ユニバで旦那と息子が喧嘩

  • なんでも
  • ラリ
  • 22/12/04 22:22:40

旦那が一番楽しみにしていたハリーポッターに乗ろうとしたら息子が怖いから乗りたくないと言いました。息子は臆病な中1です。
どうしても嫌と言うので旦那に「待ってるから一人で乗ってきたら?」と聞いたら「じゃぁいい!」と怒りそれから機嫌が悪くなってしまいました。
旦那が幼稚すぎますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • フリヴニャ
    • 22/12/05 19:58:42

    息子が幼児だったら夫が幼稚だねって言えたけど中1だとどっちもどっち感

    • 2
    • 58
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/05 19:38:28

    名前忘れたけど乗るギリギリで別室待機するやつやればよかったじゃん。
    うちは子供3人いてハリーポッターは子供2人待機、旦那と私と子供1人で乗ったよ。
    あとフライングダイナソーは旦那だけ乗りたがっていたから1人で乗って楽しんでいたよ。

    • 0
    • 22/12/05 19:36:42

    主はなんで一緒に乗れないの?

    • 1
    • 22/12/05 19:32:18

    旦那も息子も幼稚。
    中1なら待たせるか他のアトラクション行かせて夫婦で乗れば良かったのに。
    息子命な母親だから機嫌悪くなるんじゃない?

    • 1
    • 22/12/05 19:22:04

    息子の将来は悲観的だね。
    こうやって自立出来ないダメ男は作られていくんだな。
    と思った

    • 2
    • 22/12/05 19:03:27

    次回は知る人ぞ知るむさしの村だな

    • 0
    • 22/12/05 19:00:09

    中学生男子2人と過保護な母。

    • 0
    • 22/12/05 18:57:31

    なんて幼稚なお父さん…

    • 0
    • 22/12/05 18:55:24

    うん、旦那さんは幼稚
    うちの旦那はそんなんじゃなくてよかった

    • 0
    • 22/12/05 18:51:06

    ハリーポッターが一番楽しいから
    もったいなかったね
    ミニオン乗れたなら映像酔いもないだろうし
    ジュラシックパークより全然怖くないのにな

    • 0
    • 22/12/05 11:37:35

    お子ちゃまな旦那だね。
    こんな事で怒るとか恥ずかしい。
    一緒に出掛けるのも嫌だな。

    • 3
    • 48
    • リンギット
    • 22/12/05 11:35:49

    日頃からそうなら、ダンナは確かに幼稚だよね。
    でも、臆病な息子とそれを助長して過保護な嫁にも不満が溜まってるんじゃない?

    • 1
    • 47
    • ボリビアーノ
    • 22/12/05 10:29:53

    中学生なら女子でも1人で待たせるわ。
    その辺でポップコーンとYouTubeあれば1時間なんて余裕で待てると思うけど。
    ユニバなら人目もあるし、中学生なら大丈夫だと思うけど

    • 5
    • 22/12/05 10:26:46

    中1にもなって、いつまでも子供優先が気持ち悪い

    • 5
    • 22/12/05 10:03:54

    中学生なんだよね
    まず子供に1人で待ってくれるかを聞いてみた?
    その提案もなしに、アトラクションに1人で乗ってって言うのはちょっと冷たいと思う

    子供が怖くて1人で待てないって言ったなら
    そんな子供に育てた親の責任だから仕方ないかな

    • 6
    • 44
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/05 10:03:12

    >>5
    そう思う
    個人的にユニバの目玉はハリポタだと思うしね

    • 3
    • 43
    • グアラニー
    • 22/12/05 10:01:04

    幼稚だね、バカみたい
    私は1人でよく乗ってたから余計にそう思う
    最近は怖がってた息子が絶叫もの大好きになって乗れるようになったから一緒に乗れる方がそりゃやっぱり楽しいけど、機嫌悪くなるところがバカだなあ、中学生かよと思う

    • 7
    • 42
    • エクストル
    • 22/12/05 09:52:00

    そんなに怒るほど乗りたいなら一人ででも乗ればいいのに。「子供が乗れないから諦めて」なんて言ってるわけでもないし。
    楽しみにしてたのは分かるけど、一人で乗るのが恥ずかしいのか無理に自分に付き合えなんて幼稚だし引くわ

    • 10
    • 22/12/05 09:44:05

    シングルライダーだっけ?なんか1人の人は早くいけちゃうかもなやつ。ハリーポッターになかったかな?
    旦那が1人で乗ればいいだけじゃんね。1人が嫌ならいちいち怒らず諦めろよ。

    • 6
    • 40
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/05 09:38:13

    >>30
    そうだそうだ!
    お土産見て、終わったら迎えに来てくれるなり、スマホに連絡くれよって思うよね。

    子供からしてみれば「乗り物怖くて乗れないってダダこねた自分のことは放っておいてくれ。父と一緒に乗ってくれよ。」って思うんじゃない?

    逆に「怖くて乗り物乗れないの。一人じゃ待てないの。ママ一緒にいて。」っていう中1男子なら、これでいいのか?って思わん?
    ユニバだよ。そんな心配するようなこと起きる?

    一人で待つくらいなら、乗ってみようかなって思うかも知れないし。
    主は子供の選択肢を増やしてあげたらどうかな?

    • 2
    • 39
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/05 09:32:59

    幼稚だね。家族みんなで行動しなきゃいけない人なのかな。
    自分がそんだけ行きたかったなら、1人で行けばいいのに。

    • 5
    • 38
    • ズウォティ
    • 22/12/05 09:23:00

    幼稚。
    子供か?

    • 2
    • 22/12/05 09:22:22

    他人が自分に付き合わないからって怒るの
    間違ってんだろ。

    自分の思い通りにいかないと怒り出し、周りが嫌な気分になるのでどうぞこれからはお一人でお出掛けください。
    とお伝えください。

    • 6
    • 22/12/05 09:21:39

    そんなに楽しみにしてたんなら、1人でも楽しめるだろうに
    なんで嫌がってる人間に付き合わせようとするのやら
    楽しみなことを遂行する権利は主張するくせに、嫌だっていうことを拒否する権利は認めないの?

    • 8
    • 35
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/12/05 09:18:04

    旦那が単純に楽しみにしてただけなら一人でも乗れるはず。
    なのに一人で乗らないところを見るに、お前らは俺を楽しませるべきっていう傲慢さが滲み出てる。

    • 9
    • 34
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/05 09:17:37

    旦那うざい!
    どうせ幼稚なら一人で乗って楽しんで帰ってくるくらいの幼稚さがいいわ。

    • 6
    • 22/12/05 09:16:13

    大人になりなよ、父親になりなよ、ため息しか出ないわ。

    • 6
    • 22/12/05 09:14:42

    中学生男子なのに1人で待たせるのが心配って感覚が理解できない
    旦那さんは過保護すぎる主さんにもイライラしてそう

    • 6
    • 22/12/05 09:10:31

    旦那「俺が楽しみにしてたの知ってるだろ。つうか中学生にもなってなんでこんなに臆病なの?こいつ大丈夫なんかよ。嫁、過保護すぎんだろ。乗らない息子じゃなくなんで俺に付き合わねえの?楽しむ気全くねーよなコイツら」
    言わないだけで旦那さん、かなりモヤモヤしたと思うよ。

    • 4
    • 30
    • キャピタル
    • 22/12/05 09:06:46

    >>23
    うちも中1息子いるけど、父親のためにギリギリまで並ぶの付き合わせるの?
    それならお土産屋とか行かせたらいいのに…

    • 4
    • 29
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/05 09:03:11

    子供に待っててもらって、主がダンナと乗ってあげればいいのに。
    ダンナさんが一番楽しみにしてたって知ってるんでしょ?

    臆病で乗り物にも乗れない中1の男の子に母が付き添うって、ちょっとモヤモヤする。

    • 5
    • 22/12/04 23:51:57

    怖くないけど気持ち悪くなる。
    3D酔いってやつ?

    • 5
    • 22/12/04 23:50:59

    >>25
    そうなんですね、早く相談すればよかった。
    ありがとうございます。覚えておきます。

    • 0
    • 22/12/04 23:48:04

    ハリーポッターは浮遊感も無いしジェットコースター苦手な人でも余裕な乗り物だけどな。

    最前列まで来て、やっぱり怖い嫌だ!って言うならこの時間何だったの?ってなるけど事前から怖いなら夫婦で乗ったらいいんじゃない?中一なら待てるだろうし。

    • 6
    • 22/12/04 23:42:06

    >>23 スペースファンタジーもそれできるので、安心して一緒に乗り場までは行ってください!

    • 1
    • 22/12/04 23:39:39

    >>22
    子供優先ってもう中1でしょ
    そこまで優先するような年齢でもないよね

    • 5
    • 22/12/04 23:32:35

    >>21
    それいいですね!それなら安心。

    • 0
    • 22/12/04 23:31:41

    普段から子供優先が旦那優先かがわかりますね。

    • 0
    • 22/12/04 23:29:53

    乗り場まで一緒に並んで、乗らないです。って伝えたら横の待合室で待たせてくれるよ。
    だから実質1人で待つのは、連れがライドに乗ってる間だけ。

    • 5
    • 20
    • リンギット
    • 22/12/04 23:25:43

    >>19
    誤字です
    私なら ×
    中1なら ◯

    • 0
    • 19
    • リンギット
    • 22/12/04 23:18:40

    子供待たせて夫婦で行く選択をする。私なら
    待つ事ぐらいは出来るでしょ。旦那だって家族なんだから可哀想じゃん
    皆んなで来てるのに1番楽しみなのを1人で行っても良い気分しないでしょ

    • 7
    • 22/12/04 23:08:07

    >>15
    ほんと一気に冷めますよね。

    • 0
    • 22/12/04 23:01:55

    幼稚臭いかな?
    素直な気持ちだよね。
    誰だって、楽しみにしてたの乗れなかったり行けなかったら腹立つし。

    • 6
    • 22/12/04 23:00:22

    >>12
    それは当日も買えたんですっけ?違う種類のは買っていったんですが。

    • 0
    • 15
    • イラン・リアル
    • 22/12/04 23:00:03

    幼稚だし情けなく思う。ホントそういう、男としてや父親としての器の浅さを見たときって見損なうし嫌な気分になるよね。

    • 7
    • 22/12/04 22:57:56

    折角行ったのにね。
    喧嘩したら全然楽しくもない。

    • 5
    • 13
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/04 22:56:09

    中1なら1人でお茶出来そうだけど…スマホやゲーム持って行ってたら時間すぎるでしょ?
    でも旦那さんが幼稚すぎる。1人で乗るのは確かに寂しいけど、自分の息子が臆病な事くらいわかってたよね?
    それだったら事前に確認なりとっとけば良かったのに。

    • 9
    • 22/12/04 22:55:56

    >>6
    エクスプレスパス買えば30分もかからないよ
    私はどうしてもフライングダイナソーに乗りたかったから
    子供達だけで30分ぐらいだけど待たせて乗ったよ
    当時、卒業間際の6年生と3年生だったかな
    ハンバーガー食べてもらってたよ

    • 1
    • 11
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 22/12/04 22:55:09

    旦那の気持ちもわかる。

    • 11
    • 22/12/04 22:54:09

    >>7
    ジョーズ、マリオ、ジュラシックパーク、ミニオン、シングとかですね。

    • 1
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ