連絡ない義母

  • なんでも
  • ベル
  • 22/12/01 08:34:56

元々頻繁ではなくて多くて月一くらいで遊びに来たり、連絡があったりしました。
しかし半年くらい連絡がなく、先月の子供の誕生日におめでとうと電話が来たのみでした。
プレゼントも、子供が特に欲しいものがないと言うと、なにもなしです。
こちらから誘ったりした方がいいのでしょうか?
義母は夜勤もあるような仕事をしてて不規則で、家に行くのも理由があってなかなかできません。
なので会うならこちらの家でになるのですが。
なんか、孫にあんまり興味なくなったのかなーとか思っちゃって、(上の子は大きくなって、一緒に遊ぶような年齢ではなくなったから?)悲しくなります。
子供が大きくなったら普通ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/01 08:43:42

    元気にお仕事されて、忙しくされているのか、遠慮されているのかな。
    ちゃんと忙しくても、お孫さんのお誕生日覚えてくださっているなら、誘いたいなら、誘ってあげれば良いかと思います。

    • 1
    • 2
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/01 08:43:39

    主さんたち親がしっかりしてて孫が無事に大きくなってご安心されてるのだと思いますよ、まだ幼い頃はハラハラする気持ちもあったと思いますが。親として喜ぶべきことだと思いますよ。お仕事されてるのならそっとしておいておあげなさい。

    • 0
    • 1
    • リビア・ディナール
    • 22/12/01 08:37:31

    誘いたかったら誘えばいいのでは?孫に興味なくなったというより自分の時間を作りたいんじゃないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ