私は実母に子供見てもらうから義母には

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • フィリピン・ペソ
    • 22/12/12 13:12:41

    主の連れ子なのかな?

    • 0
    • 22/12/12 13:11:13

    うちは実家も義実家も安心して預けられない。
    実母は幼児がいても出窓の前に椅子を置くくらい抜けてるし、義実家は育児経験の無い義父に全ての権限があるような家で、義父の気分でフラフラ勝手に連れ出されるから。どちらも絶対に預けられない。
    信頼できる爺婆がいる人は、自己責任で預けていいと思うし、信頼できないなら預けないのが正解だと思ってる。

    • 0
    • 33
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/12 12:48:42

    >>29母親であるあなたから他人でも
    父親である旦那の母なの。
    そこを忘れてはダメ。
    そして子供にそんな背中を見せたらもっとダメ

    • 7
    • 22/12/12 12:46:14

    主も主の子どもも他人から愛されてない感じが伝わってきます。

    • 3
    • 22/12/12 12:46:00

    兄嫁がよく私の親に預けてた。
    兄嫁は自分の実家のほうに預けたい(両親定年して家にいて、姉妹たちも子供預けて皆でワイワイしてる)みたいだったんだけど、兄が嫉妬してたのと、うちの親が子供阿須けると喜ぶと勘違いしてた。
    私の実家は孫大好きだけど、自営だから預かるとなると実母の分パート補充することになるから疲れるし面倒くさいって愚痴ってた。でも嫁の手前断りにくい、、と。

    • 0
    • 22/12/12 12:42:13

    関係がいいならO.K.じゃないの?義母には大事な孫だし、愛されているならいいのよ。
    主の考えでいくと、娘の親しか孫のお世話しないことになる。女子3人の母親なんか、近くで所帯もたれたら最悪でしょ?自分の時間がなくなる。

    • 3
    • 22/12/12 12:36:02

    図々しいってのが分からないけど、義母に子供を預けた事は一度もない。信用していないから。
    子供からしたら両方おばあちゃんだって言う人もいるけど、義母は母親である私から見れば他人だから。子供ももちろん懐いていない、それでいいと思っている。

    • 1
    • 28
    • ニュルタム
    • 22/12/12 12:34:04

    図々しがろうが、ママ友とその義母がいいならそれでいいじゃない。

    ママ友同士で子どもを預かったりしてるのも図々しい、他人なのにって思うのかな。
    両者がいいなら他の人は関係なくない?

    • 1
    • 22/12/12 12:33:30

    親に見てもらう前提なのが情けないよ。

    • 1
    • 22/12/12 12:32:38

    ウチは義父だな。実母は体調が良くなく子守りは無理だから、義父が1番見てくれる。義母はいない。
    旦那と出かける時も義父に泊まりに来てもらう。何でもしてくれるからありがたい。

    • 1
    • 25
    • 兌換マルク
    • 22/12/12 12:32:17

    お互いが良ければいいんじゃないかな?
    今見てもらってるってことは、老後の世話もするってことでしょ?
    うちはする気ないから、頼ったりしない。
    義父に頼られた時は、旦那が、まずは義姉がお世話になってたんだから、そっちに相談してからにしてって話してた。
    義姉がごねたら、義兄が「お前が今までお世話になってたんだから、返すのが当たり前だろ」って説教したみたい。義姉は、義父母とべったり関係。
    義兄のお嫁さんと、多分同じ考えだったんじゃないかな。

    • 1
    • 22/12/12 12:30:49

    ママ友は、義母との関係が良いから預けれるんだよ

    • 4
    • 22/12/12 12:28:59

    主が言う図々しいの意味が分からない。
    義母にとっては孫だよ。
    他人ではないじゃん!
    主みたいな人とママ友じゃあなくて本当に良かった。

    • 4
    • 22/12/12 10:38:28

    義母が義兄のところの孫達をしょっちゅう面倒見てるというか押し付けられてるけど、愚痴だらけだよ。
    こっちからしたら嫌なら断わればいいし、本人に言ってくれと思うんだけど。
    お互い納得してるんならいいんじゃない?

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • 22/12/12 01:13:31

    図々しいの意味がわからない、実母だろうが義母だろうが孫にとってはおばあちゃんだから。
    主にとって他人という認識でもね。

    • 7
    • 19
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/12 00:58:17

    それしか手段がなかったら仕方ないじゃん

    • 2
    • 18
    • チュニジア・ディナール
    • 22/12/12 00:55:57

    >>17
    実母だろうが使う人は使うよ。
    たまにママスタにも相談トピや愚痴トピあるじゃん。

    • 2
    • 22/12/12 00:53:00

    >>15実母なら気つかわないじゃない

    • 0
    • 16
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/12/12 00:52:22

    義母って言えばうちも実母が孫預かるって言ってたな。
    兄嫁なんだけど。
    年末から1週間。
    しかも2人。(幼児)
    他人なのに〜ってのは悪意じゃなく思うよ。笑
    心配じゃないのかな。
    私は実母だからなんとも思わないけど、それでも1週間も預けられないな。

    • 0
    • 15
    • チュニジア・ディナール
    • 22/12/12 00:51:57

    他人でも良いじゃん。
    旦那側の甥や姪、よく預かってたよ。
    かわいかったよ。
    図々しいなんて思わなかったし。

    そんなこと思う主が図々しいんじゃない?

    • 1
    • 14
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/12 00:51:08

    >>13
    極論だけど困ったときだけじゃなく何か力になりたいとか助けたいと思いあえる人間関係を築けたほうが生きやすいよ?

    • 2
    • 22/12/12 00:48:46

    >>12だとしてもね…

    • 0
    • 12
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/12 00:47:05

    >>6
    母親と姑は赤の他人だけど子どもは血縁関係あるよ?
    あ、主が姑から嫌われてて子どもまで嫌われてるのだとしたらよく預けるなって思っちゃうのもわかるけどね。

    • 0
    • 22/12/12 00:46:19

    ウチは頼んでもいないのに、義母が子供を連れ去って、ご近所に「預かってるのよ」って吹聴してたわよ。
    まさか、姑さんが我が家におしかけて子供を強引に連れ去ってるなんて、
    ご近所さんは思ってないみたいだけど。

    • 0
    • 10
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/12 00:45:14

    子供は父・母の2人の子でしょ?他人じゃないよね?
    実母だろと、義母だろうと、その人を信頼してるなら何の問題もないけど。実母でも非常識だったら預けないし。

    • 3
    • 22/12/12 00:40:45

    >>7それ図々しい

    • 0
    • 8
    • メキシコ・ペソ
    • 22/12/12 00:40:07

    こんなトピ立てて他人にレス恵んで貰うなんて、
    主、図々しいね!

    • 4
    • 7
    • チュニジア・ディナール
    • 22/12/12 00:39:42

    友達も、実母は男作って一緒に暮らしてて預けられないから、
    優しい義母の方が安心、と言って預けてるよ。

    • 1
    • 22/12/12 00:37:37

    >>4嫁からしたら他人じゃん

    • 0
    • 5
    • ケツァル
    • 22/12/12 00:36:39

    不仲なの?

    血がつながってる母娘かと思うくらい
    仲良い義母さんとお嫁さんいるよ

    • 3
    • 4
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/12 00:35:42

    義母が他人?連子の場合ってこと?

    • 3
    • 22/12/12 00:35:38

    図々しくないよ。むしろ仲が良好なのは羨ましいかな。

    うちは義母が遠方だから見てもらうことはないけど、
    年1で帰省した時は遊んでもらうよ

    近かったら預けることもあるかもしれないけど頼みにくいかなぁ

    • 2
    • 2
    • キルギス・ソム
    • 22/12/12 00:34:02

    子供にとっては他人じゃないでしょ。

    • 9
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ