美術、技術・家庭、音楽の先生って担任持ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/12/08 12:25:27

    私の中三のときの担任は技術の先生だったよ。

    • 0
    • 22/12/08 12:22:35

    高校のない国立中、副教科の教諭が担任は普通にあり。偏ることなく、優秀でバランス感覚に優れた人が多い。昨年は家庭科の教師が受験指導担当で評判が良かった。
    私が中学の頃の担任も体育教師。学級運営や受験指導は多分他の先生たちより上手だったと思います。

    • 0
    • 22/12/08 12:16:49

    美術の先生が担任

    • 0
    • 7
    • 香港ドル
    • 22/12/08 12:16:28

    持ってる
    音楽の先生だけど、長年担任持ってるよ。
    なんならその先生が学年主任。

    • 0
    • 6
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/08 12:15:41

    息子の高校では音楽の先生は担任持ってました

    • 0
    • 5
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/08 12:14:40

    講師とかかな?
    嘱託職員扱いかもしれないね

    • 0
    • 4
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/08 12:14:24

    中学校などで進路指導とかあるといわゆる主要教科じゃないと保護者の信頼が薄い場合があるから人数的に配置可能なら副教科は避ける場合がある。無担任の職員はけっこう見えない裏方の仕事をしているよ。

    • 0
    • 22/12/08 12:12:33

    家庭?保健体育の先生は担任持ってたし部活もしっかり受け持ってた。
    音楽の先生は担任持ったり副担任になったり年によって違うけど吹奏楽部顧問としての実力派

    • 0
    • 2
    • ジュドル
    • 22/12/08 12:10:40

    中二の時担任音楽の先生だったよ
    美術は学年主任だった

    • 0
    • 1
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/08 12:09:12

    上の子の担任、美術だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ