手土産一緒に考えてください。

  • なんでも
  • ベリーズ・ドル
  • 22/12/06 09:47:42

週末、主人の実家に初めて挨拶に行きます。
私たちが住んでるのはちーばくんのほっぺあたりなんですが、手土産を考えた時に地元のもの…と思ったら落花生しかなくて…
でも落花生なんかもらっても迷惑だとなんじゃ…って思ったりして考えがまとまりません。
実家はお義父さん1人で住んでいてお義母さんは施設入居しています。
あと弟さんにも会いますが、弟さんも一人暮らしです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/06 13:27:47

    義母の実家へのお土産にとらやの羊羹持ってったら喜ばれたよ。
    実母も好きだし、ご年配の人にはわかりやすく「いいもの」なようです。
    一口サイズのセットもあるし日持ちもするからお勧め。

    • 3
    • 29
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:42:24

    >>24
    東京ばなな私も好き。最近はコンビニでも3個入りとかで売ってますよね。
    海ほたる通って行くからそこに売ってるから買って行ってもいいかも

    • 1
    • 28
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/06 10:39:26

    私なら旦那に聞くよ。
    好き嫌いや、お酒好きか、病気で食べられないものはないか、アレルギーはあるかとか。

    糖尿の、人に甘いものダメだしね。

    • 4
    • 27
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:37:55

    >>25
    明日成田行ってこようかな
    赤ちゃんいるから車で帰ります。

    • 0
    • 26
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/06 10:31:13

    千葉の物じゃなくてもいいんじゃない?
    電車で行くなら東京駅で買うとか?
    車ならサービスエリアで買うとか。
    お酒飲むなら地酒とか

    • 0
    • 22/12/06 10:27:20

    有名な落花生最中は、なごみの米屋だよ。
    最近はコンビニとかでも売ってることある。

    千葉駅の構内にも千葉のお土産コーナーあるから、行ってみれば?

    • 0
    • 24
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:26:29

    関西の人って東京ばな奈好きな人多いよ。
    最近は定番すぎるからとお土産でもらう機会が減ってるからたまに貰うと嬉しい。もちろん主は千葉土産を買うだろうけど、東京ばな奈を一箱追加してもいいと思う。

    • 0
    • 23
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:26:26

    >>21
    そうそう、茹で落花生は是非食べてもらいたいけどレトルトパックなんだよね

    • 0
    • 22
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:25:48

    間違えたよ、なごみの米屋だったね

    • 0
    • 22/12/06 10:25:17

    落花生も、殻付きのザ!落花生!ってやつ以外にも、殻外して味付けしたやつとか、茹で落花生とか、色々種類はあるよね。

    • 0
    • 20
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:25:16

    えーじゃあ落花生最中とりあえず見に行ってこようかな。

    • 0
    • 19
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:24:15

    >>17
    落花生最中だとオランダ屋だよね、佃煮系だとどこかな?知ってるよさげなお店ありますか?

    • 0
    • 22/12/06 10:23:07

    ぴーなっつの形した最中食べてみたいなと思っていたので週末うちに来るのがあなたなら是非ぴーなっつ最中にしてください。

    • 2
    • 17
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/06 10:21:17

    なんとなく義父さん落花生最中気に入りそうな気がするけどな。
    あとはなんかすぐ食べられるような地元の佃煮とか、お酒飲むなら地酒とかさ。

    • 2
    • 16
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:19:02

    >>14
    ピーナッツでいいんじゃん?て言ってて私に任せるって言うから困ってた

    • 0
    • 15
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:17:47

    >>13
    海苔チョコレート!?こわいけどあましょっぱそうだね、ぐぐってみる

    • 0
    • 14
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/06 10:17:08

    お菓子よりもすぐに食べられるもの(ご飯のおとも)買うかも。
    甘いもの食べない人もいるから旦那に相談しなよ。

    • 2
    • 13
    • ブルネイ・ドル
    • 22/12/06 10:16:24

    加藤海苔店に海苔チョコレートってのがあるらしい。千葉そごうにある。

    • 0
    • 12
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:11:56

    >>10
    海苔美味しいんですか。知らなかった。
    びわゼリーも美味しいですよね、しかし手土産には躊躇しちゃう。
    自信をもってこれ!というものがじもとにないから悲しい。

    • 0
    • 11
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:07:52

    >>9
    それなら千葉そごうに行けばあります!

    • 0
    • 22/12/06 10:07:27

    千葉の海苔は、地味に美味しいよ。
    味付け海苔が主流の西の方の人には、馴染みが無いみたいだけど。

    びわも有名だけど、いまは季節じゃないから、びわゼリーとかは?

    • 0
    • 22/12/06 10:03:51

    和菓子好きならデパ地下で滋賀に支店がなさそうなお店の高級和菓子でいいんじゃないかな
    お母さんの施設にも
    弟は別にいらないでしょ、学生ならお小遣いでも渡したら喜ぶだろうけど

    • 0
    • 8
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 10:00:50

    >>5
    千葉県のオランダ屋の千葉ミルフィーユ?とかお菓子系、和菓子屋のなごみの米屋くらいしか思いつかない。

    • 0
    • 7
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 09:59:37

    >>4
    滋賀県

    • 0
    • 6
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 09:59:24

    >>2
    ソラマチあたりまで買いに行けなくはないけれども。

    • 0
    • 5
    • グールド
    • 22/12/06 09:59:10

    銘菓はないの?

    • 0
    • 4
    • リランゲニ
    • 22/12/06 09:58:16

    旦那の実家は何県なの?

    • 0
    • 3
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/06 09:57:15

    >>1
    落花生最中とかたいしておいしく…私も好きじゃないや。栗羊羹とか最中が好きとか言ってたけど、義実家の近くにたねやがあるからなんか下手なの買えないしで。
    千葉ならではないものと考えたら何が思いつきますか?

    銚子は遠すぎる

    • 0
    • 2
    • ブルネイ・ドル
    • 22/12/06 09:56:34

    ご実家が地方なら千葉のものじゃなくてもよいのでは?東京のものでも。

    • 0
    • 1
    • バハマ・ドル
    • 22/12/06 09:53:42

    義実家が千葉だわ。
    たしかに落花生系ばっかり。
    義親や義兄弟が落花生せんべい、落花生最中とかオランダ屋?とかの落花生のお菓子ばっかり持ってくるけどいらない。

    銚子のかまぼことかのほうがまだいいな。
    海沿いの干物とか魚介もいいけど義父さんだけだと調理そんなにしないかな。
    もう、千葉ならではのものじゃなくてもいいと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ