ブランド物に興味ないって人ってすごく貧乏に見える

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/27 14:23:25

    そういうのに全く興味が無くなったよ。それより健康的に見える方がいい暮らし(金銭的なものだけでなく)してるんだろうなって思う。

    • 1
    • 22/11/27 14:31:20

    20代、30代前半ごろはブランドに目がいってたけど、35過ぎたらどうでもよくなったなぁ。
    ハイブランドのバッグ持ってても、洋服と合ってない人を見たり、容姿と合ってない人をみたりすると、ただの見栄なんだろうなって思うし、ブランド可哀想に見える。
    安いもの高く見えるような使い方をしていける方がいいと思う。

    • 3
    • 22/11/27 14:45:34

    主が言うブランドって誰もが知ってる様な名前だよね。年取ると逆に安っぽく見える場合もあるから素材重視になった。

    • 3
    • 270
    • セルビア・ディナール
    • 22/11/27 14:48:41

    ここに日本人はモノの本質が分かっていないバカが多すぎるって書かれてるよ。http://choco0202.work/archives/7963127.html

    • 0
    • 271

    ぴよぴよ

    • 22/11/27 15:03:12

    >>270
    そうかな?
    これお遊びで買ったり使ったりする感じでしょ?
    これが売れる理由は、そもそもGUCCIというブランドの商品や理念がベースにあるからでしょ
    新作だからとかじゃなくて、新作でふざけたの出したよ面白いから買ってみようって軽ーい感じだよ。
    買えない人は一つ買うのも必死だからこんなの!!って思うかも知れないけど、いつも買う人って何かウケそう?人と変わってる物?ないかなって、探したりするでしょ

    • 0
    • 22/11/27 15:03:20

    >>256
    年とったら食べたい質がいい食べ物って、私の考えてるものと主の考えてるものとでは違うもののようだね。

    • 1
    • 22/11/27 15:11:23

    >>181
    プライドなんてないない。私めっちゃドケチやで。この前も電気屋行って店員さんの前で夫婦喧嘩よ。最初から値段しか見ない私と、メーカーもんや機能にこだわる旦那と。
    てか使うのこっちなんやから好きなもん買わせろやって思う。
    見栄ばっかり張って良いもんで揃えようとしてるだけで中身はすっからかんなのよ。
    自分の買い物なら勝手にすればって思うけど、人の物にお前の価値観を押し付けるなって思った。ブランドやらメーカーやら興味ないのに何言われても響かれへんねん。
    メイドインコリアで十分や。

    • 3
    • 22/11/27 15:13:09

    豚に真珠=日本人にブランド品

    それどころか日本人がブランド品を持つと、そのブランドの価値が落ちる

    • 1
    • 22/11/27 15:15:14

    ブランドも好きだけど、無名の財布も好きだから、主みたいな偏見はないよ。

    • 1
    • 277
    • ロシア・ルーブル
    • 22/11/27 15:17:20

    その鞄や財布に合う、服や靴を揃えれるなら
    めちゃくちゃ素敵だなと思うけど
    財布や鞄だけハイブランドは逆にカッコ悪いと思う
    特に数千円の服にハイブランドバッグは
    ギャグかと思うレベル

    • 1
    • 22/11/27 15:18:39

    ブランドで固めててもブスはブス

    • 8
    • 22/11/27 15:19:23

    お金持ちとか貧乏に見えるとか興味ないなー
    どーでも良いよね

    • 4
    • 280
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/27 16:32:09

    >>274
    なんかこの場合話し方が貧乏くさくて、ブランド関係ないわこれ

    • 5
    • 281
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/27 16:35:23

    >>241
    興味ないもん

    • 0
    • 282
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/11/27 16:52:07

    興味ない。
    服はしまむらでも綺麗めなコーデで、財布とか鞄は自分にとって使い勝手が良いのが一番。
    それよりも少しでも我が子の書籍を買ってあげたい。
    絶版学術書など一月に何冊も買う方が有効だわ。

    • 0
    • 283
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/11/27 16:58:12

    >>282
    しまむらのキレイめコーデなんてある?

    • 0
    • 22/11/27 17:26:12

    1粒の美人姫を1週間口の中で転がしてるだけなら毎日1パックのとちおとめを10日食べたいな

    • 0
    • 285
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/11/27 17:33:58

    >>282
    しまむらレベルの話はまた別だわ
    お金はあるけどブランドに興味ないっていう層と、そもそも手が届かなくてしまむらで綺麗めとか言っちゃう層は違う

    • 2
    • 286
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/27 20:00:57

    財布とかもそうだけど主はどこのブランド使ってんだろうね?

    • 1
1件~20件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ