだけど嫌がる人多いよね。

    • 1
    • 13
    • マン島・ポンド
    • 23/01/28 17:40:42

    私はパートで180万貯めて歯を直したよ。
    そして180万出してもいいと思える先生を探した。こんな話に飛びつく人は貯める能力も探す能力も無いんだね。

    • 1
    • 23/01/28 17:31:06

    実質無料で出来る訳ないやん
    出来るとしてもフォロワー何十万人とかいるインフルエンサーだけだよ
    騙される方もバカ

    • 0
    • 11
    • オーストラリア・ドル
    • 23/01/28 17:28:41

    本当にお気の毒と思うけど…。 誰か周りに止めてくれる人や冷静な視点で見られる人がいなかったのかな。大人矯正で90万しないところは怪しんだ方がいい。 まともな矯正治療専門の先生は、たいていカウンセリングの時に、他のクリニックにも行ってみて比べて納得してから選んでね…って言ってくれるから、そんな詐欺に引っかかることなさそうなのに。 自分がインビザラインで100万近く払って歯並びを治したから、このニュースを見て複雑な気持ちになる。 人のコンプレックスに漬け込んで、詐欺を働くなんて…。と思う反面、安さに飛びつくと碌なことない。ただほど高いものはない。っていう気持ち。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 23/01/28 09:27:48

    うわぁ。。整形もそうだけどクリニック間違えると人生終わりだな。こんな歯立ち直れないわ。

    • 1
    • 8
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/28 09:27:06

    そんな上手い話はないってまずは冷静にならないと…

    • 5
    • 7
    • ケニア・シリング
    • 23/01/28 09:22:51

    歯列矯正医なんて人柄普通で並の腕ががあれば、そこそこ繁盛するのに
    大々的なキャンペーンで無料モニター募ってる時点で怪しさ満点だわ

    • 5
    • 6
    • フェロー・クローネ
    • 23/01/28 09:06:26

    私が行ってる歯科も訴えられてしまえばいいのに

    • 0
    • 5
    • ケニア・シリング
    • 23/01/28 08:48:40

    いかにも怪しい勧誘なのに疑わないのが信じられない
    ただより高いものはない

    • 7
    • 4
    • ケツァル
    • 23/01/28 08:47:40

    モニターなのになんで金払うの??

    無料モニターとかもやったことないけど、一般的にモニターなのに1回金払って返金システムとかなの?

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 23/01/28 08:43:03

    詐欺するクリニックももちろん悪いが、
    無料モニターでそんな高いものもらえるはずがないだろって私は思ってるから 引っかかる方も問題はあるかなと。。

    • 9
    • 1
    • ビットコイン
    • 23/01/27 12:25:25

    気の毒だなぁとは思うけど、そもそも187万のローンっていうところで、詐欺だってわかりそうだけど。
    矯正にもいろいろあるけど、187万って高すぎるよね。
    矯正はそもそも高いのが有名なんだから、そんなことで得しようと思ったらダメ。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ