選択ぼっちとか言ってる人、大抵は強がってるよね

  • なんでも
  • ルーマニア・レウ
  • 22/11/29 17:39:10

私は孤高なの、グループ作って騒いでる他の人たちとは違います、ってオーラ出すじゃん笑
ぼっちに見られるのが嫌とかやたら他人の目気にするし、ぼっちのくせに他人に依存したがるよね
そういう人いてビックリした

あと、他人と関わらずに生きてきたから協調性ないし逃げだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/29 20:21:40

    ママ友って疲れる。
    悪口や愚痴を延々きかされて辟易するわ。
    楽しい話したいのに

    • 3
    • 116
    • スリナム・ドル
    • 22/11/29 20:20:36

    選択ぼっちの対義語ってなんだろうね

    • 1
    • 115
    • シンガポール・ドル
    • 22/11/29 20:18:50

    そういう人いてビックリした
    ってのは私もビックリしたことがあるけど1人だけだけだった

    何か、私は人とは絡みません!みたいなオーラ?があったからそういうスタンスな人と思ってて

    私はグループ作って騒いでる人たちが苦手で、自然とぼっちになってただけなのに、ある日突然強引にランチに誘われて困ったことがある

    断ったけど、もし行ってたら依存とまではいかないにしろちょっと面倒な人かもとは思う

    • 2
    • 22/11/29 20:16:30

    >>109
    みんな普通に母親してる上で距離置いてんでしょ

    ママ友は必要!って人は義務で無理に絡んでるようにしか見えないし、好き好んで絡んでるなら好きにしてりゃいいだけの事

    • 5
    • 22/11/29 20:12:27

    >>109
    中学生なん?こんなめちゃくちゃな思考と読解力のあんたがどんな育て方されたか気になる。親も学が無いとか?

    • 4
    • 22/11/29 20:08:23

    1人の方が気楽だからでしょ

    主みたいに人をいちいち気にしてるほど他人は目に入らないんだよ

    • 5
    • 111
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/29 20:06:17

    >>50
    そのネーミングつけたのはママ友多い人達よね?

    • 0
    • 22/11/29 20:00:22

    >>109
    絡みたくないから絡んでないだけだって言ってるよね?わかる?【関われないのはただのコミュ症】【関わりたくないのは自分から距離を置いてるだけの人】普通に必要だったら挨拶もするし軽い話もするけどグループは作らないしその中には混ざりませんよっていうだけなんだけど、そんなこともわからないんですか?

    ところで、人様にどんな育て方されたらとか普通に嫌味言えるあなたのお育ちはどうなんですか?さぞ素晴らしいご両親に素晴らしい教育を受けた上で結局ママスタで嫌味言ってるだけならあなたのお育ちとやらもも大したことはないみたいですね。

    • 7
    • 109
    • アイスランド・クローナ
    • 22/11/29 19:52:34

    >>100
    絡みたくないんだ?
    本当にどんな育て方されたらそうなっちゃうの?

    さすがに母親として酷いわ。

    普通に母親やってれば、ママさんたちの絡みは必然的ですからね

    • 1
    • 22/11/29 19:48:54

    ぼっちねぇ。
    そもそもそんなふうに見た事もないし他人に興味もない。
    でも静かでいいじゃん。
    主はとってもヒマなんだね。

    • 6
    • 107
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/11/29 19:48:12

    コミュ障だからママ友いません
    あ、でも近所に沢山子供のクラスの子住んでるから
    普通に生活してたら、近所の子のお母さんに会うよ。
    で、こんにちはー。って世間話はしますが

    • 1
    • 106
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/11/29 19:40:20

    >>92
    共感したので上げます

    家に引きこもってて貧乏でやる事がなくて
    周りを覗いて監視してるおばちゃんじゃない?

    毎日隣のゴミ箱開ける音を聞く耳立ててカウントしてるらしいよ
    病気だよ

    • 4
    • 105
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/11/29 19:36:44

    そういうオーラ出さなきゃやっていけないのよ。あ、友達は居るよ。

    • 2
    • 22/11/29 19:35:48

    ママ友いないけど挨拶はするし話しかけられたら普通に話すけど?
    主みたいに気持ち悪いほど他人に興味がない。

    • 7
    • 22/11/29 19:35:33

    学校やら幼稚園やらで誰とも絡まなくても私生活では友達は居るんじゃないの?
    ひとーりも友達居ない人なんて聞いたこと無いな

    • 6
    • 22/11/29 19:34:55

    まだママ友の世界に入ってないけど、仲良くなると嫌な面も見えてくるし、穏やかに過ごすために選択ぼっちになりたいかも。

    でもそんな強くないから、群れてしまうんだ。
    あーあ、面倒くさい。

    • 3
    • 22/11/29 19:34:01

    >>98
    なるほど。私、ママ友いないけど子供の友達のお母さんに会ったら世間話や挨拶するよ。ランチとかは行かないけどね、誘われないし仕事してる人も多いからさ

    • 1
    • 22/11/29 19:33:05

    >>93自称コミュニケーション取ってるっていう割に読解力が弱すぎて衝撃。 

     絡みたいなんて一言も書いてないんだけど

    • 3
    • 99

    ぴよぴよ

    • 98
    • アイスランド・クローナ
    • 22/11/29 19:31:13

    >>96
    選択ボッチって知り合いとも全く絡まない人じゃない?
    ママ友いなくても知り合いママさんと世間話したり、話が盛り上がったりするよね?
    選択ボッチはそういう人達を毛嫌いしてるから会話すらしないんだなーと思ってるんだけど

    • 0
    • 22/11/29 19:28:47

    知らんがな
    何をそんなに人が気になるのさ

    • 5
    • 22/11/29 19:27:02

    >>93
    ママ友いなくても、知り合いくらいは普通に出来るやろ。挨拶したり世間話するくらいの
    子供の友達のお母さんに会ったら、挨拶しないか?

    • 5
    • 95
    • ルワンダ・フラン
    • 22/11/29 19:25:53

    弱虫だから群れるの怖いタイプです。
    強がれる性格なら、とっくの昔に群れのドンやってるわw

    • 2
    • 22/11/29 19:24:12

    選択ぼっちじゃなくて元からぼっちですが?

    • 3
    • 93
    • アイスランド・クローナ
    • 22/11/29 19:24:10

    >>89
    リアルではママとは絡めないんだー
    何でそんなにコミュ力ないの?不思議
    どういう育ち方したのか

    本当はママと絡みたいけれど、どう思われるかとか異様に気にしてんだね。
    損な性格してるね

    • 1
    • 92
    • リビア・ディナール
    • 22/11/29 19:22:49

    とりあえず主が言うところの孤高の人を、主がガン見してる事はよーくわかりました。
    どれだけ暇?

    • 6
    • 91
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/11/29 19:22:24

    トピ主は本当に孤独な1人ポッチそう

    ママ友が居ないとか言う人は
    身近なママ友がいないだけで
    親友や学生時代の付き合いがある人だと思うけど

    • 6
    • 22/11/29 19:20:55

    >>89
    言えるw

    • 1
    • 89
    • トゥグルグ
    • 22/11/29 19:19:51

    >>77ネットと現実が違うのわかる?ネットと現実の区別付いてる?そもそも現実はずっと付き合いを続けないといけないのが煩わしいから嫌だっていうだけで、ネットってその場限りで終わるし他の場所で絡んでたとしても誰かもわからない気楽さが苦にならないから使ってるだけで、あなたはそこら辺も混同してるからおかしいと思うんじゃない?


    それともたかがネットにもコテつけてべったり絡みたい人なの?変な人はあなたでしょ。

    • 4
    • 22/11/29 19:19:35

    くだらねー

    • 3
    • 87
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/11/29 19:18:16

    >>85
    まぁね。距離置かれるだろうから

    • 2
    • 86
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/11/29 19:17:50

    何でこんな荒れるトピ立てたんだ

    • 2
    • 85
    • バルバドス・ドル
    • 22/11/29 19:17:21

    そんなこと周りの友達に言ってたら、主がぼっちになりそうだね。

    • 7
    • 22/11/29 19:15:53

    >>77
    横だけど何そんなにムキになるん?w貴女もいじめ脳

    • 0
    • 83
    • スーダン・ポンド
    • 22/11/29 19:15:11

    >>80
    ちょ、ボッチだからって陰キャ確定しないでよ笑
    別に根暗じゃないし笑

    • 0
    • 82

    ぴよぴよ

    • 81
    • リランゲニ
    • 22/11/29 19:14:19

    本当に好んでぼっちの人はわざわざそう言わなそうだもんね

    • 1
    • 80
    • ニュー台湾ドル
    • 22/11/29 19:13:32

    自分の事は自分で解決しなよ
    ここで特定の人の事のトピ立てて。その人見てるかもしれないのに。ぼっちの陰キャより陰キャじゃない

    • 2
    • 79
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 22/11/29 19:11:30

    他人に依存する、ぼっちに見られるのが嫌、他人の目を気にしてる時点でぼっちではないと思うんだ...オーラは完全に思い込みだし

    • 1
    • 78
    • トゥグルグ
    • 22/11/29 19:09:48
    • 0
    • 77
    • アイスランド・クローナ
    • 22/11/29 19:08:14

    >>32
    その暇つぶしにママスタを使うことに矛盾してるって言ってるの
    あなたの暇つぶしってママとネットで話すことなんだよね?
    ママ友に嫌悪感あるくせにママに話し相手になってほしいんだねぇ。変な人

    • 1
    • 76
    • 兌換マルク
    • 22/11/29 19:07:22

    はっきり言えるのは楽だよ。
    私は協調性かなりあるけど、良いと思わない空気に従うのはくそくらえって感じ
    良い人達や自分と合う意見だったら喜んで属するけどさ。
    割と帰属意識は強いと思う。農民気質だから。
    でも合わないもの、人はとことん合わない気がする。

    • 3
    • 75
    • イエメン・リアル
    • 22/11/29 19:06:27

    主って典型的ないじめ脳なのはわかった
    誰か特定の人のことを言ってるんだよね?

    • 7
    • 74
    • リンギット
    • 22/11/29 19:05:19

    >>71
    友達が出来なくて必死で、ジプシーしてる人の事かな?
    一緒に役員なった人で、友達になりたいと思った人に必死でライン送るとか??

    • 1
    • 73
    • 韓国ウォン
    • 22/11/29 19:04:23

    ???
    選択ボッチがぼっちに見られるのが嫌とか言うの????

    でも気が合う人がいないのに無理して連んでも誰も幸せにならないから、強がりだろうとなんだろうと選択ボッチって悪いことじゃないと思うの。主に強制してきてるんじゃないんだし、いちいち他人の選択にカリカリするのやめなよ。

    • 3
    • 22/11/29 19:03:56

    まぁ、分かるな。
    友達いなくても挨拶くらいはするから。

    こんにちは。って挨拶してもプイって横向いたお母さんを見て、「何?この人」って思った。他の人がその人にこんにちは。って言ってもプイって横向いた。これはないなぁ
    人づきあい嫌いでも、挨拶くらいはするべきだしね

    • 1
    • 71
    • フリヴニャ
    • 22/11/29 19:03:55

    ぼっちのくせに他人に依存とは?

    • 1
    • 22/11/29 19:00:33

    主に文章力がないことは分かった。

    • 5
    • 22/11/29 18:58:47

    >>66
    それならそうと、ちゃんとはじめっからそう書けばいいのに
    ここまで来るまで話がゴタゴタするからさ
    ママ友同士で楽しくしてるのは、別に良いよね。
    和気あいあいしてて楽しいと思うし。
    人がコミュニケーション取る事に目くじら立てる方がおかしいわ。
    でも一人でいるのが楽な人はそれも良いと私は思ってる。

    • 1
    • 68
    • コモロ・フラン
    • 22/11/29 18:55:37

    あー、そうか。グループでいる人達の事をバカにするのはよくないね。人は人だからさ。
    でもぼっちもバカにするのもよくないぞ。
    グループでいるのも楽しくて良し!一人でいるのが楽な人も、それでよし!みんな違ってそれでいい!

    • 4
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ