文才がないけど優等生ってありえる?

  • なんでも
  • ガバ
  • 22/12/12 21:37:06

国語のテストはじめ全教科100点。漢字も大得意。
スポーツやらせても何でもそつなくこなせて運動神経よし。
性格も穏やか、推薦でリーダーに抜擢されて男女関係なく友達も多い。
でも、「そして ○をしました。そして○をしました。私は○と思いました。なぜなら○だからです」という感じのバカみたいな文章を書く…

この子が先生や周りのママ友、習い事先の先生から優等生だとかとても良い子だとか大絶賛されてるんだけど、ほんとはバカなんじゃないの?って思わない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/12 22:32:16

    年はいくつ?
    小学生なら6年生でもホントたいしたことない口語的な作文しか書けない子供、多数。
    これが中高生なら困るけど、
    小学生なら、あるあるかな。
    うちの娘も外部添削の作文、わりと点数いいけど、私から見たら幼い文章で、がっかりする。

    • 0
    • 6
    • インド・ルピー
    • 22/12/12 22:28:54

    なんか英文を直訳したみたいな文章だね。
    色々な理解力は高くても、文章を生み出すのはゼロからだから創作が苦手なのかもね。

    • 1
    • 5
    • バーレーン・ディナール
    • 22/12/12 21:46:32

    国語のテストは減点方式だから文才なくてもいいんだよ。〇〇と〇〇の語句が入れば正解とか。別に感動的な文章求められてない。逆に文才がある子が成績優秀なわけではない。

    • 7
    • 4
    • ズウォティ
    • 22/12/12 21:46:26

    賞を取る小説や学術論文とかって、そのバカみたいな文章だけどね

    • 2
    • 22/12/12 21:44:54

    たったひとつの不得意でバカ言われたら、
    大概の子供はなんて言われるんだろう笑

    • 3
    • 2
    • ジブチ・フラン
    • 22/12/12 21:44:08

    >>1
    そうなの?
    私の時代は頭がいい子はもれなく文章もうまかった

    今と昔の教育の違いなのかな

    • 0
    • 1
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/12 21:41:41

    教科書的な文章しか書けないってことでしょ。
    テストの点数良くてもこんな文章しか書けないの?って子はすごく多い。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ