ママ友の経歴本当かな?

  • なんでも
  • 香港ドル
  • 22/11/27 23:19:52

大学4年の時に予備試験に合格して(秋くらい)大学卒業したあと進学も就職もせずに司法試験受けて(5月くらい)合格して冬から司法修習?てやつをやったらしい。
大学の同期が社会人1年目の時に冬から司法修習。本当?スケジュール的にアリエル?法科大学ってやつ行ってないって。嘘かな?
でも弁護士バッチは見せてくれた。(見たいって頼んだら)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/11/28 14:07:49

    >>21
    リトルマーメイド楽しみだね

    • 1
    • 22/11/28 14:06:24

    嘘だったら何?
    嘘じゃなかったら何?

    • 0
    • 31
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/11/28 14:04:17

    >>27
    横だけど「偶然」知ってからの通報ならまぁともかく、わざわざ労力使って探ろうとする人は正義の為じゃない気がする
    妬みとか下世話な好奇心からじゃないかな

    • 1
    • 22/11/28 12:55:36

    あのさ ママ友と友達を勘違いしてない?ママ友なら首突っ込みすぎだし、そもそもネットに情報書くなよ

    • 5
    • 29
    • パキスタン・ルピー
    • 22/11/28 12:52:38

    別に嘘だろうと本当だろうと他人の経歴なんてどうでもいいよ。聞くのはお下品だから今後やめなさい。

    • 4
    • 28
    • リビア・ディナール
    • 22/11/28 12:41:36

    バッチ見せてとかよく言えるね

    • 4
    • 27
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/11/28 12:38:34

    >>19
    通報マニアって詐欺が許せない性格だから?
    何の正義の為にやるの?

    • 1
    • 26
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/28 12:33:01

    >>19
    いるよね。
    海外在住の日本人コミュニティの中でそれやってるおばさんいて本気で引いたよ。しかもそういう人って本人はほぼ無能だけど顔が広くて色んなコネ持ってるから怖い。多分、現地の日本人が交流する匿名掲示板にも色々書き込んでる。

    • 5
    • 25

    ぴよぴよ

    • 22/11/28 12:25:14

    そうか、主はロースクールに行ってないと弁護士になれないと思ってるのか。ロースクールが何する所か知らないのね。
    その時点でそのママ友とは完全に別次元なのに、バッチまで見せてくれて相手にしてくれるなんて良い人。弁護士の知人は役に立つから、くだらない憶測やめて、仲良くしとき!

    • 2
    • 22/11/28 12:22:57

    >>21
    そ、そ、そ、そういうこと!?

    • 2
    • 22/11/28 12:22:44

    >>1
    普通、予備試験合格したら、その後は司法試験の受験勉強するでしょ。
    予備試験合格は、法科大学院卒業をバイパスするだけなんだから。
    遊ぶか勉強するかは、その人の自由だけどさ。

    • 1
    • 22/11/28 12:20:21

    >>18
    もうすぐリトルマーメイドの映画実写版が公開になるから。これはステルスなんだよ!

    • 1
    • 20
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/11/28 12:16:48

    そもそも何でそんなに気になるんだろう?

    • 4
    • 22/11/28 11:54:37

    こわいー

    私アメリカに住んでたんだけど、日本人(特に主婦)がなんか個人ビジネスでも始めようものなら、絶対にライセンス持ってるのかとか、税金払ってるかとか、ネットで嗅ぎ回るやつがいたの思い出したわw
    通報マニアみたいなの必ずいるんだよ。

    こういうのがいるから、ママ友に学歴職歴言いたくないし、いう必要ないよね。

    • 9
    • 22/11/28 11:54:07

    どうして「アリエル?」だけカタカタなの?
    気になるわー。

    • 4
    • 22/11/28 11:52:02

    本当なら依頼したい案件でもあるの?じゃなきゃ嘘でも本当でもどうでも良くない?

    • 3
    • 16
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/28 11:47:40

    え、主に対して経歴詐称してなんの得があんの?なんとか相手の粗を探したいただのおばさんにそんな無駄なことしないよ

    • 5
    • 22/11/28 11:34:25

    そんなに気になるなら弁護士バッチを持ってるなら登録されてるはずだから調べてみたら?

    • 3
    • 14
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/11/28 11:27:54

    >>4
    予備試験に合格してからに司法試験受けるまでは一般の人の生活
    大学は卒業したなら行かない
    遊びに行くのは個人の自由

    司法試験に落ちても予備試験の有効期間は5年だから法科大学院に行く必要はない
    行きたい人は行くんじゃない?

    全て検索して得た情報だから、疑ってないで自分で調べたらいい

    • 2
    • 22/11/28 11:20:17

    そこまでそのママ友の経歴を詮索するのは普通に気持ち悪いと思うわ。
    あと主は色々と物を知らなさすぎだと思う。

    • 11
    • 22/11/28 11:17:15

    疑ってるの?

    もし登録年知りたいなら検索すればでてくるよ。

    別に経歴おかしくないと思うよ。

    そういえば他のママ友が、別のママ友の旦那さんの経歴疑ってたなあ。
    それ思い出しちゃった。

    • 5
    • 22/11/28 01:12:15

    今は、そういう経歴の弁護士が多いから嘘だとは思わないけど。

    • 4
    • 22/11/28 01:06:49

    普通にいるけど?

    医学部行ったイトコが医学部卒業より先に司法試験通ってたから。

    • 5
    • 22/11/28 00:58:42

    >>5弁護士なのかを本当か疑ってるんだと思ったよ。
    資格を取るに至るまでの経緯は書いてないよ。
    余裕で弁護士資格がとれたようにみえるのが、気になるのかな?

    • 1
    • 8
    • バミューダ・ドル
    • 22/11/28 00:34:56

    むなしくなるからやめな

    • 10
    • 7
    • ジブチ・フラン
    • 22/11/28 00:30:44

    >>6いやなんか話が異次元すぎて理解できなかったんだけど何度も聞くの悪いと思ってさ。まだ検索はしてないよ。気持ち悪いか。

    • 0
    • 6
    • メティカル
    • 22/11/28 00:26:24

    疑ったり検索したりとか気持ち悪いよ。
    なんか怖すぎる。

    • 10
    • 5
    • ジブチ・フラン
    • 22/11/28 00:17:26

    >>2
    名前で検索したら弁護士になった経緯も出てくるの?弁護士ってのは本当だよ。開業してるもん。バッチも見た。ちょっと検索してみようかな。

    • 0
    • 4
    • 香港ドル
    • 22/11/27 23:56:01

    >>3
    予備試験に合格してから次の年の5月に司法試験受けるまでは何してるの?大学に通うの?遊びに行ったりもできるの?
    もし1回目の司法試験に落ちたら法科大学行くの?
    質問多くてごめん。

    • 0
    • 3
    • バルバドス・ドル
    • 22/11/27 23:53:25

    予備試験に合格すれば法科大学院は不要
    スケジュールも不審点はない
    なぜ疑う?

    • 8
    • 2
    • ルフィヤ
    • 22/11/27 23:45:19

    弁護士試験は、誰でも受けれるよ。
    高卒でも受けれるしね。
    弁護士は名前検索したら出てくるから、調べたら? 

    • 2
    • 1
    • 香港ドル
    • 22/11/27 23:37:07

    予備試験に合格した秋から司法試験を受ける次の年の5月までは自由に遊べるの?卒業旅行にも行けたり?大学的にはその人は家居ってやつになるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ