スーパーのレジ店員からの単純な質問です

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/02 16:53:56

    うちのスーバーはレジにはビニール袋がなくて、サッカー台でお客さん自身で入れてもらうか、マイカゴとかの人は売場にある袋に自身で入れてきてもらう形になってます。
    なので、そのまま来た物は、マイバッグでもマイかごでもそのまま断りなく入れて良いってシステムです。

    • 2
    • 23/01/02 13:35:44

    サッカー台に運んでくれるならいいよ

    • 0
    • 23/01/02 11:39:18

    下手したら入れ替えしたりするし時間かかるから 一言 申し訳ありません つぶれてしまう場合があるので かご二つにしますね。って言ってサッカー 台に運べば文句言われないと思う

    • 0
    • 23/01/02 08:20:03

    どっちでもなんとも思わないよ

    • 6
    • 102
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/02 08:17:54

    >>94
    惣菜のコーナーやお肉のコーナー等にビニール袋置いてない?私もマイバッグを使って入れてもらうけど、そういうものは自分でビニール袋に入れてるよ。これは入れなくていいと思うものはしてないんだけど、レジの人がわざわざ入れてくれるからごめんなさいと思ってるからあなたみたいな言い方はないなぁー

    • 1
    • 101
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/01/02 08:10:29

    嫌じゃないよ。

    • 2
    • 23/01/02 07:51:49

    >>93自分がカゴに入れた商品が綺麗だとでも思ってるの?

    • 0
    • 99
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/02 07:47:39

    >>94
    他人に自分の買い物入れさせて何様?
    そんなに拘りあるなら自分で入れろよ。
    私は申し訳なくて店員さんに入れて貰おうなんて思った事もない。

    • 4
    • 23/01/02 07:46:26

    なんでも良い。
    プロが二つに分けたと言う事は、それが適切なんだなと思うだけ。

    • 8
    • 97
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/02 07:40:17

    >>94マイバックやめたら?あれ考えたの誰だよと思う。せめて空のカゴにはめてから渡してやれ。マイバックの客に限ってカゴにどっさり買うからムカつく。

    • 6
    • 96
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/02 07:34:04

    思わない。
    逆に詰めすぎてすみません!と思ってしまう。

    • 4
    • 23/01/02 07:27:08

    レジの人が勝手に二つにわけてるよ。
    なんとも思わない。

    • 2
    • 94
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/02 07:10:12

    お惣菜の酢の物買った時、ビニール袋に入れずに
    そのままマイバッグに詰められた時は
    さすがにムッとして大声で傍にいる主人に
    これ酢がこぼれて大変な事になるからビニール持ってきて
    と言ったらレジの女の人は気まずそうな顔してた
    分かってての手抜きだよね

    • 1
    • 93
    • シリア・ポンド
    • 23/01/02 05:30:33

    >>67 要領が悪いくてバカだから
    そんな一旦置かなきゃならないものを先に
    手に取るんじゃない?
    あなたみないな要領の悪いバカな人は詰める
    順番サッと考えられなくて置くんんだろうけどやめてくれる?

    • 0
    • 23/01/02 01:31:07

    >>90
    ビールやお味噌とか下に入れてくるのは当たり前だし、マイかごに入れるときは、お客さんが買ったものかごの中よく見ながらレジ打ちしてるよ。
    後からビールに気づいてもそれは店員が気づかない落ち度だからね。先に入れたもの出して入れ替えたりその辺はお客さんが家に持ち帰るまで潰れる食品が無いように考えて入れるのは店員の仕事だから良いんですよ。

    • 0
    • 23/01/02 01:25:16

    >>89
    私は、それしてもらうと助かるって思う。
    レジ台に沢山パンとか置いちゃってるから、つめちゃって良いですか?って聞かれるとありがたいな。

    • 0
    • 90
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/02 00:32:35

    マイカゴ使ってるからいつも綺麗に入れてくれて感謝してる。
    ただ、買い物する時はいつも真っ先にビール6缶パックをカゴに入れに行くから店員さん的に困るのかなぁー?と、よく悩んでる。(ビールはしっかり他の商品に埋もれてからのレジ)

    • 0
    • 89
    • キャピタル
    • 23/01/02 00:30:04

    >>86私もしちゃう。
    お菓子やパンなんて上に乗ってるから最初にレジ打つし、これ先にもらっちゃって良いですか?って。
    そしたら残りはひとかごに綺麗に収まるし。

    でも私スーパーのレジ経験あるんだけど、それを嫌がる店員さん結構いるんだよね。(私はどうぞどうぞって気にしないけど)
    だからごめんなさい…って思いながらもらって良いですか?って声かけるけど、ここでも会計終わっていないものを袋詰めするなんて有り得ない!!って言ってる人も結構いたりするんだよね。

    • 2
    • 88
    • リベリア・ドル
    • 23/01/02 00:17:30

    全く気になりません。
    逆にいつもカゴに変な詰め方をしてすみませんと言いたい。

    • 1
    • 23/01/02 00:14:25

    色々な方の意見が聞けて参考になりました。
    気にするところも人によりけりですね。
    声をかけて確認することが重要ですね。

    • 1
    • 86
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/01 22:56:58

    上手いこと等分して8分目位とかね2かごになるのは良いんだけどそれだけ?の分け方するならパンとか上に盛っちゃっていいのよと思うけどそのレジの人のやり方でお任せだよ。
    でも私乗りきらなさそうと思うつめかたしてる方には避けてある軽めのパンやお菓子をエコバッグに貰って良いですか?て聞いてからどんどんしまっちゃう

    • 1
    • 85
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/01/01 22:55:59

    残りタマゴ1パックを乗せるか乗せないか位の買い物したら無理やり乗せて直後(まだレジ台)に滑り落ちて知らんぷりされたことあるから常識的に考えてくれるならどっちでも良いや

    • 0
    • 23/01/01 22:52:20

    正直これでも買って乗せてる人って置き場あんまり気にしないから(パンの上に牛乳とか極端なのは除いてね)丁寧にやるよりさっさとのせてほしい。

    • 1
    • 83
    • グアラニー
    • 23/01/01 22:49:29

    ありがとう。むしろごめんなさいっていつも思うよ。
    少しだけ買うつもりが、気がつくとパンパンになってしまう。

    • 1
    • 82
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/01 22:47:17

    別に嫌じゃないです。
    詰め方雑ですみませんって逆に申し訳ない。

    • 3
    • 81
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/01 22:43:59

    どっちでも良いですよ。

    • 2
    • 80
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/01 22:43:00

    店員さんも大変だね
    あまり気にしないで、お客さんのためにと思うやり方で入れていいと思うよ、私はね

    • 2
    • 23/01/01 22:37:57

    うちのスーパーは必ず2つに分けていいか聞かないとだしアデンダントが必ずいるから一つは運んでる。

    • 0
    • 23/01/01 22:37:46

    私は落ちるほどいつもパンパンに入れるから、いつも申し訳ない気持ちになる。
    もし籠を2つに分けてくれたのならば「お手間掛けてすみません、優しい人だな」と嬉しくなる。

    • 0
    • 23/01/01 22:23:49

    一つにして欲しい。
    あ、でもたまにごめんねってくらい積むからその時は二つに分けてくれて構いません。
    なんか柔らかいものがあるからって感じです二つに分けられるのはめんどくさい

    • 0
    • 76
    • ケニア・シリング
    • 23/01/01 22:23:35

    >>73そこまで考えていれる?そりゃパンの上に牛乳乗せたりはしないけど、せいぜいこれくらいの時間なら潰れないだろうからいっか、って感じじゃない?
    よっぽど溢れてるなら仕方ないけど、ちゃんと乗ってるなら1つのままにしといて欲しい

    • 0
    • 75
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/01 22:21:25

    私は嫌じゃないかな
    そもそもパンパンに入れない
    パンパンに入れる人は計画性なくてズボラだろうから2つにわけられると面倒くさいって思うかもね

    • 2
    • 74
    • リランゲニ
    • 23/01/01 22:19:36

    私は一つにしてほしい。
    いやいや、入るやん?て時はもう載せちゃってくださーいて言ってるけどね。

    • 0
    • 23/01/01 22:15:02

    私はどっちでも気にならない。こっちが1つに入れてんだから入るだろは、ちょっと違うよね。買う方も大体考えて入れるじゃん、重いの下で軽いの上に。店員さんは逆から取って行くわけだから、ちょっとごちゃつくよね。私はそれより丁寧すぎて入れた物をあーでもないこうでもないと動かしまくる方が気になる。時間かかってるし、どうせすぐに袋に入れるんだからもういいよー適当で。と思う。

    • 2
    • 72
    • トゥグルグ
    • 23/01/01 22:11:56

    そんな状況になった事はないけど気にならない
    それよりレジ台が濡れたり汚れてる場合は次に並んでる人がカゴ置く前に拭いて欲しいとは思う。

    • 2
    • 71
    • トルコリラ
    • 23/01/01 21:55:14

    可能なら1つのままがいいな。
    2つに分ける店員さんは見ていてかなり丁寧にカゴに入れてくれてるよね。
    そこに乗せても大丈夫だよ。と内心は思うけど、雑よりかはいいのかなと。

    • 0
    • 23/01/01 21:54:35

    出来れば一つに綺麗にまとめてほしい。レジって綺麗にまとめられる人と汚い入れ方の人いるよね。

    • 2
    • 69
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/01/01 21:52:24

    山盛りでグチャグチャに入れてレジ来る人いるよね。私はとりあえずチャレンジして無理だと思ったら申し訳ありません。カゴ分けさせて頂きますって分けてサッカ台まで運ぶ。1つにしてとか適当に詰めちゃってっていわれたら野菜とか果物とか扱ってないから上に積み上げて終わらせちゃう

    • 0
    • 68
    • ケニア・シリング
    • 23/01/01 21:51:08

    私もやだなー。だってこっちがスーパーのカゴで1つに収まってんのに、なんで店員さんが1つにまとめらんないの?って思っちゃう

    本当は台の上にやたら色々並べられるのもなんで?って感じだけど(セルフはそんなにたくさん置く場所ないから)カゴ1つにパンパンに詰めたのはこっちだから我慢してる

    • 2
    • 23/01/01 21:48:48

    >>54要領が良いから一旦台の上に置くんだよ。
    要領悪ければ見たもの、手に取ったものから全部カゴに詰めていくからバナナの上に玉子、温かいお惣菜の上にお刺身置かれるよ?(笑)要領悪いあなたはそれさえ分からないよね。

    • 2
    • 66
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/01 21:44:20

    >>57
    使えないんじゃない?
    人にバカって言うような人だしさ。

    • 1
    • 65
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/01 21:44:14

    >>57
    使えないんじゃない?
    人にバカって言うような人だしさ。

    • 0
    • 23/01/01 21:40:21

    >>13いや、もう上に積んじゃって下さいって人も結構いるよ。
    上にあるものはたいてい軽い物だから乗せても問題ないって思うお客さんもいる。

    サッカー台でカゴ2つになったら自分の袋に袋詰めするスペースとあわせてカゴ3つ分スペース取る事になるし。
    明らかに絶対無理なら、2つ目のカゴに突入する前に分けますね?!って確認したら良いよ。
    新人さんは分けたがるよね。
    カゴに詰めるのがまだ上手くないならテトリスのように考えてる間にレジも遅くなってしまうし分けても仕方ない。

    • 2
    • 63
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/01 21:37:38

    その場で聞かれるけど、、
    2つにお分けしてよろしいですかー?て。
    私はどうでもいいから、はいって言うけど嫌な人は断ればいいわけだからそれでいいかと。

    • 2
    • 23/01/01 21:08:44

    入れるの下手くそで卵パック縦に入れたりされるくらいなら分けて欲しい。

    • 6
    • 23/01/01 21:03:43

    なんとも思わない
    あーカゴ2つに分けたんだなーって思うだけ

    • 6
    • 60
    • オマーン・リアル
    • 23/01/01 21:03:36

    結構パンパン1つのカゴに詰めてしまうタイプだけど、
    今だと下の子を抱っこ紐で抱っこしているから、2つに分けられると屈んでかごを取らなきゃいけないから1つにして欲しい。
    そうじゃないなら何のこだわりもないから店員さんのやりやすいやり方でいい。

    • 0
    • 59
    • パキスタン・ルピー
    • 23/01/01 21:03:32

    平気。
    二つになったらサッカー台まで一つ運んでくれるし、
    後は好きなようにバッグに入れて帰ればいいだけだから。てか、運んでくれなくても大丈夫。

    • 2
    • 58
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/01 20:59:00

    >>53んーだからそれを見越して入れ切らないバカなレジ女なのかな?主も 潔癖症だから理解できない

    • 0
    • 57
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/01 20:57:51

    >>54
    そんなことでイライラするの?
    セルフレジのスーパーに行けばいいのに
    近くに無いとか言い訳するんだろうけどね

    • 2
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ