中学生の息子

  • なんでも
  • トゥグルグ
  • 22/11/27 00:22:02

今中2の息子がいます
前に家のお金をとって
友達とカラオケ行ったりしてて
だいぶ怒ったんですが
よけいに信用なくて(その前からいろいろやらかしてるので)
最近またお金が足りなくなってたんですが
息子がとったって言う証拠はまだないんですけど
友達のやり取りのLINEをみたら
明日カラオケ行くとか言う話になってて…
お小遣いも持ってないのに…
皆さんなら、遊びにいく直前に
鞄の中身チェックしますか?


なんか文章がむちゃくちゃで
すみません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 40
    • グアラニー
    • 22/11/27 10:00:58

    少ないか?
    うち、月2千円だよ。
    貯金出来てる。

    • 0
    • 41
    • ビットコイン
    • 22/11/27 10:06:20

    >>40
    私も思った。
    少なくないよね?

    • 1
    • 42
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/27 10:09:09

    3000円って少ないの?月1でカラオケって結構贅沢だと思ってた。

    • 0
    • 22/11/27 10:12:32

    住んでる場所にもよるんじゃない?
    地方だとカラオケに行くのもたまにだろうけど、都会だと遊ぶ所なんていくらでもあるしむしろお金使わないで何して遊ぶの?ゲーム?って感じだから一概にお小遣いがいくらだと高いとかは言えないと思う。

    • 0
    • 22/11/27 10:15:52

    地域によるしどこの範囲までお小遣いで網羅させるかによるよね。
    遊びに行くお金含めたら月1万近くあげてるよ。

    • 0
    • 45
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/27 10:17:51

    周りにわりと何でもあるところに住んでるけど、何でもあるからこそお金の使い方は小さい頃からきちんと伝えてるよ。家庭の金銭状況も含めて。毎月カラオケとか外食なんかしなかったよ。もちろん、ねだられる時もあるけど、それは子供の交友を考えてこっちも応対するし、それに対してもらって当然みたいな態度されたことないし、駄目でも文句言われたことないよ。
    周りに歩かないかじゃなくて身の丈にあった使い方と子供にお金の話をしてきたかどうかだと思う。

    • 1
    • 46
    • トルコリラ
    • 22/11/27 10:20:59

    なるほど。
    ここ、田舎だからなー。

    って、だったら尚更、主の住んでる所
    田舎でしょ。
    3000円は妥当では。

    • 0
    • 22/11/27 11:41:32

    >>38
    ありがとう なるほど 親が悪いのか

    • 1
    • 48
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/11/27 11:44:21

    >>38
    2番目は原因にならないよね。
    普通は親の鞄が目の前にあっても勝手に財布出したりしない。さらにお金を盗るとか…

    • 1
    • 22/11/27 11:44:28

    >>46
    遊びに行くのにカラオケへ行けるならそんな田舎じゃなくない?と思うんだけど、田舎の基準って難しいよね。

    • 0
    • 50
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/27 11:45:10

    >>49むしろカラオケしか遊ぶところがないのが田舎だと思ってる

    • 1
    • 22/11/27 11:47:18

    >>50
    あー確かに。なら逆にお金かかるのかもとも思うけど。遊ぶところ限られてるなら。

    • 0
    • 52
    • ソロモン諸島ドル
    • 22/11/27 11:49:49

    お小遣いと遊びに行く時のお金は別?

    込で3000円はちょっと厳しいと思う
    こういうご家庭の話しよく聞くけど決まってみんなお小遣いがかなり少ないんだよね...

    話し合いしてお互いが納得出来る方法を見つけるしかないけどとりあえずお金取るのはやめて欲しいって伝えて遊びに行く時は申告してくれたら渡すようにしてみては?

    • 3
    • 53
    • ネパール・ルピー
    • 22/11/27 11:51:06

    自宅にお金があるからかな。
    財布の場所変えても無理?
    月に三千は少ないかな。
    行く場所によるけど土日で三千でその都度少しは余らせる感じ。
    カラオケ行くなら前の日にお小遣いを渡してはいるんだろうけど。
    窃盗歴があるなら友達にも手が及ぶかもしれない。
    どうしてとるのか、子供と決め事はもうしてるかな。
    うちも中二だけど土日とか事前に私が聞いたりする。急に誘われたりするかもしれないから千円は絶対持っているようにしてる。

    • 0
    • 22/11/27 15:17:41

    息子出かけた?

    • 0
    • 55
    • トゥグルグ
    • 22/11/27 15:43:53

    知らない間に
    たくさん返信ありがとうございます

    いろんな意見あると思いますが
    LINEの内容は
    怪しいと思った時にしか見てません。
    お小遣いも、遠くに遊びに行く時は
    お小遣いと、余分に渡したりしてました。


    息子はお昼過ぎに友達の家で
    ゲームすると言って出掛けました。
    結局鞄の中身はチェックしてないです
    今回は、私の不注意もあるので…
    今後、お金は絶対手の届くところには
    置かないようにします。
    まだまだ半信半疑のままですが…


    皆さん丁寧に返信してくれて
    ありがとうございました。

    • 0
    • 56
    • マン島・ポンド
    • 22/11/27 17:39:52

    お疲れ様でしたー

    • 0
1件~17件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ