娘が部屋に親類の小さい子を入れたがりません

  • なんでも
  • ニュー台湾ドル
  • 23/01/07 12:40:21

娘は中学二年生です
親類の集まりで小さい子が何人か来ると大人ばかりで退屈して可哀想です
娘に部屋に連れて行ってあげるように言うと物凄く嫌がります
しかし娘も小さい頃は高校生だった姪に遊んでもらったり部屋を見せてくれたりしていました
勉強の邪魔をしていたこともあります
自分だってこうして可愛がってもらったから入れないとダメだよと伝えても渋ります
理由を聞いたら小さい子だと色んなものを触られるからと言います
娘の部屋はアニメのグッズなど多いため貴重なものだと嫌だと余計に抵抗があるようです
ただ、娘だってそうやって育ってきたのだから部屋に連れて行ってあげなさい、欲しがられたり触られて嫌なものは隠しなさいと伝えていますがそれなら自分の部屋に連れて行けばと言います
私の部屋は仕事のものもあり夫婦の寝室にも入れたくはないです
ただ小さい子は飽きて遊び場を欲しがります
ずっと大人ばかりお酒ばかり飲んで遊べないでは可哀想です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/07 18:39:54

    娘さんの部屋のものを小さい子が壊したり汚して価値を落としてしまったら主が弁償する約束くらいしてあげたら?

    • 1
    • 106
    • シリア・ポンド
    • 23/01/07 18:35:50

    思春期の女の子が小さい子供の相手なんかしたいわけないじゃん。
    大人だって小さい子をほったらかして大人だけで飲んでたいんでしょ?
    子供だけで遊べるものを用意しておくか親が相手してあげなきゃ気の毒だよ。
    昔遊んでくれた姪御さんがたまたま子供好きで忍耐強かっただけで、娘さんの反応が普通。

    • 6
    • 105
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/07 18:27:17

    自分の部屋は嫌、夫婦の寝室も嫌。なのに、娘には我慢しろっておかしくない?

    • 10
    • 23/01/07 18:26:28

    娘さんはまちがってない
    子守を押し付けたらかわいそうだし、私物を大切にする権利はある

    • 5
    • 23/01/07 18:26:25

    主だって寝室に入れるの嫌がってるじゃん。
    同じじゃないの?
    私だって自分の部屋に誰か入るとか嫌だし。
    小さい子が退屈なら大人が誰か1人遊んであげればいいじゃん。
    前もって退屈にならないようにトランプとかゲームとか用意しとくとかさ。
    娘に小さい子の面倒見させ用と腹積もりしてる時点で嫌な大人だな。
    中学生なんて、親族の集まりすら嫌な年頃なのに自分の家にゾロゾロと親戚が来て何時間も食べて飲んでしてても何も言わないんでしょ?
    主の当たり前を娘に押付けたらダメだよ。

    • 9
    • 23/01/07 18:24:40

    娘さんの言い分は正しい。壊れてこまるものがある部屋には小さい子は入れない。もし誤って壊してしまったら、小さい子の親だって嫌な思いをするんだよ。
    外で遊べば。

    • 4
    • 23/01/07 18:19:58

    >>93
    私、いとこが年下ばっかりだからいつもそんな感じで我慢させられたよ
    勝手に小物とか持って帰られたこともあって、親に訴えてたけど我慢しなさいって言われて1人で泣いたわ
    だから主さんの娘さんにはそんな思いしてほしくないよ
    親のそういう言動でどれだけ子供が傷付くことか…泣

    • 5
    • 23/01/07 18:06:37

    子供連れて来てお酒ばかり飲んでる親が悪い。娘さんには全く関係ないこと。主さんができないことを娘さんに要求するのはおかしいよ。

    • 5
    • 23/01/07 17:53:57


    娘が嫌だって言ってんだから嫌なんだよ
    和室かなんかにゲームやトランプでも置いといたら?娘は部屋に鍵かけるか部屋から出なくっていいよ。

    • 4
    • 23/01/07 17:03:54

    うちの娘も同じで嫌がります。
    皆それぞれ違います。
    認めてあげないといけないと
    思います。

    • 4
    • 97
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/07 16:51:21

    なぜ自分も同じようにしてあげなきゃいけないの?
    してもらったんだからあんたもしてあげるのが当たり前!って理解できない。
    主が自室には仕事の道具もあるし寝室に入れたくないのと同じ事だと思うけど。
    ずっと大人ばかりがお酒飲んで遊べないのが可哀想と思うなら主が遊び相手になってあげらいいんじゃない?
    自分はしてあげないのに子供にばかり強要してるのはおかしいよ。

    • 3
    • 96
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/07 16:06:16

    仕事の物は隠せばいいじゃん
    見られて困るようなもんでもあるの?

    • 3
    • 95
    • 兌換マルク
    • 23/01/07 16:03:19

    嫌がることを人に強要したらだめだよ。

    そんなに小さい子が可哀想なら主さんが相手したあげればいい話。主さんの部屋でね。

    • 8
    • 94
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/01/07 15:55:16

    勝手な親だな。
    自分はダメだけど娘には強要するなんて。
    ジャイアンじゃん。

    • 16
    • 23/01/07 15:52:15

    娘さんの部屋のもの、あれが欲しいこれが欲しいってなったら 「あげなさい」
    もしも壊しても「小さい子なんだから許してあげなさい」
    って言うんでしょ?

    だから絶対イヤ

    • 17
    • 23/01/07 15:37:57

    主の部屋には入れたく無いのと同じだよ。
    娘だって自分のものを触られたりするの嫌なんだよ。
    何か壊されたとか、後々揉めるより、最初から入れない方が良いと思うよ。

    • 15
    • 91
    • ギニア・フラン
    • 23/01/07 15:34:48

    毒親

    • 8
    • 90
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/07 15:33:59

    え。嫌だよ。

    > ずっと大人ばかりお酒ばかり飲んで遊べないでは可哀想です

    飽きてきた子供が手に余るからって娘に丸投げ?お酒ばかり飲んでないで 連れてきた子供の面倒くらい自分たちでみたら?

    • 15
    • 89
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/07 15:27:30

    うん?自分の部屋に入れたくないのに娘には入れなさいはおかしいでしょ?
    あなたも大事な物があるなら隠せばいいやん?
    でも入れたくないんでしょ?
    うち、娘小6で下が2歳だけど、やはり娘は下の子部屋に入れないよ。
    アニメグッズや漫画や触られたくないぬいぐるみなんかあるし。

    • 6
    • 23/01/07 15:24:44

    中2と高校生ってまた違うよ。
    中2の時は素っ気なかったのに高校生になったら小さい子の相手してくれるようになったとかもあるし。

    中2なんて思春期真っ只中よ。
    その内娘さんも大人になるよ。
    無理強いしたらダメ。

    • 8
    • 23/01/07 15:23:03

    親がオモチャ用意してくるんじゃないの?子供は廊下でも遊ぶよ。

    • 6
    • 86
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/07 15:22:55

    2番目の中3の娘、末っ子を部屋にいれたがらないよ。ヘアアイロンやら小物を触るから嫌みたい。

    • 3
    • 85
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/07 15:20:43

    >>75
    ウケるwwwwww
    仕事中だからやめてw

    • 0
    • 23/01/07 15:19:19

    お嬢さんの大切なグッズを壊されたりされたらそりゃ嫌でしょ。
    私の仕事部屋があるのなら片付けて遊べるようにしたら?

    • 6
    • 23/01/07 15:14:22

    寝室になんで入れたく無いの?
    自分は嫌だけど娘は我慢しなきゃならないの?

    • 5
    • 82

    ぴよぴよ

    • 81
    • エレクトロン貨
    • 23/01/07 15:09:47

    親類って久々に聞いた

    • 1
    • 23/01/07 15:03:59

    >>75
    これ、なぁに??

    • 0
    • 79
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/07 15:03:54

    >>74
    保育園どこどこ

    • 0
    • 23/01/07 15:02:49

    自分の部屋にいくら姪っ子でも入れたくないわ!

    • 4
    • 23/01/07 14:59:21

    私の部屋は…を読んだ件で吹き出してしまいました。

    • 3
    • 76
    • イラン・リアル
    • 23/01/07 14:58:30

    私もやだよ。普通むり

    • 4
    • 75
    • 匿名の希望
    • 23/01/07 14:57:52

    >>70
    ブブブブブ、、、
    『おばちゃん口が痺れるーーー』

    • 3
    • 23/01/07 14:54:08

    そもそも自分が無理な事は無理で終わらせてるのに保育園側の無理は聞かないって自己中過ぎるよね

    • 0
    • 73
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/01/07 14:50:12

    主達が、いつまでも飲んだり食ったりしてるから、子供達が飽きるんだよ。
    飽きたら、娘に面倒見させれば良いと思っているのが間違いなんじゃない?
    主の娘も、高校生の姪に面倒見させて来たことが間違いじゃないかな。
    主達大人は、子守りを大きい子供に押し付けてズルイんだよ。
    大人が、子供の世話をしなさいよ。

    • 9
    • 72
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/07 14:45:25

    >>67何?
    バズ?レズ?グズ?

    • 1
    • 23/01/07 14:42:35

    >>46
    子供好きとか関係ないと思う。
    うちは高校生だけど、学童でバイトしたり幼児教育科にも進学決まってる子供好きだけど、自分の部屋に子供数人なんて絶対入れないと思うよ。理由は主の娘さんと同じ。

    子供の相手するのと部屋に入れるかどうかは別だよね。

    • 4
    • 23/01/07 14:34:40

    主の部屋も触られたくないオモチャがあるのはわかるけどさw また買ってあげるから使わせてやりなw

    • 5
    • 69
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/07 14:33:27

    触られたり壊されたりするから最初から部屋に入れない。娘さんはきちんと判断できて偉いね。
    子供たちはリビングやダイニングでお絵描きしたりトランプしたり庭で走り回ったりしてればいいんだよ。
    釣りじゃなければびっくりだわ。

    • 9
    • 23/01/07 14:28:00

    自分も嫌なのに娘には強要するんだね。大人も誰か相手してあげればいーじゃん。

    • 6
    • 67
    • 匿名の希望
    • 23/01/07 14:27:37

    主の親戚は

    ◯ズ!

    • 3
    • 66
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/07 14:26:19

    「自分の部屋に連れて行けばと言います」
    娘、ド正論

    • 11
    • 65
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/07 14:24:37

    嫌だと思うよ
    普通の反応

    • 5
    • 64
    • 匿名の希望
    • 23/01/07 14:23:33

    >>29
    その子供達って何歳?
    年齢によっては物を壊す心配より小さいパーツを飲み込む(誤飲)を心配しないといけないよ?
    主本当に大丈夫?
    頭は『お酒お酒お酒!!!』なんだろうな。笑
    『子供が邪魔』って感じがする。って思ったら『不倫』が頭よぎった。

    • 3
    • 63
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/07 14:22:36

    私も絶対嫌だわ
    今でも小さい子来るとなったら大事な物とか触られそうなの隠してる

    • 4
    • 62
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/07 14:21:51

    自分勝手な大人たち。
    最低ですね。


    • 4
    • 61
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/07 14:19:11

    大人の目の届かないところで娘に小さい子を押し付けて、勝手に怪我でもしたら娘を責めるの?

    • 4
    • 60
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/07 14:17:31

    そんなの、いとこと比べられて同じようにしろと言われても困るよね。
    その小さい子供の親は何してんの?
    その親が見ればいいだけで主の娘さんが見なきゃいけない事は無い。
    どうしてもと言うなら、主が見ればいい

    • 9
    • 59
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/07 14:16:58

    >>50
    鍵のかかる部屋、羨ましい
    ウチは外出してたら勝手に部屋に入られて勝手にゲーム(プレステ)使われて、データまで消されたわ
    帰ってから親に訴えてもどうにもならなかったよ…

    • 3
    • 23/01/07 14:16:45

    酒飲みながらでもリビングでカルタとかトランプとか人生ゲームを大人が付き合ってあげたらいいだけじゃない?中2とか1番そういう年頃じゃない?ほっといてあげてよー。

    • 8
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ