年賀状仕舞い、どう伝えた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/02 09:07:29

    大丈夫と思います。
    私はもう親しい友人にしか出してないから、あった時に言ったかな。
    あけおめメールで言いと思いますけど。

    • 0
    • 23/01/02 09:06:11

    >>2
    もう一個のトピ主だわこれ。

    • 1
    • 23/01/02 09:05:02

    >>2
    年賀状に関係ない秋ごろに、今年はうちには出さないでね、って先手打てってこと?

    • 1
    • 23/01/02 08:59:22

    >>2
    お年玉年賀ってみんなそこまで期待してる?
    切手シートくらいしか当たんないけど?

    • 2
    • 10
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/02 08:57:24

    3年前ぐらいに辞めた!
    普段からよく連絡とる友達には、年賀状辞めることにしたから貰うだけは悪いから今後うちにはいいよー!的なことLINEで言った。
    あまり普段連絡取らない人には来たあとに、
    今年から年賀状作るの辞めてて、可愛い年賀状貰った後にゴメンーー的なことLINEした

    辞めるって言った後も数人から来たりしたけど、今年は去年うちが身内が亡くなったのも知ってるからか誰からも来なかった

    • 0
    • 23/01/02 08:50:18

    >>2
    そんな事考えてるなんてあなたが卑しいよ

    • 3
    • 23/01/02 08:49:54

    縁切りとしか思われないよ

    • 0
    • 7
    • コモロ・フラン
    • 23/01/02 08:49:25

    返さなきゃもう来ないと思うよ

    • 0
    • 6
    • アリアリ
    • 23/01/02 08:48:50

    うちの親は年賀状を出す最後の年に今年で年賀状最後にします的な文面を入れてたよ。で、翌年かはは出さなかった。

    • 6
    • 5
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/02 08:47:05

    私は去年、LINEで伝えたよ。年賀状もらってから伝えるのは悪いかなと思って。友人たちは年末年始も仕事、義両親と同居、闘病生活を送ってたりするし。

    • 0
    • 4
    • レンピラ
    • 23/01/02 08:33:13

    そのまま、今年をもって年賀状仕舞いとさせていただきます。で良いのでは?
    ご時世だしね。
    中高の恩師から去年の賀状でそう印刷されてたと受け取ったから今年は出してない。

    • 1
    • 23/01/02 08:32:31

    みんな怖い、、
    年賀状、もうやめてる人たくさんいるよね。
    個人情報の観点からも良くないし、特にお子さんいる家庭はね。
    それでいいと思いますよ!友達なら、これからはラインでよろしくとか一言書いておけば。

    • 3
    • 2
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/01/02 08:24:05

    貰う前に先に出しとけよ
    お年玉年賀狙いの浅ましい人間としか思えない

    • 1
    • 23/01/02 07:53:33

    無視されたら腹立ちますよね?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ