住宅ローンの変動金利は「2~3倍」に上昇する

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • シンガポール・ドル
    • 23/01/21 09:18:33

    一括購入できる資産家が勝ち組やな。
    住宅ローン控除も改悪して旨みないしな。

    • 0
    • 23/01/21 09:09:06

    金利が上がったら、需要が減って不動産価格は下がりらないのかな。うちの近所は、最近、異様にマンションとか高い。

    • 1
    • 23/01/21 09:02:34

    1/11に学者がその予想をして
    日銀は1/17.18の発表で金融緩和策継続とのことだったけど上がるの?

    • 1
    • 23/01/19 21:16:11

    これからの人は大変だね

    • 2
    • 15
    • コモロ・フラン
    • 23/01/19 19:50:43

    今が低すぎるからこれが当たり前と思ってる人多そう変動上昇してもかまわない
    んじゃないの
    むしろ上げてほしい、そう思ってる

    • 4
    • 23/01/19 19:28:38

    いきなりは無いから、備えよってことね
    低すぎるからあげていいと思う

    • 5
    • 23/01/19 18:13:52

    >>5
    黒田さん、次の春に辞めるよ。
    置き土産に金利上昇おいて

    • 4
    • 23/01/19 18:13:13

    昔はもっと高かったわ
    1%切るなんて当時は考えられなかった
    byオバチャン

    • 3
    • 11
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/19 18:12:23

    元々低金利で借りてるからなー。余裕

    • 3
    • 10
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/19 18:06:45

    金利予想は金融に詳しいプロでも難しいよ。ただ、今が底で今後上がるって評価してる方は多いから、上がるつもりで将来設計してる。

    • 2
    • 9
    • ヌエボ・ソル
    • 23/01/19 18:06:23

    今の金利が0.7%なので3倍になれば2.1%、計算したら返済額が今の月4万3000円から5万3000円になるから1万上がるだけなので余裕だったわ。

    • 3
    • 8
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/19 18:01:49

    それか実現したら、専業主婦辞めて週一働きにいくね

    • 3
    • 23/01/19 17:59:41

    変動金利だけど、10年?最初の何年かは金利の上限が決まってた。そのタイミングで借り換えするといいって言われたわ

    • 2
    • 6
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/19 17:57:39

    とりま、次の総裁次第かと。

    • 1
    • 5
    • インド・ルピー
    • 23/01/19 17:56:37

    えー上がんないはず…。黒田さんが言ってたのは短期金利は固定、長期金利は変動幅プラマイ0.5に抑える、じゃなかった?

    • 3
    • 23/01/19 17:55:51

    フラットでよかった

    • 0
    • 23/01/19 17:55:43

    フラットでよかった

    • 0
    • 2
    • キャピタル
    • 23/01/19 17:54:48

    金利は今が低すぎるんだよ

    • 7
    • 1
    • グールド
    • 23/01/19 17:52:59

    記事のコメントでは、このライターが頭悪いという評価でしたけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ