うちらからマスク外す運動始めようよ!

  • なんでも
  • デナリ
  • 22/12/30 12:16:27

もう世界の流れはコロナなんて何ともないものなのよ。
未だにマスクつけて怖がってちゃだめよ。マスクは取って、新鮮な空気を吸ってこそ人間だと思うのね。私たちママスタ民からマスクをとって生活して周りに広めていきましょうよ。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 797件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/10 00:17:16

    ( ˘•ω•˘ )そうだね

    • 0
    • 23/01/04 14:03:31

    反マスクだけど
    あんたらみたいなマスク信者に
    刺されるのがこわくてマスクしてる

    • 1
    • 795
    • マン島・ポンド
    • 23/01/02 21:11:20

    >>794
    効果がないから7波があったのよ。

    • 4
    • 23/01/02 20:26:57

    マスクの効果とリスクについて、こちらの1日目から3日目までのnoteがわかりやすいです。

    マスクを徹底検証:1日目【実社会で効果があったのか?】https://note.com/info_shinkoro/n/n8ef90c0d4901

    RCTのメタ分析によるとマスク着用グループと非着用グループで、感染率に有意差がなかった。つまり、インフルエンザ様疾患にマスクの感染予防効果があるとは言えない。

    • 2
    • 23/01/02 19:33:38

    >>792
    職場ではしてるよ。
    当たり前だけど。
    病院だし。
    同僚もいつまでマスク生活なんだって感じだね。
    出掛けたりすればその場のルールには従うけど外では基本外してる。

    • 0
    • 792
    • レバノン・ポンド
    • 23/01/02 19:22:59

    >>790
    職場ではマスクしてないの?職場の雰囲気もマスクは意味ないよねーって感じなの?

    • 0
    • 791
    • レバノン・ポンド
    • 23/01/02 19:21:49

    >>789
    店内ではしてないって書いてあったから。でも職場とは限らないね。勘違いしてた。

    • 0
    • 23/01/02 18:44:10

    >>785
    医療系の仕事でPCRよ。
    市販ではないけど?

    • 0
    • 789
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/02 18:34:32

    >>788
    仕事柄とは書いてるけど店なんて書いてる?

    • 0
    • 788
    • レバノン・ポンド
    • 23/01/02 18:31:52

    >>787
    横だけど、店って書いてあったから医療系や介護系ではなさそう。

    • 0
    • 787
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/02 18:27:13

    >>785
    医療系とか介護系なんじゃないの?
    私は介護で週1回は抗原検察してるよ。
    医療系ならPCRかもしれないし。
    抗原検査の精度は低いけど目安にはなる。
    市販だろうが何だろうが信用していないなら何をもって判断してるの?

    • 0
    • 786
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/02 18:03:13

    咳してる人はマスクしてほしい

    • 3
    • 23/01/02 17:58:32

    >>769
    週1でコロナの検査してるってどんな仕事だよ(笑)
    てか市販の検査薬を信じてるオバはんウケる

    • 0
    • 784
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/02 17:31:11

    もうすぐ屋内でもマスクなしになるね

    • 2
    • 783

    ぴよぴよ

    • 782
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/02 17:28:11

    >>764
    この前アウトレット行ったら意外と屋外で着けてない人がいたよ。今年の夏は着けてる人の方が少なくなるかもね。

    • 1
    • 23/01/02 17:24:00

    >>776
    リアル引きこもりおつかれさんです。

    • 0
    • 780
    • マン島・ポンド
    • 23/01/02 17:18:34

    >>779
    本当だよね。
    どうやってばらまいてんだろうね(笑)
    >>776私も知りたいから教えて。

    • 0
    • 23/01/02 17:05:58

    >>776
    うん。
    無知だから教えて。
    自分が持ってもいないウイルスをどうやって拡散させるの?

    • 1
    • 23/01/02 17:03:24

    沖縄行ったら、観光地で外人全員ノーマスクで日本人100%マスクで面白かった。

    • 4
    • 23/01/02 16:59:34

    私インフルエンザに一度もかかったことなくて、コロナにもかかったことがない。
    なんか因果関係あるかな?

    • 0
    • 23/01/02 16:58:14

    >>773
    無知すぎて引くレベル。
    こういう人だから自分がウイルスを広めてるっていう自覚もないんだろうね。
    ちゃんとニュースや新聞だけではなくて、論文にも目を通そうね?

    • 1
    • 23/01/02 16:57:58

    >>771
    テレビって怖いね

    • 0
    • 774
    • ケニア・シリング
    • 23/01/02 16:53:02

    必死な人いるけど、マスクしたくなかったら自分だけ外せばいいし、マスクしたい人はずっとしていればいいだけじゃん。
    このトピ主は自分だけ外すのがイヤで、仲間を集めたかっただけでしょ。

    • 4
    • 23/01/02 16:51:31

    >>771
    あ、後、マスク社会の日本でなぜ感染爆発が起きたのかも説明して。

    • 1
    • 23/01/02 16:50:07

    >>771
    感染した事すらないのにどうやってばら蒔くのよ。

    • 1
    • 23/01/02 16:45:29

    >>769
    あなたのような人がばら撒いてるの。いい加減にしてほしいわ。

    • 2
    • 770
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/02 16:44:23

    口周り乾燥ぎみだから隠れるからマスクでよい
    元々花粉の季節と冬はマスクだし

    • 1
    • 23/01/02 16:44:06

    >>766
    これだけ適当でも感染した事ないけど?
    仕事柄週1で検査してるし。
    マスクの意味の無さを認めたくないだけでしょ。

    • 2
    • 23/01/02 16:43:35

    居酒屋も対策なんて全然してないよね

    • 0
    • 23/01/02 16:40:10

    >>766
    外食の時はどうしてんの?笑
    もうね、あほらしいわ。

    • 1
    • 23/01/02 16:34:16

    >>764
    あなたのような無責任な人がばら撒いてるからでしょ

    • 0
    • 765
    • レバノン・ポンド
    • 23/01/02 16:25:17

    >>761
    ちゃんと読んだ?

    「これらの予防行動に効果がないということではない」

    「かかりやすい自覚がある人ほど、予防に力を入れているのだと考えらる」

    「既存の予防法を否定するものではないことは重ねて強調しておきたい。厚生労働省やアメリカ疾病管理センター(CDC)が科学的な根拠があるものとして、ワクチンの接種、手洗い、咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえること)を推奨している。また、インフルエンザのワクチンについては「重症化を防ぐ」意味合いが大きいこと(※2)、うがいによる予防効果はインフルエンザについては科学的に証明されていないこと(※3)も追記しておきたい。」

    って書いてあるけど。

    • 0
    • 23/01/02 15:43:21

    屋外では最初から着けてない。
    店内は仕方なしに着けてるけど、最近は着けない事もある。
    日本はずーーーっとマスクしてるのに感染者爆発したりしてるよね。
    マスクは意味が無いって事よ。

    • 3
    • 23/01/02 15:35:25

    屋外で密集してなければ外してる。
    でも視線は感じる笑
    別にあんたと喋るわけじゃないし良いっしょて思う。
    外食の時は気になんないの?ても思う。

    • 1
    • 762
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/01/02 15:34:49

    私外では外してる
    建物入るときはつけてる
    まだコロナになったことない

    • 1
    • 23/01/02 15:33:00

    にわかには信じがたいデータがある。なんと「インフルエンザにかかりやすい人(群)には、かかりにくい人に比べて予防を多く行っている人が多い」というのだ。
    https://www.kao.com/jp/kaonokao/dna/2_1/

    マスクをしてると不潔なマスク通した空気をずっと吸うことになる。それに口の中の唾液も減る。インフルを防ぐには唾液の量多い方がいいんだって。コロナにも通じるよね。

    マスクは日本人にコロナワクチンを打たせたり政府に従順な人間にしたりするための洗脳の道具。多数の人がワクチン打たずにマスクを外せばコロナ罹患者は減っていく、他の国が去年そうしてきたように。コロナを終わらせたい人は多いはずだよね

    • 1
    • 760
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 22/12/31 20:02:33

    うちの市の市議会にマスク外せって他市の人が要望書出したとドヤったコメント付きでInstagramに上げてて迷惑だと思ったわ。
    自分の住んでる市だけのしろよ。

    • 1
    • 22/12/31 17:56:33

    えっ!何?ウザイトピだなぁ。

    • 3
    • 22/12/31 17:49:05

    風邪ひくなよ

    • 0
    • 22/12/31 17:48:59

    風邪ひくなよ

    • 0
    • 22/12/31 17:41:07

    息すんなよ

    • 0
    • 22/12/31 16:42:29

    マスクして飛沫も飛ばさないでくれる?

    • 1
    • 754

    ぴよぴよ

    • 22/12/31 14:49:05

    >>751
    他人に強要するな

    • 1
    • 22/12/31 14:48:26

    >>750
    家では外したいんだろうねw
    まじ勝手だよねー。

    • 0
    • 751
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/31 14:47:01

    冬場はコロナ禍前からマスク生活だったから、冬場はますく必須にしてほしい。
    ノーマスクデゲホゲホしてる人怖い。

    • 4
    • 22/12/31 14:46:17

    >>747
    え、なんで外でマスクして家でははずすの?
    家の中や家族とならマスクなしで飛沫とばしまくっても安全と思ってるの?都合のいいルールだねぇー。

    • 0
    • 22/12/31 14:44:00

    なりすましタカがまた今日もタカの名前で来てて草
    みんなに責められてて爆笑だわ。

    • 2
    • 22/12/31 14:20:27

    勝手にどうぞ…。
    私はまだまだコロナ怖いからマスクします。

    • 5
1件~50件 (全 797件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ