これは私の対応がおかしいですか?

  • なんでも
  • コイン
  • 22/12/10 14:54:56

仲良い人の家の近くに行く用事があったので会えるか聞いたら予定があり会えませんでした。
なので「木曜か金曜、土曜日で会えそうな日あったら教えて」と伝えて、先日相手から「◯日と△日会えるんだけどどう?」と連絡が来て、どっちでも大丈夫と返しました。
相手は「◯日は夜バイトで、△日は昼まで仕事だから、もし△日大丈夫だったらランチどう?」と言って来ましたが
私は「私は◯日も△日も夜のつもりでいたんだけど、昼とか夕方のほうが都合良い?(ふたりで行きたいと言っていた)カフェは遅くまでやってるし、その後イルミネーション観ながらドライブしたいな」と返信しました。
これって私の対応おかしいですか?
一応、□日は妹とランチするからそれ以外の日は何でも大丈夫だから都合聞かせてと言いましたが。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/12 00:11:33

    >>8
    >スタンプだけでもいいからすぐ返して

    こんなの、未成年の我が子が旦那にしか言わないよ…

    • 0
    • 22/12/11 11:37:21
    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/11 10:56:23

    早く返信して欲しい!っていう割には自分は簡潔に言えてないあたり、ちょっと面倒くさそうな人だなぁ、と思った

    • 7
    • 35

    ぴよぴよ

    • 22/12/11 10:10:15

    >>30
    日にちは向こうから言って来て、どっちもオッケーだよって言ったら?

    • 0
    • 22/12/11 08:41:01

    おかしいというか、要領が悪いというか、あまり頭良くないのかなとは思う

    • 14
    • 22/12/11 08:23:29

    ランチどう?って聞かれたらOKの返事すれば良かったんだよ。で、次の約束する時に都合のいい日に夜ドライブ行かない?って言えばよかったんじゃない?

    • 6
    • 22/12/11 07:53:35

    >>13
    そうそう!
    この聞かれ方スゴく困るし嫌!
    暇があってもアナタの為には使いたくないと言いたくなる

    • 10
    • 30
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/12/11 07:47:29

    会う約束をするなら日時の希望は最初に言わないと駄目
    夜限定だとなぜ思い込んだの

    • 14
    • 22/12/11 07:43:31

    数回やりとりしていながら夜希望っていう事を後出しだから ややこしくなる

    • 12
    • 22/12/11 07:37:21

    >>8
    わがままみたいって…わがままじゃん
    すぐ返事しないといけないような内容じゃないもん

    • 16
    • 27
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/11 07:25:17

    おかしいのは対応ではなく相手への予定の聞き方
    夜のつもりなら最初に言わないと分かる訳ないわ

    • 15
    • 22/12/11 07:11:44

    向こうは仕事の都合をちゃんと
    最初から言ってるのだから、

    それに仕事忙しそうなのに
    夜ドライブはないと思うし、
    そういう希望なら
    最初に言うべき。

    • 9
    • 25
    • 円もたけなわ
    • 22/12/11 06:57:35

    夜がいいなら最初から言ってほしいとは思う

    • 16
    • 24
    • イラン・リアル
    • 22/12/11 06:56:17

    これ、相手は彼氏じゃないんだよね?
    普通の女友達との話?
    夜に会いたい、イルミネーション見ながらドライブしたい、スタンプだけでいいからすぐに返信して、って女友達に言うの?
    子どもいたらランチのが都合つけやすいし、主が合わせてあげてもいいじゃないかな?って思うんだけど…

    • 12
    • 22/12/11 06:49:48

    夜のつもりだったと言いながら、それ以外の日は何でも大丈夫だからってどういうこと?

    • 6
    • 22
    • アイスランド・クローナ
    • 22/12/11 06:43:20

    なんか面倒になるよね。

    • 6
    • 21
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/10 21:47:22

    「私は◯日も△日も夜のつもりでいたんだけど、昼とか夕方のほうが都合良い?」

    相手「◯日は夜バイトで、△日は昼まで仕事だから、もし△日大丈夫だったらランチどう?」って言ってるのに......

    • 12
    • 20
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/10 21:41:37

    相手には問題ないよね?

    • 9
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/10 20:40:52

    てか主が自己中じゃない?
    自分のペースや希望に合わせろって感じ

    • 14
    • 17
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/10 18:56:26

    >>15
    子供がある程度大きくても、夜ってランチに行くみたいに気楽に出られる?うちも子供が高校生大学生だけど夕方以降って主婦は色々やることもあるし夜はランチに行くより出かけるのはハードルが上がるなぁ。行けないことはないけど。

    • 12
    • 16
    • ブルネイ・ドル
    • 22/12/10 18:50:53

    向こうの返信は問題なかったんですか?

    • 1
    • 22/12/10 17:37:21

    子供はある程度大きい人です。高校生とか。
    私としては夜会ってイルミネーションとか見たかったからそれを伝えました。
    そしたら「こっちは別に何でも良かったから夜確認して連絡するねー」となりました。

    • 1
    • 14
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/10 15:35:05

    都合をきくのに、伝える情報が少なかったし、お互いの都合が合わなかっただけだねー

    次の時は、どうしたいか どうするつもりでいるか伝えたらスムーズに進むと思うよ

    • 9
    • 22/12/10 15:24:30

    >>8
    返信遅くてか…
    主がもっと具体的に誘ってみたら?
    曖昧な「ひま?」みたいな誘われ方って困る人多いよ
    学生や独身の時とは違うからさ

    • 15
    • 22/12/10 15:23:48

    >>8
    コメ主さんの話を少し聞いただけでの判断だけど
    コメ主さんが少し神経質というかせっかちなのかなと思う。そして相手のペースに対して配慮が薄いかな。何も考えていないわけではないのはわかるけど。
    自分の用事のついでに会えないか聞くというのは相手からしたら急に用事を投入されるわけで、自分のペースが崩されるのだし
    まだあらかじめメールで確認しているからいいけどそれだけでも急にお誘いメールが来て戸惑う人もいるだろうし
    ましてやスタンプだけでもいいからすぐ返してとは…緊急時ならともかく。

    • 15
    • 11
    • 匿名の希望
    • 22/12/10 15:19:24

    夜だとは先に言ってたの?
    夜と先に言ってなかったら『それなら夜と先に言ってよ』と思う。
    子供いたら夜に自分だけ出かけるのって難しい。
    主人が早く帰ってきてもらわないといけないし、、

    • 14
    • 22/12/10 15:18:34

    私が夜のつもりだったと言ったことで、最初は「夜の予定確認して連絡するねー」と言っていてその後「夜は予定あるからまた次の機会に」と断って来ました。

    • 0
    • 22/12/10 15:16:16

    最初に夕方から食事してその後イルミネーションって主のプランを伝えておけば良かったんじゃない?
    既婚者ならランチ想定多いから、夜とは思わないよ。

    • 15
    • 22/12/10 15:09:58

    そうです。
    相手はランチはどう?と提案して来たのに、私が夜のつもりだったと言って希望のプラン(カフェ行ってドライブ)を言ったからです。
    いつも返信遅くて、前にスタンプだけでもいいからすぐ返してと言ったこともあってなのか、私がわがままみたいになってます。

    • 0
    • 7
    • ジェニー
    • 22/12/10 15:09:03

    特に変なこともないし悪くもない
    けど、その予定を最初に誘った段階で決めてたなら「夜空いてる?」って言えばスムーズだったかもね

    • 11
    • 6
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/10 15:06:24

    >>2
    何で自分の希望や思った事を言うのがダメなの?何かあるの??
    「自分はこう思ってたんだけど、どうかな?」って主は人に聞かれたとして、何か思う人?

    一般的にはその提案に対して自分の都合はどうだろうと考えて、相手に返事をして話が繋がっていくものだよ。

    • 3
    • 5
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/10 15:03:44

    別におかしくないよ

    • 0
    • 4
    • リンギット
    • 22/12/10 15:02:48

    >>2
    相手に何か言われたの?別に普通の会話じゃない?ランチ行ってカフェ行ってドライブすりゃええやん。

    • 2
    • 3
    • UKポンド
    • 22/12/10 15:02:46

    何を悩んでいるのかわからない。
    予定をスムーズに合わせられないことに対してなのか、相手がランチを提案してきたことに困惑しているのか。

    • 1
    • 22/12/10 14:59:39

    >>1
    向こうがランチでと言ったのに、私が夜だと思ってたとわざわざ言うのがダメでしたか?

    • 0
    • 1
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/10 14:58:55

    何でおかしいとか、おかしくないの話になるの?
    主は夜に遊びたいと思ってた
    相手はランチでもと思ってた
    ただこれだけの違で、「私の対応がおかしいのでは?」と思う理由は何なの?

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ