左足の指先のしびれ

  • なんでも
  • 円もたけなわ
  • 23/01/25 06:47:06

昨日の朝から急に左足の人差し指がジンジンビリビリしびれるようになって、今朝もまだしびれてます。
立ったり歩いたり触らなければ気になりませんが、触ったり布団が当たったりするとしびれてます。
同じような感じになった方いらっしゃいますか?何が原因なんだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • リベリア・ドル
    • 23/01/25 08:36:05

    数年前にMRI撮った時は痺れはあったの?
    私は5年くらい前に腰椎間板ヘルニアの急性症状で腰も右脚も激痛で数日動けなくなり(脚は麻痺したのかと思ったくらい)、回復してからは腰の痛みは軽減しても足先の痺れが出た。
    5年経った今でも右足先はまだ痺れはある。
    痺れとは関係あるかはわからないけど、半年くらい前から右足が変形性膝関節症にもなった。
    因みに私は50歳。45歳くらいから痺れと共に生活している…。

    • 0
    • 8
    • 円もたけなわ
    • 23/01/25 08:22:39

    私は親指だったけど、しびれというか、くすぐったいというか、ジンジンするというか‥という感じが半年くらい続いています。
    整形外科受診したところ、靴が合わなくて当たっていたせいだろう、と言われました。
    自分では痛みはなかったけど、ある部分を医師が押したら激痛でした。

    • 0
    • 7
    • 円もたけなわ
    • 23/01/25 08:07:29

    >>5
    痛風も疑ったのですが、痛みは無く、しびれだけなんですよね…
    健康診断も一昨年したけど昨年はしてないからしといた方がいいよね。

    • 0
    • 6
    • 円もたけなわ
    • 23/01/25 08:05:26

    >>4
    頚椎からくることもあるんですね、
    私は姿勢も悪いんです。
    脳からきてたりしたら怖いですよね。
    あとは糖尿病?とか思いましたが、糖尿病は両側なるのが多いみたいなのでどうかな?
    受診するならまずは整形外科ですよね。

    • 0
    • 5
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/25 08:03:20

    痛風……じゃないよなぁ……

    • 0
    • 4
    • ヌエボ・ソル
    • 23/01/25 07:37:46

    子供が足の痺れから手も痺れてきて怖かったから脳外科行ったよ。
    ずっと続くわけじゃなく、痺れが出たり無かったりしてたらしい。
    結果は脳じゃなく頚椎を痛めてた。
    部活動が激しかったから知らずに痛めてたみたい。
    痺れって危険な事もあるから念の為に病院行ったがいいよ。

    • 0
    • 3
    • 円もたけなわ
    • 23/01/25 07:30:16

    >>1
    レスありがとう。
    腰は数年前にひどい腰痛でレントゲン、MRIも撮ったけど、特に異常なかったんだよね。
    でも背骨が曲がってて軽度の側弯症っぽい。
    立ってる時触ってみてもしびれてないから腰から来てるのかな?と思ったりもするんだけど…

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/25 06:57:50

    腰は悪くない?
    前に友人が「足先がずっとしびれてる」と言っていて、原因が椎間板ヘルニアだったという事があった。その子は何かに触れなくてもずっとしびれがある感じだったから、主さんとはちょっと違うかもだけど…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ