仲良くしてたのに存在すら忘れられてる、すごく傷つく。

  • なんでも
  • ジュドル
  • 22/11/29 11:47:00

人はたった数年で、仲良くしてた人のことをいなかったかのように忘れられるものなの?
私はママ友なんかじゃなく、友だちだと思ってた。
コロナ前まで親子ぐるみで仲良くしてたのに、コロナを理由にだんだん会う機会も減り、久方ぶりだね!元気?また喋りたいねと近況報告のLINEをしても「お互い忙しいね、元気で頑張ってね」と次の約束の言葉すらなくなり、参観日で久方ぶりに会って声を掛けたら、じーっと私のことを見つめてから「あー!誰だかわからなかった!久しぶりだね!じゃあねー!」で、終わってしまった。
数年ぶりだよ、本当に仲良くしてたのに。
顔すら忘れられてるって、そんなことある??しかも、積もる話すらなく、近況報告すら、軽いやりとりすらなくじゃあね???
あの時間はまぼろし?みたいな状態に戸惑う。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/11/29 12:12:09

    親子だと、子供同士が遊ぶから会ってただけとか、実は相手の子供の態度が嫌だったとか、非常に面倒臭い。

    突然会うと、誰のママだっけ?とか、何話して良いか分からずとりあえず挨拶だけ、という事も。

    いずれにしても、深く考えず去るもの追わず

    • 1
    • 4
    • カタール・リヤル
    • 22/11/29 11:58:50

    でも、コロナ禍で行事も減って最近行事復活、久しぶりにみたら、太ったり髪型変えたりしててわからないことが多い。
    ちなみに私も太った。

    • 2
    • 3
    • スウェーデン・クローナ
    • 22/11/29 11:56:33

    整形した?

    • 0
    • 2
    • エジプト・ポンド
    • 22/11/29 11:53:28

    数年ぶりならそんなのあるあるじゃない?
    今はマスクもしてるし、よく見ないと誰が誰だかって感じだよ。
    向こうはあくまでもママ友って扱いだってってことよ。

    • 4
    • 1
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/11/29 11:52:29

    マスクしてると顔が分からないとか?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ