義妹に発達障害持ちの子を押し付けられる!

  • 旦那・家族
  • こすもす
  • 22/12/09 14:56:07

義妹が「上の子が学校になじめないからそっちの学校に通わせたい」と言い出した。
なんでも小学校に2週間限定で住民票を移さなくても保護者同伴条件で
小学校の国内留学?のできる制度があるらしい?
そんな制度聞いたことないし、てか義妹の子は小4になってもおむつしてる男児、大小便そこいらに漏らし、すぐに癇癪起こす動物の様な子どもで、どんな小学校でもなじめないと思うんだけど。
義妹は「私は仕事あるからぁ子供だけお兄ちゃんのところへ行かせるしぃ」と本気の様。
仕事と言いつつジャニ追っかけに忙しい中卒シンママの義妹はもとより育児放棄気味。
ホントにそんな制度あるのかな、っていうか丸投げ勘弁してよ、障害持ちなんだからさ
自分で面倒見てよ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/09 23:18:16

    >>12
    主も発達あるんだね

    • 2
    • 13
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/09 23:12:48

    育児放棄です虐待ですって通報すれば

    • 2
    • 22/12/09 22:55:37

    >>11 古トピのなって書き込めないからだよ、おまえ、馬鹿か?

    • 1
    • 22/12/09 18:57:56

    なんでもうひとつトピ立てたの?
    あっちのトピで色々アドバイスもらってるのに
    愚痴ってるだけで何もしようとしないなら一生奴隷やってろよ。
    主が奴隷になるだけなら全く問題ないよ。主の子どもが巻き込まれるのだけが可愛そう。
    不甲斐ない親を持ったね。

    • 2
    • 10
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/09 17:30:10

    断っていいと思う
    もし旦那さんが協力したいなら、旦那さんが頑張ればいいんじゃないかな

    主は国内留学制度を利用して別の地域に2週間行ってくるのはどう?

    • 0
    • 9
    • CFPフラン
    • 22/12/09 17:07:33

    もしその子連れてきたら、警察につれていったらいいよ。

    • 0
    • 8
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/12/09 15:47:12

    障害児なら尚更話し合う必要があるのではないでしょうか。
    実際預かり面倒を見るのは主になるでしょう。
    その主が無理だと思うのなら無理だと思います。
    義妹には自分で責任持つようご主人から言った方が良いですね。

    • 1
    • 7
    • 和同開珎
    • 22/12/09 15:47:11

    >>6
    大小まき散らすとかジャニオタとか、説明がよりひどくなってて草

    • 1
    • 6
    • ニュルタム
    • 22/12/09 15:44:17
    • 0
    • 5
    • 和同開珎
    • 22/12/09 15:42:21

    またこれ?
    で、国内留学の制度調べたの?

    • 1
    • 22/12/09 15:41:47

    >>1 いいんじゃない?本当のことだろうし。

    • 0
    • 22/12/09 15:41:14

    >>1 いいんじゃない?本当のことだろうし。

    • 0
    • 2
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/09 15:40:53

    その状況に対応してくれる施設なり、学校なり探したら?
    ジャニ追っかけとか義妹が発達なんじゃん。
    養護施設探しなよ。

    • 1
    • 1
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/09 15:00:45

    義妹だからって個人情報さらして最低ね。性格悪い義姉。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ