「上半身裸の健康診断」見直し求め市民団体が訴え 63%がトラウマの調査も

  • なんでも
  • CFAフラン (BCEAO)
  • 22/12/22 09:11:05

文科省の伊藤たかえ政務官に4万2398筆分の署名を提出

 学校での健康診断で子どもを強制的に上半身裸にするのはおかしいとして、健康診断の実施方法見直しを訴える市民団体が21日、文部科学省に署名簿を提出した。

【画像】約8割の家庭が実施せず…家庭での性教育の実態を示した円グラフ

 近年、子どもを強制的に上半身裸にして行う学校での健康診断に対して、生徒や保護者から「抵抗がある」「強制されるのはおかしい」という声があがっている。小学校高学年以上になれば自身の性に対する自覚が高まり、他人の前で裸になるという行為は、自尊心にも大きく関わるもの。上半身裸での健診は、「誤診を減らすため」との方針の元に行われているものの、その一方で、子どもたちのプライバシーへの配慮がおろそかになってしまっているのが現状だ。

 この日、文科省の伊藤たかえ政務官に4万2398筆分の署名を提出した「安心できる学校健診を考える会」代表の高田愛子さんは、「きっかけは私自身のトラウマです。高校生のとき、健康診断で男性医師に胸を見られるのが嫌で、担任や女性の養護教諭に相談しましたが、『医師がいやらしい目で見てると思ってるのか。そんなに嫌なら外部で自費で受けてきなさい』と怒鳴られて健診をボイコットしました。それからは自分がおかしいのではないか、自意識過剰なのではないかと気持ちを押し殺してきました。フラッシュバックの症状もありましたが、誰にも言うことができなかった」と自身の体験から活動を開始。

 2020年8月にオンライン署名サイト「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」で「子どもたちを強制的に裸にしないで! 本人の同意を大事にした健康診断を実施してください」キャンペーンを立ち上げた。アンケートでは、医師に胸を見せる内科検診を経験した女性の63%が成人後もトラウマを抱えていると回答、「痴漢に遭ったのと変わらない」「医師への不信感から恐怖で病院にいけなくなった」「私も誰にも言えなかった」「自分の子どもにはこんな健診を受けさせたくない」という共感の声が多数寄せられたという。

「裸になることを強制する健康診断は、児童・生徒の性別を問わず、子どもたちに心の傷を負わせかねないものです。なぜ健康診断で心の病気にならなければいけないのか。健康診断というよりは健康被害ではないでしょうか」と高田さん。学校での健康診断の在り方に一石を投じることになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f38b7bf0782e3750cac682b51c04039da5c3752a

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ツバル・ドル
    • 22/12/23 21:21:41

    >>6
    同じく私も小学生時代に学期毎に年3回パンツ一枚で身体測定を受けてました。
    体重測定は毎月1回あって、もちろんパンツ一丁で保健室まで移動して測定後、教室へ戻る途中に他の学年の生徒にクスクス笑われて恥ずかしい思い出でした。

    • 0
    • 11
    • セルビア・ディナール
    • 22/12/22 23:46:35

    せめてスポブラみたいな下着に見えないようなものを着用させたらいいのにね
    上半身全裸にする意味が分からない

    • 0
    • 10
    • キャピタル
    • 22/12/22 23:42:34

    >>7
    みんは言えないからでしょ
    言ったらいやらしい考えとか言う無神経なのが要るんだから

    • 0
    • 9
    • リランゲニ
    • 22/12/22 09:56:27

    一番始めに言い始めた京都市、健康診断は基本裸のままらしい側湾症が見つけられないから
    体操服着てる学校もあるらしいけど、それは学校判断に任せるらしい

    • 0
    • 8
    • イエメン・リアル
    • 22/12/22 09:28:23

    本当、トラウマです
    上、裸で並ばされて、思い出したくないくらい

    • 3
    • 7
    • 開元通宝
    • 22/12/22 09:27:11

    私の時代はそうだったけど、トラウマになってるって聞いたことない。
    側湾の検査はどうやってやるんだろう。

    • 0
    • 6
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/22 09:24:43

    私も嫌だった。
    パンツ一枚で身長体重胸囲測ってたあの頃。。
    それに学期が始まる前に必ずあるから年3回もあった。

    側湾検診てのもすごかった。
    上半身裸、パンツをケツ半分ぐらいまで下げて、割れ目見せてみんなの前に立たされる。
    順番待ちパンイチ女子たちがそれ見守ってんだけど、、アラフォーさん、みんなの学校もそうだった??

    • 0
    • 5
    • アイスランド・クローナ
    • 22/12/22 09:18:34

    >>2
    病院で聴診器当てられるのに上脱いだ事なんて無いわ

    • 1
    • 22/12/22 09:18:20

    自分が子供の頃はそうだったな。身長体重測定もパンツ1枚(高学年は肌着あり)だった。
    子供の小学校は服脱がずに内診してくれてるよ。身長体重も服着たまま。

    • 0
    • 3
    • ズウォティ
    • 22/12/22 09:17:04

    私の頃なんてパンツ1枚で並ばされてたわ…
    仲良くもないクラスの女があの子こんな柄のパンツ穿いてたとか他学年の人に話したりしてめっちゃ嫌だった

    • 2
    • 22/12/22 09:15:35

    裸にする必要があるのか?
    あるなら是非納得がいく説明を学校や医師にしていただきたい。

    • 1
    • 1
    • UAEディルハム
    • 22/12/22 09:14:25

    早いやめた方がいい大半の人は嫌なんだから
    私達だって今職場で女性がまとめられて裸にされて上司が監視してる中並んで健康診断受けさせられたら嫌でしょ同じよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ