理解できない

  • なんでも
  • キルギス・ソム
  • 23/01/15 11:11:29

遠方に住んでる義両親が85歳と83歳ですが、先週から犬を飼い始めました。
6歳のチワワが元々いて、トイプーを先週からです。
ペットショップからかったそうです。
犬が好きなのはわかるけど、そんな高齢夫婦にペットショップが売るのもよくないと思うし自分達も最後まで面倒見れないのに飼うなんて犬が可哀想だと思います。
もう足腰弱っててお散歩も無理だし。
うちにも二匹居るので何かあった後引き取るのは無理だし。
可愛いだけで飼って無責任だと思ってしまいます。
理解できなくて軽蔑しそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/16 07:35:09

    >>27
    JKC筆頭にペット業界は高齢者をターゲットに子犬を売り付けています。
    ペットがいると生き甲斐になり長生き出来ます!と高齢者にこそ子犬子猫を!とキャンペーンしてる。
    法律変えろと言う人がいるけどペット業界は官僚の天下り、政治家に献金等関係はズブズブ。ペット業界、獣医師会、官僚、政治家利権の温床。
    国民一人一人の意識が変わらないとペットの犠牲は変わらない。

    • 1
    • 28
    • トルコリラ
    • 23/01/16 04:26:01

    確かにね。今更だけど、旦那に話してみたら?ってやっぱ今更だねw

    • 0
    • 27
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/16 01:28:35

    その子がかわいそう。
    先週なら店によってはまだ返品できるかも。
    旦那さんに話してお店に交渉できないのかな。第一、80代に子犬を売るってひどい。

    • 1
    • 26
    • キルギス・ソム
    • 23/01/15 21:27:19

    >>25
    それが普通ですよね。
    犬のことを考えたら飼いたくても飼えない。
    何で可愛いだけで安易に‥‥
    うちももう夫婦でアラフィフだから今の二匹が亡くなったらもう飼えないです。

    • 1
    • 25
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/15 21:00:15

    ご近似の60代か70代のご夫婦、よくワンちゃんのお散歩させてたのに最近見かけないなと思ったら亡くしたって。ワンちゃん大好きでまた飼いたい気持ちはあるけど年齢考えると飼えないのよってすごく残念そうだったよ。本当は飼いたいんだけどねって。

    • 2
    • 24
    • キルギス・ソム
    • 23/01/15 11:44:08

    >>22
    そうですよね。
    ペットショップは決まりが無いんで普通にうってしまうんですね。

    • 0
    • 23
    • 兌換マルク
    • 23/01/15 11:42:45

    >>21
    男兄弟は酷いね。三男だとおしつけられそ

    トイプーなら里親すぐ見つかるよ!

    • 0
    • 23/01/15 11:41:50

    ペットショップから買う時点で無い

    • 1
    • 21
    • キルギス・ソム
    • 23/01/15 11:40:42

    >>19
    旦那が義兄に、また犬飼い始めたって聞いたけど、何かあったらどうするんだろって電話で聞いたら、うちは猫居るから無理だぞって言ってたってことです。
    そうなると身内他にないし、どうしたもんだか。

    • 0
    • 20
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/15 11:38:39

    >>17
    トイレの躾がうまくいかないのかな?
    想像だけで言うと
    ワンちゃん欲しい、散歩は小型犬を理由に行かない、満足に躾もできない
    人間のエゴだけで犬飼いました的な
    持て余すと処分に行きつきそう

    • 1
    • 19
    • 兌換マルク
    • 23/01/15 11:37:17

    >>15
    じゃあ身内で相談したらいいよ

    • 0
    • 18
    • キルギス・ソム
    • 23/01/15 11:36:45

    >>17
    ストレスたまってそうですね。
    犬を飼ってお散歩に行かなくていいって考えは良くないですよね。

    • 0
    • 17
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/15 11:33:29

    >>13>>16
    やっぱり散歩必要だよね?そこのワンちゃん全然トイレでしてくれないって言ってたけどそういうのも関係あるのかな。

    • 0
    • 16
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/15 11:30:01

    >>11
    小型犬でも散歩は必要だよ
    余程さんぽが嫌いなどの理由が無ければ
    やっぱり外に出て適度な運動と五感を刺激することは大事だし
    散歩同等ぐらい室内で遊んだり出来ればいいけど
    気付かないうちにストレス溜まり問題行動に発展しかねない

    • 2
    • 15
    • キルギス・ソム
    • 23/01/15 11:29:37

    >>12
    旦那には兄がいます。
    猫派で猫が2匹います。

    • 0
    • 14
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/15 11:28:50

    うちの義父母なんか今更大型犬飼い始めたよ。
    コロナ禍前、子犬の時に会ったきりだけど
    聞いてる限りじゃ躾もできてなさそうで既に軽蔑してます。

    • 0
    • 13
    • キルギス・ソム
    • 23/01/15 11:27:38

    >>11
    たまに、小型犬だから散歩要らないって言ってる人居ますよね。
    うちは、小型犬2匹だけど毎日行ってます。
    運動もそうだし、外の空気吸うって犬にとってもストレス発散とかの意味も予て必要だとおもいます。

    • 3
    • 12
    • 兌換マルク
    • 23/01/15 11:25:36

    旦那さんは一人っ子なの?

    • 0
    • 11
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/15 11:24:08

    知り合いが小型犬飼ってて、小型犬は散歩しなくていいから楽って言っててそうなの!?って思ったけど小型犬でも散歩必要だよね?

    • 0
    • 10
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/15 11:21:20

    まぁ、ハスキー飼いましたよりマシ

    • 0
    • 9
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/15 11:20:13

    あーー。
    うちの義母も散歩もろくに出来ないくせに犬飼いたいとか言ってたな。
    で、「きっと私の方が先に死ぬからあとはあなた達に引き取ってもらわなきゃしょうがないから。」とか言ってたけど馬鹿なのかな?としか思わなかった。
    そもそも私達夫婦犬より猫派だし。飼いたくもない犬の面倒なんで私達が見なきゃならないのよ。
    そういう責任感ない人にはペット飼う資格ないよね本当。

    • 2
    • 8
    • キルギス・ソム
    • 23/01/15 11:20:04

    >>6
    義父はまだ30分位なら歩けそうな感じです。
    義母は、足腰弱いので無理です。
    犬が可哀想です。

    • 2
    • 7
    • キルギス・ソム
    • 23/01/15 11:18:09

    二人ともしっかりしてますよ。
    お正月にあってるし、義母は、特にしっかりした人です。なので全く理解できなくて。

    • 0
    • 6
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/15 11:17:57

    散歩できないのに買ったの?くそすぎ

    • 1
    • 5
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/15 11:17:24

    チチワ可哀想

    • 0
    • 4
    • 兌換マルク
    • 23/01/15 11:16:25

    チワワの抜け毛すごそ

    • 0
    • 23/01/15 11:15:25

    ペットショップ批判は明確に売ったらいけないっていうルールないから仕方ないとして、主の義理親ボケてるんじゃない?

    • 1
    • 2
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/15 11:14:18

    え、それボケてるんじゃないの?急いで確認したほうが良くない?

    • 4
    • 1
    • リベリア・ドル
    • 23/01/15 11:13:19

    それは軽蔑して良い案件

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ