防災グッズ用意してる?何を用意してる?主は

  • なんでも
  • ペチュニア(君といると心和む)
  • 22/11/15 11:43:54

主は、キャンプ道具あるし、特に何もしていないけど、いざ地震くるかなぁーと思ったら不安になってきた。

水はボトルで何本かあるけど、防災グッズとしてまとめてはないし、地震で家がめちゃくちゃになったら取り出せないかも..

カップ麺やらも普段食べないから用意していない。

みんなはちゃんと備えてる?
必要最低限って、水とラーメンかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/11/15 22:32:03

    ポータブル電源買いました。
    ブラックアウト経験したとき、ガスと水道はつかえたので、ポータブル電源があれば、給湯器やガスストーブ、電子レンジも使えます。

    • 0
    • 6
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/15 12:42:09

    キャンプ道具はあるけど冬になるし使えるのはライト位かなと思ってる。

    灯油、灯油ストーブ
    カセットコンロ、カセットガス、乾麺はかなりあるし、缶詰めやお菓子もあるよ。

    津波は来ない地域だし家も比較的新しく地盤もしっかりしているので自宅避難を想定してます。水はもう少し買い足したい。

    • 0
    • 5
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/11/15 12:34:54

    カセットコンロ
    ガスボンベ
    マスク
    インスタントラーメン
    非常食
    寝袋
    防災リュックにあるもの

    • 0
    • 4
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/11/15 12:33:20

    懐中電灯と電池と簡易トイレと普段まとめ買いしてる飲み物!

    • 0
    • 3
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/11/15 12:29:36

    ちゃんとはしてない。
    海まで徒歩3分の海抜3メートルだから地震きて急いで逃げなきゃいけないのに、荷物を持ち出す暇や体力などあるのかな?など思っている。
    小学生と幼稚園児で逃げ道は全部上り坂だしなぁ…

    さっと持ち出せるものは玄関のスペースには置いている

    • 0
    • 2
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/11/15 11:50:28

    >>1あ、そーなんだ!

    じゃぁ缶詰とか?

    • 0
    • 1
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/11/15 11:45:28

    カップ麺は非常食にはいまいち向いてないよ。水を結構つかうから。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ