ブランド物に興味ないって人ってすごく貧乏に見える

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/27 14:02:15

    >>255
    それはモデルさんとかでしょー
    着こなすwww

    • 0
    • 22/11/27 14:01:10

    >>252
    健康w
    質が良かろうと良くなかろうが栄養素は一緒ですからw

    • 0
    • 255
    • コスタリカ・コロン
    • 22/11/27 13:42:18

    ノーブランドでも安物でも品よく着こなして全くダサく見えない人たくさんいるよ。
    逆にブランドを身に着けていても下品でダサく見える人だってたくさんいる。
    貧乏に見えるかどうかなんて所詮その人の人間性次第。

    • 6
    • 22/11/27 13:35:02

    ただの釣りトピだけど、主が頭悪いから、つまんねーや!
    釣りってわかってても面白いトピあるけど、ここは違うね。さて、皆さん去りましょうー

    • 1
    • 253
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/11/27 13:33:23

    ブランドというより質のいい物を持っている人は素敵だな。ブランドのロゴがバーンと載ってるバッグとかダサいよ。

    • 4
    • 22/11/27 13:21:52

    >>249
    食べ物と装飾品はまた別じゃない。質の良い食べ物は健康を維持するために必要だけど、ブランド物の財布やバッグで健康になれるとは思えない。

    • 5
    • 251
    • ブルンジ・フラン
    • 22/11/27 13:08:11

    >>241
    トピと変わってますが
    そこら辺の雑貨屋…馬鹿にすんなよ

    • 0
    • 250
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/11/27 13:06:50

    他人の持ち物
    目をギラつかせて品定めしていそう
    主の方が貧乏に見えるよ

    • 8
    • 22/11/27 13:06:35

    >>244
    ブランドは質がいいんですけど。
    だからブランドなんですよ
    食べ物も一緒で、昔は高い高級な物より安くてそこそこ美味しくてお腹いっぱいになれば良かったけど、年とったら質がいいものを食べたいですよね?
    それと一緒ですよ

    • 0
    • 22/11/27 13:05:15

    そこら辺の雑貨屋の財布どころか、うちの旦那は結婚20年、二年置きに私が作ったお財布だよ 笑
    市販のも使った事あるけど、それより使いやすいって。合皮で作ったのとか布のとかその時により様々だけど、形は同じの。

    持ち物にとても無頓着だけど、お金はあるよ笑

    • 1
    • 22/11/27 13:01:23

    ブランド物もさりげなく取り入れてる人はオシャレだけど、ロゴとか柄が主張しすぎてるのとかブランド物で固めてる人見ると見栄っ張りな人なのかなって笑っちゃう。価値観は人それぞれだからご自由に。

    • 6
    • 22/11/27 13:01:19

    よくわからないんだけどさ、ロゴさえ入ってれば安かろうと全てブランドなのでは?と思うんだけど違うの?

    • 5
    • 22/11/27 12:59:57

    >>241
    必死だな
    アホな釣りすんな

    • 3
    • 244
    • ブルネイ・ドル
    • 22/11/27 12:59:09

    >>241
    中高大の若い頃は海外の高級ブランド大好きで、その後に海外住み始めてから日本製や日本のブランドにこだわってみたけど、アラサーになった今、全てがどうでもいい。無名で質がいい物に一番興味がある。
    主さんはどうですか?

    • 0
    • 243

    ぴよぴよ

    • 22/11/27 12:53:56

    >>241
    例えば?ハリアー?笑

    • 0
    • 22/11/27 12:53:07

    ここのおばさんたち、ブランド=有名ブランド、要はルイヴィトンやGUCCI系の海外有名ブランドしか思いつかなくて笑えるんだけどw

    何鼻息荒くなってんの?大丈夫?
    ブランドって色々あるよー!知らんの?笑

    • 0
    • 240
    • ブルンジ・フラン
    • 22/11/27 12:44:55

    全ては見た目だよ
    どんなブランド持っていても、豚に真珠ならどうしようもないから

    • 4
    • 239
    • クウェート・ディナール
    • 22/11/27 12:43:19

    貧乏人ほど分かりやすいブランドの物バックや財布持ちたがる気がする。
    前に小学校に用事で行ったらヴィトンの斜めがけバッグかけた人が事務所の窓口の所で就学援助の用紙もらってた。

    • 3
    • 238
    • ナミビア・ドル
    • 22/11/27 12:06:57

    何使っていようが、アンタに関係無い。年取ると、年もアンタに関係無い。

    • 2
    • 22/11/27 11:49:17

    >>234
    それも「ブランド」でしょ
    主は有名とか書いていない。

    • 4
    • 236
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/11/27 11:47:02

    2000円くらいのムック本に入ってたコンパクト財布が有能。最初は近所用にしてたけど今はメインに使ってる。黒でシンプル、悪くないよ。

    • 1
    • 235
    • エジプト・ポンド
    • 22/11/27 11:38:43

    物の良し悪しの判断をブランドであるかどうかでしか出来ないって可哀想。
    良いものに触れずに、ただブランド物だから良いものって何も考えずに年とっちゃったんだね。

    • 3
    • 22/11/27 11:16:54

    誰もが知ってる有名ブランドじゃなくても何万、何十万円ってするような財布やバッグはたくさんあるでしょ。
    主が知らないだけである程度良いものなんて世の中いっぱいあるのにブランドばっかり気にしてる方が貧乏くさい。

    • 3
    • 22/11/27 11:16:52

    豚に真珠=日本人にブランド品

    • 4
    • 232
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/27 11:14:48

    え!?ブランド物じゃないとダメ?私もブランドバッグとか財布とか持ってるけどVUITTONとかCOACHとか、いかにもみたいな感じで恥ずかしくて人前で使えずにタンスの肥やしに。結局、無名の物を使ってるよ。香水とかはブランド物を使ってる。

    • 3
    • 231
    • ブランド持つより運動しろ
    • 22/11/27 11:12:29

    >>209
    ひとつもない!
    自分でも笑い転げた。
    ほんと興味ないや

    • 0
    • 230
    • ブランド持つより運動しろ
    • 22/11/27 11:09:00

    えっ
    まじかあー!
    ブランド物ってVUITTONとか?アウトレットにあるような?
    それとも普通にユニクロとかしまむらもブランド?

    興味がないよモノグラムとか、ロゴも逆にダサく見える、、電車でおばさんが大事そうに抱えてたんだよね、デブスなのに自分はジムとか行かないんだ?って思ったよジム行く私からしたら
    っとこんな感じで価値観違うと思うのよね。

    • 1
    • 22/11/27 11:06:24

    あなたは何と張り合ってるの?
    可哀想。

    • 3
    • 22/11/27 11:03:37

    色んな人がいて良いのでは?
    私はブランド好きだよ。
    やっぱり素敵だから。でもそれは人それぞれの価値観であってそれを他人に押し付けるのはおかしいよ。
    ブランド財布も良いけど、使いやすいと思ってるのは無印のトラベル用ファスナーケースよ。

    • 1
    • 22/11/27 10:56:56

    むしろ、ブランドにこだわる人のほうが浮いてるかなあ。小学校受験の塾で、OBOGの親が話する会に昨日呼ばれて行ってきたんだけど、昔より、質素な人が増えたよ。
    一人、フェラガモの靴、グッチのバッグ、バーバリーのトレンチ、子供は全身ラルフ+ファミリアって人がいたけど、むしろ浮いてた。

    • 2
    • 226
    • ルワンダ・フラン
    • 22/11/27 10:50:53

    年齢を重ねてブランド物に興味なくなったよ。

    接客業でお客さんの財布を見るけど、ハイブランドじゃない人も多いよ。

    使いやすければなんでもいいと思う。
    ブランドの名前にこだわってる人ってそれで人を判断するよね。
    本当嫌。

    • 3
    • 225
    • ネパール・ルピー
    • 22/11/27 10:42:21

    まさかのハリアー湧き。笑

    • 1
    • 224
    • ブルネイ・ドル
    • 22/11/27 03:49:06

    いわゆるファッションに強い欧州の国在住だけど、観光客で高級ブランドの袋をたくさん持ってる人達はアジア人か発展途上国からの観光客のイメージ。
    なのに安いホテルとかレストラン、危ないエリアや地下鉄に普通にいたりで、盗まれたりしないのかなと他人事ながら見てる。
    私も日本に住んでた時はブランド物大好きだった。まあ若かったしおしゃれ好きだったから。こちら来てからはさっぱり。むしろださい。皆が知ってる分かり易いブランド物が好きな人は総じて貧困層だから、持つのが恥ずかしい。

    • 6
    • 22/11/27 02:25:49

    歳を重ねる度にブランド物に興味がなくなった。

    • 8
    • 22/11/27 02:10:58

    >>215
    ハリアー懐かしい。昔流行ったよね!
    今も人気なんだ
    私の周りは乗ってないな

    • 2
    • 221
    • セルビア・ディナール
    • 22/11/27 02:08:01

    そこら辺の雑貨屋やセレクトショップこそ、まだ日本で知られていなくて質が良い高級品とかがあるから私は好き。財布なんて今使わなくてせいぜいカードケース。私が昔買ったブランド物の中で一番タンスの肥やしなの、エルメスの財布!笑

    • 0
    • 22/11/27 02:01:55

    20年前なら分かるけど、今は財布持たない時代になってきてるのに…

    • 5
    • 22/11/27 01:55:44

    そこら辺の雑貨屋ってお住まいどちら?
    貧乏な人なのね。

    • 2
    • 22/11/27 01:36:26

    >>215ハリアー人気なの?
    知らなかった。

    • 2
    • 22/11/27 01:36:25

    ブランド物ってデザインがばばくさいから好きじゃない

    • 5
    • 22/11/27 01:35:32

    むしろそこら辺の雑貨屋で購入した安物が好き
    あのチープな感じと可愛さがたまらない
    ブランドなんてまるで興味ない
    人になんと思われようとどうでも良い
    見るたびにやっぱり可愛いとテンション上がるわ

    • 6
    • 215
    • スウェーデン・クローナ
    • 22/11/27 01:31:07

    >>180
    人気車種だよ。
    製造が間に合わなくて入手し辛い。

    • 1
    • 214
    • スウェーデン・クローナ
    • 22/11/27 01:29:21

    そんなもので見栄張るより豊かな老後を過ごすのに備えた方が身のため

    • 4
    • 213
    • ナミビア・ドル
    • 22/11/27 01:27:22

    >>184
    教えて下さって有り難うございます。
    名古屋出身なのでトヨタには親しみあるのに、ハリアーという車種があるとは知らなかった。周り皆お付き合いでトヨタ車も乗っていますが見掛けたことないです。
    HARRIERとあったので、テスラみたいなE系の新しいメーカーかと勘違いし掛けました。無知で恥ずかしいわ。

    • 1
    • 212
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/27 01:25:43

    独身時代の方が色々持ってたけど、今は興味すらないな。
    ブランドに拘らず、数万のシンプルで素材の良いものにしてる。

    • 1
    • 211
    • クウェート・ディナール
    • 22/11/27 01:22:24

    これマジで言ってるの…
    欧州住みだけどこっちでハイブランド持ってる人って本当の金持ちが多い
    でも日本は一般人も貧乏人もちょっと無理すれば財布くらいは買えるって感じで高級感ないし
    他の人のもどうでもでいい
    そんな事いちいちチェックして貧乏認定しるってひまだね
    そして東京ではお財布ケータイでほぼ支払えるから財布出さないわ笑

    • 3
    • 22/11/27 01:22:06

    45以上の高齢ママが言いそう。

    • 1
    • 22/11/27 01:18:02

    誰でも1つはハイブランド持ってると思ってた…
    持ってない人なんているんだね…

    • 3
    • 22/11/27 01:09:56

    その辺歩いてるおばちゃん、ブランド物持ってなくても貧乏に思ったことないや。
    でっかくブランドのロゴが入っているバッグ持ってる人って、自分を守る鎧なんだろうなと思ってしまう

    • 6
1件~50件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ