2歳4ヶ月発達障害の傾向ありますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/12/29 00:16:56

あるトピを見て気になってしまい相談させて下さい。言葉がなかなか出てこず、これ何?あれ何?とは聞いてきますが2語分は全然出てきません。言ってることは理解できてるようですが、、

手を繋いで歩くのですがいきなり靴と靴下を脱いで裸足で歩いたりします。やめさせると癇癪を起こして泣き叫びすごい力で私でも抱っこして運ぶのが大変で反り返りながら暴れます。

外の道路やスーパーでもニヤニヤしながら私を見て寝っ転がります。やめさせると癇癪です。

何かおもちゃやお菓子を欲しがるときもちゃんと我慢できるときもあるんですが出来ないときもあって物を投げたりもします。

周りを見てもそういう子っていないし心配なんですが傾向ありだと思いますか?

トイレは自分で教えられてオムツもとれています。ごっこ遊びやアンパンマン、歌とダンスが好きです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/29 10:55:18

    これ何?あれ何?と聞いてくる
    オムツは取れている
    めちゃくちゃ発達早くない?

    二語文が出てないのは月齢的に別に遅くない
    その寝転がる行為は完全に親を試している

    全く心配いらないと思うけどな

    • 0
    • 23
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/29 10:51:31

    オムツとれてるなら大丈夫。
    知能指数とオムツ卒業の速さは関係あるからね。
    早い子はかしこい。

    • 0
    • 22/12/29 10:49:27

    よくある、分かりやすい行動だと、名前を呼んでも振り向かない。おもちゃの車や電車のタイヤを回し続けるとか、自分も回る自転って呼ばれる行動があるよ。

    • 1
    • 22/12/29 10:42:22

    その年齢なら別におかしくないよ。集団生活するようになれば、変わると思うよ!

    • 0
    • 22/12/29 10:34:04

    うちは3才半検診で指摘されて大学病院紹介された。4歳すぎて受診した病院で「こんなに小さいのに診断できない」っていわれたよ。
    幼稚園に入ったら周りとの差が目に見えてきて、園の児童心理士さんからも紹介状書かれた。
    小学校入学前の面談でも支援級薦められた。

    同じく3才半検診で指摘された子がいるんだけど、その子は園でも入学前の面談で何も言われず普通級に入ってる。

    やっぱり小さすぎると診断できないんだとおもうよ。

    • 0
    • 19
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/29 09:51:30

    発達障害児を育ててる私からしたら心配いらないような。
    回るものに執着、同じ遊びしかしなくてごっこ遊びができない、こだわり、クレーン現象、驚異的な記憶力、親が部屋からいなくなっても平気、後追いしない、癇癪、抱っこすると仰け反る、手が繋げない、手が汚れることを嫌う、目を合わせようとすると反らす。
    うちはこんな感じだったけどね。

    • 2
    • 22/12/29 09:40:48

    傾向ありか心配というよりまずはことばじゃない??

    自治体の相談できる場所に1度だけでも話しだけしてみたらどう?
    1歳半検診に引っかかってないなら次3歳検診までどこにも相談行く機会ないよね?
    自分から動かないと。早い事はないよ。

    字が書けませんっていうならはや過ぎるけど(笑)ことばが出る方法を促してくれたり、すごくしっかり見てくれるよ。
    一度だけの可能性もあるし、その後も半年毎に来ますか?とか通ってる保育園でも普段の様子年に数回見に行ったりとかあるみたい。

    • 0
    • 22/12/29 09:17:21

    医者でも発達障害の診断は難しいよ
    ましてや2歳4カ月じゃ、ここじゃ診断不可能です
    児童心理に詳しい医師や発達障害の専門家に
    診察してもらわないと、無理だよ。
    どこも、簡単には受診出来ないから
    予約だけしといた方がいいよ。
    地方住みですが、予約から受診まで1年位 待ちましたよ

    • 0
    • 22/12/29 09:16:15

    え、それただの魔の2歳児ってやつだよ

    • 2
    • 22/12/29 09:13:20

    それだけだと単なるイヤイヤ期な気もするけどね
    親を試すのは知能が付き始めたから、癇癪を起こすのは言葉が通じないもどかしさを体で表現してるだけ、そんな気がする
    保健師さんだって人によって言うことが違うから、どうしても診断してほしければ小児科で相談した上で児童精神科を受診かな

    ちなみにうちの場合は、入園するまで自分の名前言えず会話できず、トイトレ終了は3歳9ヶ月
    3歳過ぎくらいで小児科で簡易検査して半年の精神遅滞
    紹介状をもらって療育センターで発達検査するも療育不要、ただし観察は必要ということで年1回の発達テスト+障碍児受け入れ可の幼稚園に年少で入園させた
    今は普通に大学生やってる

    • 0
    • 22/12/29 09:09:00

    うちの子も同様かもっとひどかったかかも。
    2歳半検診、言葉の遅れで追加検診なったけど、多動、発達障害みたいなんじゃないって言われた。
    言葉で伝えられないから体、態度で表すしかないんで周りの子より目立ってしまうんだよね。
    今一年経って三語分普通に出るようになって少し楽になった。
    まぁイヤイヤのかわりに朝から晩まで終始おふざけしてるけど。

    ここでは素人が障がい障がい言いよるから心配になったんかな?
    市の広報とかに相談会の予定とか書いてあると思うしチェケラー!

    • 0
    • 22/12/29 09:00:17

    ニヤニヤして寝っ転がるってことは母のことちゃんと意識してるよね。
    うちは検査して療育行ってるけど、周りのこと意識してやるのってあんまりないよ。
    自分のやりたいことやるって感じ。

    • 3
    • 12
    • エクストル
    • 22/12/29 08:53:21

    おむつ取れてるのすごいね!
    発達かどうかはわからないけど、主が散歩やお買い物に行くのに疲弊してるのはわかる。とりあえずイヤイヤ期は大変。

    • 1
    • 11
    • マラウイ・クワチャ
    • 22/12/29 08:40:51

    >外の道路やスーパーでもニヤニヤしながら私を見て寝っ転がります。やめさせると癇癪です。

    主がまいってるだろうなと分かるエピソードだね。
    いくら我が子でも気持ち悪いし。イラっとするね。

    障害か障害でないかは、「しつけが出来るかどうか」ってところじゃない?
    きっちりしつけできて、社会でやっていける存在になれば障害とは言えない。
    どれほど手を尽くしても出来るようにならない人間だったら、障害と諦めるしかない。

    • 0
    • 22/12/29 08:31:39

    自閉症スペクトラムの息子がいます。
    遊び方や色の塗り方にかなり特徴があるよ。
    1歳になる頃から、積み木の色や形をパターン化かせて寸分違わず並べたり(色に法則をもたせた上できのこの形ばかりを20こピシッときれいに並べたり)、色とベタ塗りで画用紙が見えなくなるほどきれいに塗ったり。
    あと、聴覚過敏も顕著でかなり大変だった。
    味覚も過敏だったんだけど、生まれたときから赤ちゃん育ててる感じではなくてもう子供みたいな感じだったから、離乳食スタート時から何がどう嫌なのか意思疎通できてたので、拒否ではなく食べられるようになるにはどうしたらいいか本人と話し合いながら(?)進めていけたかな。

    自己主張したいお年頃だから、普通にイヤイヤ期なだけだとは思うけどな。
    障害あっても出方は様々らしいしね。

    • 0
    • 9
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/29 08:30:26

    まだ2歳で、こんな断片的なことだけで、ママスタで聞いてわかるなら医者いらない

    • 3
    • 22/12/29 08:27:57

    母親の、子に感じる違和感は結構あたると思ってる

    • 4
    • 7
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/12/29 08:26:42

    不安な気持ちは分かるけれど、特性があっても無くても育児はするんだから、今の可愛さを愛でた方がいいよ

    • 0
    • 22/12/29 08:20:14

    こんなとこでこの情報だけで白か黒か聞いて何になる?
    本気で心配なら保健師さんや支援センターで相談したらいい。何もなければそれでいいんだし。

    • 7
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 新シェケル
    • 22/12/29 00:35:11

    こんなんで判断できたら医者いらない。

    • 10
    • 3
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/29 00:34:11

    大丈夫と思う。
    言葉が出るようになれば意思表示もきちんとできるようになるよ。

    • 0
    • 2
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/29 00:29:37

    そんなことママスタで聴いてはいけないよ

    • 4
    • 22/12/29 00:26:21

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ