住みたい地域で中古物件が出てこない時

  • なんでも
  • グアラニー
  • 23/01/12 11:15:36

1年位探してますが、平地で便利、町の雰囲気も明るく人気の地域でなかなか出てきません。
1、2件理想物件が出てきても1番手にすぐ決まったり、キャッシュで買われたり…
あと1年以内に賃貸を出る約束です。
新築は考えてません。
隣とも上手くいってなくてストレスで早く出たいし、焦ります。
もう少し粘るか、妥協して違う地域を開拓するか悩みます。
同じような方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • バーレーン・ディナール
    • 23/01/13 13:10:44

    不動産屋さんに相談してる?

    私は中古物件に住んでるけど、未公開物件の時に連絡もらって、1番目に内覧させてもらったよ。
    公開後に何件も内覧希望きてたみたいだけど、うちが一番目に出して、そのまま決まった。

    期間というよりは、タイミングとか運だと思う。

    • 1
    • 23/01/13 13:02:20

    >>6
    賃貸でマウントって今どきあるかな?そんなにヤバい隣人なら益々どうでもいい。
    私なら次も賃貸だよーと言って、全然気になりません。

    私も同じような状況で、近隣住人にストレス抱えながらも、違う地域も見つつ、もう少し待つつもりでいます。自分の理想が優先。

    • 0
    • 23/01/13 12:57:47

    そういう地域は近所とうまくやらないと、無理だよ。

    売り主は近所とうまくやれる人や、近所の人がこんないい人に売ったんだって言われる人にしか売りたくないから、そういう人が来たら売るって不動産屋さんにクローズでお願いしてるから。

    • 0
    • 23/01/13 12:57:30

    そういう地域は近所とうまくやらないと、無理だよ。

    売り主は近所とうまくやれる人や、近所の人がこんないい人に売ったんだって言われる人にしか売りたくないから、そういう人が来たら売るって不動産屋さんにクローズでお願いしてるから。

    • 0
    • 12
    • ビットコイン
    • 23/01/13 12:37:00

    うちの第一志望の成田市公津の杜は新築は皆無

    中古物件もすぐ売れちゃうのか、SUUMOで検索したら2~3件しか出てない

    この辺りは成田空港関係者の需要が多いから、成田市の他地区のような空き家問題はないし、寧ろ供給不足だからもっと値上がりしそう

    • 0
    • 23/01/13 12:28:04

    >>6
    気に入る物件出るまで粘ろうと思ってー
    って正直に言えば?
    それでマウント取られても、家が見つかった時にはどうでもいいと思うんじゃないかな?

    • 0
    • 10
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/13 11:41:34

    >>6
    引っ越す時そんなの考えた事なかったよ。

    うちの地域は昔からの家が多くて、新築なかなかない。あるなら地主が手放したとこに建売、とか。
    中古戸建は、ほとんどない。

    1、2件理想物件が出てきても1番手にすぐ決まったり、キャッシュで買われたり…
    とあるけど、一番手になれないってこと?
    頭金いくらあるの?

    • 0
    • 9
    • ボリビアーノ
    • 23/01/12 13:01:44

    不動産屋さんに探してもらってる?
    ネットやチラシに出るの待ってたらいい物件は先に取られちゃうよ

    • 2
    • 8
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/01/12 13:01:18

    >>2

    良い場所にはとっくに家が経っているから
    中古で買って建て替えるパターン多いよ。

    • 1
    • 7
    • ガリオン
    • 23/01/12 12:59:28

    うちの親も定年退職してから理想の老後!立地!角地!バリアフリー!とか色々言って中古で買って、いざ住んでみたらカビ凄くて引っ越したいって言ってる。
    付き合いきれん。

    • 0
    • 6
    • グアラニー
    • 23/01/12 12:57:52

    賃貸の方が気楽かなぁ…
    あと、隣とあまり仲良くはないけど、子供がらみのことで話す時は話すので家出る時に挨拶行ったら聞かれると思います。家買ったの?って…
    その時また賃貸っていうと内心マウントとられると思いますか?

    • 0
    • 5
    • グアラニー
    • 23/01/12 12:51:18

    やっぱり中古だから中々見つからないのですかね。
    角地希望なのと同年代は避けたいってのもあってとか内覧前にどんな人が住んでるか何度もリサーチはしてるんですが、中々ないですね。
    建物より近隣住人、立地重視です。

    • 0
    • 23/01/12 11:37:25

    街全体は明るくいい雰囲気でもいざ住んでみると隣近所がクセのある人かもしれないよ?
    中古物件出たとしてもその辺リサーチしてる暇あるの?
    今は賃貸だから隣と合わなくてもすぐ出られるけど家購入したら隣近所と合わないからってすぐ引っ越し出来ないと思うけど。
    しかも中古物件出たとしても自分達の思う間取りとかじゃないとかでもいいの?
    どうしてもその街がいいなら周辺状況リサーチして自分達の思う間取りで新築しかないと思うけど。

    • 1
    • 23/01/12 11:29:44

    町の雰囲気は良くても家周辺のことはよーくリサーチしなきゃダメだよ。

    • 0
    • 2
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/01/12 11:28:34

    中古物件で、自分の理想通りの物件を探す方が無理じゃない?
    新築なら理想通りだろうけど、中古物件なら妥協しなきゃ見付からないよ。

    • 1
    • 23/01/12 11:20:22

    どうしてもその土地がいいなら新築。一年以内ならもう無理なんでは?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ