ママ友の個人情報

  • なんでも
  • ニュー台湾ドル
  • 22/12/02 18:01:08

悪口でもなく、世間話程度に話されるのって嫌だ?
あるママ友に、〇〇ちゃんの家知ってる?って聞かれたから、場所まではっきり教えたんだけど、聞いてきたそのママが、本人にどこどこに住んでるんだってー?って言ったみたいで、本人からなんで家の場所まで言ったの?気分悪い。って言われたんだけど。駄目だった? 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • ビットコイン
    • 22/12/04 19:54:48

    相手によると思う。私は出身が県外なんだけど、Aママはそれ知ってて、知らなかったBママとAママが話してた時に私の出身地をBに話したらしく(Bも実は私と同じ出身地だったらしい)、Bからそのことを聞いて知った(後でBから直接「Aちゃんから聞いたよ」って教えられた)。でもAはAで「ごめん話の流れでついBに話しちゃったけど、よくなかったよね」って謝ってくれたけど、私は全然気にしてなかった。ただ、言われて嫌な人も存在はするかも。それが間違いってわけじゃない。けど、状況と相手考えないとトピみたいなめんどくさいことなっちゃうかもね。まあ大概はえ?と思ってもトピのママ友みたいに思ったり口に出す人少ないとも思うけど。

    • 0
    • 59
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/12/04 19:27:36

    >>56だけど、連絡先や住所や電話やラインを聞かれたらさすがに本人に確認しないととはいうけど立ち話でおうち聞かれたら言っちゃいそうと学んだ。

    • 1
    • 22/12/04 19:24:01

    主みたいなのも困るけど、こういうこと聞いて回ってる人ってなんで知りたいのかな?

    • 4
    • 57
    • スウェーデン・クローナ
    • 22/12/04 19:23:47

    口が軽いやつは馬鹿。

    • 0
    • 56
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/12/04 19:21:21

    私も聞かれたら教えちゃいそう。聞かれなくても誰々さんちの前とか通ったら言っちゃいそう。個人情報だとか気にする人だったらヤバいね。気をつけます。

    • 1
    • 22/12/04 19:07:53

    >>47
    ◯の方じゃなかったっけ?って広範囲で答える

    • 0
    • 22/12/04 19:05:28

    >>51
    これだよね、なんで変な人って注意されても素直に反省できないんだろう

    • 0
    • 22/12/04 19:03:13

    どちらもめんどくさい。関わりたくない

    • 1
    • 22/12/04 18:04:33

    >>50

    そんなのだと言わないなー。

    「習い事一緒なんだって?」て聞かれたら、「一緒だよ」くらいは言うけど。

    個人的に誰かのそういうこと知りたがるとか探ってくる人はこっちに責任転嫁してその誰かの悪口言う人多いから。

    • 2
    • 51
    • CFAフラン (BEAC)
    • 22/12/04 17:34:23

    本人から気分悪いとハッキリ言われてるでしょ
    事実を受け止めて

    • 3
    • 22/12/04 17:28:50

    〇〇くん(よその子)は何の習い事をしているの?と他のママに聞かれてうちの子はその子ととても仲が良いことをそのママも知っているから、知らない、は通用しないと思って、「サッカーしてるみたいだよ」と答えたのだけれど、これもダメ?習い事全部は答えてない、一つだけ答えた。

    • 0
    • 49
    • コロンビア・ペソ
    • 22/12/04 17:28:31

    最近パート始めて家はどの辺なの?って聞かれたんだけど私が答える前に別な人が『知ってるー○○だよね。帰りに教えてあげるよ』ってその人に言ってビックリした。
    通勤途中にたまたま家の前にいる私を見かけたらしいんだけどわざわざ他の人に教えないでよって思ったよ。

    • 3
    • 48
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/04 17:22:41

    >>47
    ○○町まではわかるけど、詳しい場所は知らないなーって言う。

    • 0
    • 22/12/04 17:19:39

    皆は、知ってる場合、何て答えるの?

    知らない、て言うの?

    • 0
    • 46
    • インド・ルピー
    • 22/12/04 17:16:51

    その場にいない人の情報を他の人にペラペラ話す人は一切信用してないし少し距離を置く

    • 4
    • 22/12/03 11:28:27

    >>41
    他にも仲間がいて情報交換しまくってるグループっているよね
    軽く聞いた事でも詳しく教えてくれちゃったりね

    • 3
    • 44
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/03 11:18:28

    >>41
    いる
    ものすごい記憶力じゃない?
    頭の中どうなってるのか見てみたい。全員把握してそう。

    • 3
    • 43
    • ビットコイン
    • 22/12/02 20:04:23

    >>42
    でもさ、主がペラペラ言わなきゃ陥れるも何もないわけで

    • 1
    • 42
    • 新シェケル
    • 22/12/02 19:58:55

    主を陥れるために、それ聞いてきたんだよ

    • 2
    • 22/12/02 19:56:40

    私長男が入園して1ヶ月くらいに同じクラスになった子のママが私に「○○組の○○くんのお母さんでしたっけ?」と話かけてきた。
    ちょっと立ち話していたら「そういや○○くんちって○○の住宅街なんだってね!あそこ立地条件いいから土地高くなかったー?」って言われて、めちゃくちゃ引いた。
    え…怖いって思った。
    家の場所なんて話したことないし、そもそもちゃんと話したのその日が初めてなのに。
    それ以来めちゃくちゃ警戒した。
    すごい情報通で、いろんな人のこと把握しているみたいだった。
    私が親しくしてるママ友にも「○○くんのパパってトラック運転手なんですね!大変そうー」って言ったらしい。
    トラック運転手なんて一言も発したことないのに。
    ホラーだよ。

    • 8
    • 22/12/02 19:56:28

    駄目な世の中だよ

    • 6
    • 39
    • プライバシー
    • 22/12/02 19:43:41

    個人情報を漏洩の場合、漏洩した本人に対して、民法上の不法行為として損害賠償責任を負うことできるみたい。
    漏洩による実被害がある場合はもちろん、実被害がなくても漏洩したということ自体により、慰謝料などとれるみたいよ?
    主、やばいねー。相手弁護士でしょ?w

    • 4
    • 22/12/02 19:29:14

    あー、あの辺だった気がするけどー、忘れたー。
    って言う。 いい気しないよ。

    • 3
    • 37
    • フォリント
    • 22/12/02 19:26:04

    個人情報漏洩って罪にならないの?

    • 6
    • 22/12/02 19:23:07

    なんでそんなに口が軽いの?まずは教えて大丈夫か聞けよ

    • 6
    • 35
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/02 19:21:13

    不動産会社に勤めてるからママ友の家が売りに出てたらするけど言わない。

    • 1
    • 22/12/02 19:20:42

    >>1
    昔からダメだよ...働いたことないの?

    • 3
    • 22/12/02 19:19:49

    >>25
    前に大人で勝手にメアド教える人がいたから念のため中学生の子に「勝手に友達の個人情報とか教えたらダメだからね」って教えるつもりで言ったら「いや、俺そこまでバカじゃないから」って言われた
    そこまでバカな大人がいるのよ....

    • 0
    • 32
    • ビットコイン
    • 22/12/02 19:16:35

    ◯◯ちゃんママの個人情報を誰に話すかは◯◯ちゃんママが決めることなのよ
    あなたがそのママ友に教えていいって勝手に決めるものではないの

    • 3
    • 31
    • スイス・フラン
    • 22/12/02 19:11:01

    >>10
    ねー、主の評価を下げる為に、わざと本人に知らせてるわけ?

    • 5
    • 30
    • 十勝チーズ
    • 22/12/02 19:09:33

    >>19
    自分の友人ならまだ百歩譲ってわかるけど
    絶縁してすでに付き合いもない
    元習い事先の講師にストーカーされて
    勝手に個人情報を徹底的に調べられて
    周りに拡散されてたときは怖かった

    • 2
    • 22/12/02 19:05:55

    私も最近同じ事されたわ、
    ほんと不愉快で2人とも疎遠にしようと決めた。

    • 5
    • 28
    • コロンビア・ペソ
    • 22/12/02 19:03:06

    まず、そのママさんがなぜそれを聞くのか理由によるかな。

    • 5
    • 27
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/02 18:59:40

    だめ。
    不愉快。

    • 10
    • 22/12/02 18:58:54

    こういう人は信用できない認定
    クラス連絡網の電話番号を違うクラスの人に勝手に教えるとかもされたなー。ふざけるなよ

    • 11
    • 25
    • ツバル・ドル
    • 22/12/02 18:56:18

    世間話で個人情報流されるとか怖すぎる。電話番号もLINE IDも住所も全てダメでしょ。それこそ

    • 8
    • 24
    • ツバル・ドル
    • 22/12/02 18:56:13

    世間話で個人情報流されるとか怖すぎる。電話番号もLINE IDも住所も全てダメでしょ。それこそ

    • 6
    • 23
    • フォリント
    • 22/12/02 18:48:39

    知ってるよ~だけにしておけば良かったのに

    • 4
    • 22
    • スイス・フラン
    • 22/12/02 18:47:12

    ママ友情報内容
    その1 ママ友の勤務先
    その2 ママ友の住所
    その3 ママ友旦那の職業

    • 6
    • 21
    • ボリビアーノ
    • 22/12/02 18:47:02

    うちも、どこの塾に子供二人通わせてて歯の矯正も二人やらせて凄いセレブって言いふらされてたことがある。
    以来そいつのことは無視してる。

    • 4
    • 20
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/02 18:43:58

    個人情報という意味では、親しくない人に、電話番号とかLINEとかの連絡先、住所とか教えたくないです。勤務先も教えないし、聞かないです。
    特にダラしない感じの人は、怪しげなフィッシングメールとか引っかかって、自分の個人情報とかもその人の端末経由で漏れるんじゃないか、と警戒しています。

    • 9
    • 22/12/02 18:35:17

    おるおる
    勝手にペラペラ喋る人。
    うちなんて家族構成とか習い事とかも勝手に話されてて、びっくりしたわ

    • 11
    • 18
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/02 18:29:57

    はっきり教える必要ある?

    • 5
    • 17
    • メキシコ・ペソ
    • 22/12/02 18:28:06

    >>7
    ママ友の勤務先??
    ネタにもならないじゃん

    • 5
    • 16
    • スウェーデン・クローナ
    • 22/12/02 18:27:15

    〜の辺りとか◯◯町とかまでかな。知られたくない人もいるから、詳しい場所は本人に聞いてって言う。

    • 2
    • 15
    • スイス・フラン
    • 22/12/02 18:24:28

    本人以外に家の場所を聞く人もまず怖い

    • 16
    • 22/12/02 18:21:35

    そもそも他人の家の場所を勝手に教えるって普通しないよ?

    • 20
    • 22/12/02 18:14:19

    弁護士くらいでそんな言われてもね笑

    • 1
    • 12
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/02 18:12:42

    >>11あぁ、、おばかな私にはそう考えられなかった。。そうだよね

    • 1
    • 22/12/02 18:11:20

    >>9
    弁護士なんだ…
    納得。
    弁護士さんは家教えちゃダメだよ。
    恨み買うことあるから。

    • 7
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ